ゆりかもめーる。

人生はrhythm BAR.

Travel to Thailand.-Airport to city-

2016-10-12 22:16:02 | Travel Report.
バンコクに着きましたー!!

スクートはドンムアン空港着でして、市内への利便性があまり高くありません。

スワンナパームはエクスプレス出てるのにね。

ドンムアンもバスのエクスプレスはあるけど、やっぱそこはできるだけローカルな道を行くのがポリシーなのでタイ国鉄で向かいます!

ガイドブックには全く書いてなかったけど、地図見たら空港の横に駅があったからインフォメーションで聞いてみたらやっぱり市内まで行けるとのことでした(^ ^)

しかし空港から駅への道が分かりづらい…ヽ(;▽;)ノ
空港の2階から駅への歩道橋に出るまでに非常階段みたいなトコを通るので、見落としがちで…

日本だったらすごくわかりやすく書いてあるのにね…


そして駅に着いたらこれまた南国感満載☆


待ってる人は面白い形の木のベンチに座ってのんびり待ってました。




切符売り場はこんな感じ。運賃は20バーツ。(60円くらい)

30分後に電車が来るというコトでそんなに待ち時間無くて良かったーと喜びながら一本前は何時だったのかなーって、駅にある時刻表を見たら…

なんと2時間以上前でした(;゜0゜)

ラッキーー☆

ホームは線路と同じ高さで、電車に乗るときに階段を上る感じです。日本のバスみたいな。


中はこんな感じ。ローカル感出すぎ…


エアコンなしでファンが回ってて、窓から入ってくる風がすごく気持ちよくて、
線路に座ってる人とか
電車に手を振ってる子供を見たりして
ホントに癒された。

車内ではみんなケータイとか触らず、ただひたすら寝てます…

でも気持ちいいんだもん。寝ちゃう気持ちすごくわかる!

確か20kmくらいしか距離はないのに50分かけてやっとフアランポーン駅に到着。



構内図。
イスラム教徒の為のお祈り用の部屋がある!!

ここはターミナル駅なので大きいです。

今回はこの駅の近くに宿をとりました。

晩御飯はチャイナタウンまで歩いて屋台でカーオマンガイを食した(o^^o)ご飯代は50バーツ。(150円くらい)


カーオマンガイ大好き(^o^)

明日の朝ごはんがコンビニのパンとかになったら嫌なので、もう1つテイクアウェイで買いました。

さーて、さっさと寝よう〜
わーい。ベッドふたつーーー♪( ´θ`)ノ

最新の画像もっと見る