
いつ旅立ってもおかしくないところから、血液検査の数値は安定しているというところまできました。植物状態から、一度は意識が回復したのですがもう一度植物状態に戻ってしまいました。
耳鼻科の医師による2回の誤診があり、大学病院にたどり着いた時はもう手遅れ。悲しい事です。
お医者さんの誤診は本当によくあることですが、誤診したお医者さんは自分が誤診した事をきちんと理解して、再発防止の実践をしているのかなあと常々思います。
昨日医師から長期入院になる旨を伝えられました。
血液検査の数値は、炎症反応こそ高いもののそれ以外が全部良いということでした。
植物状態のまま長生きなのか。
家の中を片づけながら、いつ親が帰って来ても良いようにガンガン片付けております。
応接間の壁を漆喰で塗りました。
きちんと下地処理2回しました。
Before


After


頑張りました!
でも次からは絶対職人さんに頼みます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます