ゆりかもめーる。

人生はrhythm BAR.

Repair.

2007-01-19 22:47:12 | ゆりかもめーる。
やっとこさかもめ号を修理してもらいました
後輪がパンクしていたのをしばらく放置していたけど、とうとう自転車屋さんへ・・

普通のパンク修理だったら安いけど、チューブとか全部変えなくちゃいけなくなって3675円かかってしまったよ
しかし、私はそんなにかかると思ってなくて3200円くらいしか持ってなくて家まで戻ったのさ
普段キャッシュカードも持ち歩かないから銀行にも寄れないしね・・

家と自転車屋との間を何回も歩いたけど、まあカモメ号が元気になって良かったです
帰りのカモメ号とのデートはとても快適でした

明日からもまたよろしくですー


それにしても自転車屋さんみたいに専門的な技術を持ってるのっていいね。
自転車なんて絶対いつか壊れるのに自分ではなかなか直せないもんね。
もう1つの赤ちゃりもチェーンが外れたまま放置してるんだけど、それはお金をかけずに自分で直してみようと思います。
わずかでも手に職・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自転車は (けーちん)
2007-01-20 00:47:53
自分で治せたら、いや直せたらか、どんなにいいかと思いますよね。
単なるパンクなら簡単修理キットとかありますけどねー。
チェーンは根性出すと直ります。
頑張って直してあげちゃってください。
返信する
簡単修理キット!? (ゆりかもめ。)
2007-01-22 18:46:03
>けーちん
なんかどらえもんがポケットから出してきそうな名前だ・・

チェーンは根性出さないと直せないのかぁ・・
やだな。。
返信する