先週実家の父から柿がたくさん届きました
四ッ溝柿は、静岡県愛鷹山麓が原産地といわれ、
静岡市から神奈川県(小田原市)にかけて自生している渋柿です。
管内の長泉町では、「四ッ溝柿」が団地化栽培されて、「するがの柿」と呼ばれています。
甘柿よりやや小さめの渋柿で、渋抜きをしてあります。
独特の甘みがあり、果肉は柔らかく、とてもジューシーな味わいがあります。
マロンさん段ボールにすりすりーっ
ゆきちゃんもすりすりー参加
柿は夫の大好物なので
毎日大量に食べていたらあっという間になくなりましたっwww(*´∀`)ノ
私の風邪ですがやーーーっと咳が少しおさまってきました
銀のベンザブロックLとクールワン(去たんソフトカプセル)を両方飲むように
ドラッグストアーの薬剤師さんに勧められました
熱はまったくでないので良かったです♪
ランキングに参加しております、ポチっとお願いしますっ
ご訪問ありがとうございましたっ
人気ブログランキングへ