***
エクアドルのお店、本当にいろいろです。
マックもケンタッキーもあります。
しかしスタバはありません。
替わりにコロンビア資本のコーヒーチェーン店があります。
首都のキトには巨大なショッピングモールが何軒もあり、私は行くたびにいつも迷子に。
その中に入っているスーパーは品揃え素晴らしい。
これは野菜売り場。でも高いです。
普通に街にある小ぶりなスーパーは、こんな感じ。
値段はショッピングモールの半分程度で安いです。
コンビニは無いけれど、街角には飲み物食べ物を売っている小さなお店をよく見かけます。
安売りチェーン店の「TUTI」(トゥッティーと発音)が最近人気上昇中とのこと。
売り場には段ボール箱が丸ごと置かれ、食料品、日用雑貨品、お酒などほとんどの品が揃っています。
朝8時~夜21時、年中無休とはエクアドルで超珍しい。
一方、歩いて食料品を売っている人も。
(ホームスティ先の玄関で撮影)
「都市と地方の格差は大きい」と聞いていますが、キト市内でも大きな差があります。
私は来月から地方へ赴任しますが、はたしてどんな世界が待っているのかな?
コメント一覧
Repu
クミキータ
最新の画像もっと見る
最近の「エクアドルの街の風景」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事