
こんばんは。
いつもありがとうございます💓
今日はクロタが回復している様子をユーチューブにアップしました😊
クロタは3日くらいご飯もよく食べて、テーブル用の椅子に飛び乗ったり、ミイちゃんと乱闘しそうになったり元気にしてます❣️
ユーチューブではご飯をミイちゃんと食べてる所と、またまたお母さんのお腹に乗って毛繕いしている所を載せています😀
クロタが元気な様子を是非ご覧ください❣️
https://youtube.com/watch?v=M3eAOpKmt2Y
https://youtube.com/watch?v=M3eAOpKmt2Y
看病よく頑張りましたね!!!
嬉しいですね。😆こうやって、少しづつ病に打ち勝って行く姿、立派ですね。
舌の色も、ピンク色で健康そうでしたね。^ ^
remonappleorngeさん、よかったですね。🥰
Kayさん、ありがとうございます❣️
このまま良くなってくれるようにまた頑張っていきます💓
YouTubeもありがとうございます❣️
このまま良くなってほしいです🙏💓
目の前で毛繕いしてくれたので舌の色がよく映せました😊どうなんですかね。貧血も治ってくれたらいいんだけど、、、🙂
私は猫ちゃんのお世話をしたことがなくて何の知識もないのですが以前に飼っていたワンコが自分の免疫が自分の赤血球を破壊してしまう病気になった事がありました。その時に輸血をしたら回復してお薬も飲まなくてよくなるくらい元気になった事がありました。病気の種類も違うと思いますのであまり役には立たないかも知れませんが...。
舌の色もいい色、貧血も改善された様子。
お母さんも一安心ですね。
お洋服は新しいお洋服かな?かわいい❤️
抱っこは嫌いでもお母さんのお腹は大好きなんですね😊
後ろのキャビネットの上で寝ているミイちゃん。
マイペースなんですね😊
ミイちゃん、お母さんにもクロタ君にも大切な存在。これからもよろしくね❤️お母さんとクロタ君を見守ってあげてね💕
アドバイスをありがとうございます💗
猫の白血病を発症した時にかかりつけの先生に全血を入れ替える方法と骨髄移植の方法があると教えてもらいました。でも拒絶反応を起こすことがあるのでその病院では出来ないそうです。この辺り(岡山県)では出来る所がないとも言っていました💦
それにかかる費用のことなど考えると私にそれが出来るかどうかも分からないのです、、、情けないのですが💦
クロタの生命力に期待して看病していきます💗
でもアドバイスのお言葉嬉しいです😊
ありがとうございます❣️
舌の色やはりいい色ですかね😀私はあまり知識がないので不安なのですが猫舟さんにそう言っていただくと心強いです💗💗
洋服は去年着せていたものを洗濯して着せてます😆たまたまトナカイの模様です😄
クロタ今日の朝目覚めたらまた私のお腹に乗ってました💕😆可愛いヤツです😆
ミイちゃん最近よくクロタにちょっかい出してます😅病み上がりだからやめてあげてと仲裁してます。でもクロタが本当にしんどい時はそっと近づいてクンクンする優しい子です❣️
いつもありがとうございます💕
うちのワンコとクロタ君とでは病気も状況も違いますし、lemonさんが選ぶ選択肢が1番正しいと思います。余計な事を言ってしまってごめんなさい💦
いえいえKayさん、余計な事ではないです💦アドバイスのお言葉本当にありがたいです💗Kayさんのアドバイスいつも心に置いておきます。ありがとうございます❣️