RKH10周年記念ハイク、その3 高尾山から景信山へ向かいました。
高尾山山頂で、富士山の景色を堪能して、10時26分、次のピークである、景信山に向かいました。
高尾山山頂から少し下ったところも紅葉が綺麗です。
しばらく歩きながら紅葉を楽しみます。
これより奥高尾と書かれたところに入ります。
そして、もみじ台に。 この日は紅葉シーズンとあって人が多く、茶店もにぎわっています。
もみじ台の横からも綺麗な富士山が望めます。
さらに進むと、11時頃、一丁平の広場を通過。
一丁平の展望台では、富士山をはじめ、近隣の山々が広く望めます。
11時30分、小仏城山に到着。
城山茶屋があります。
小仏城山山頂でくつろぐ人たち。
小仏城山山頂の天狗の彫り物と記念撮影。
小仏城山 標高670m
小仏城山から相模湖が見えています。
小仏城山からさらに進むと、小仏峠に。
小仏峠にある狸の像。
小仏峠から1km地点の道しるべ。 目的の景信山まであと少し。 さらにその先の陣馬山まで縦走することもできます。
景信山の手前からの景色はススキと近隣の山々
12時36分、目的の景信山に到着。 きれいな紅葉の下で、昼食をとる人たちがいっぱい。
景信茶屋前に広がるベンチとテーブルは、年季が入っていますが、沢山あります。
奥の茶屋では、なめこ汁や、なめこ入り蕎麦などを注文する人の行列が出来ています。
我々も、予定より遅くついたので、ようやくのランチタイムです。
隊員の健吉さんは、行列に並んで、ようやく、なめこそばをゲットして、美味しそうに食べました。
13時52分、時間がたつとともに、いっぱいいた人も、移動してテーブルも空いてきました。
午後になって、また違う顔の富士山が景信山から見られました。
そして、これから向かう相模湖も見えています。
茶屋の裏側、少し高いところに山頂標柱と三角点があります。 標高727m。
記念撮影。
山頂標柱の向かい側は、見晴らしよく、180度の展望。
景信山の紅葉は、素晴らしいです。
RKH10周年記念ハイク、その4につづく
こうしてまた皆さんと秋色のハイクを楽しめた事に喜びを感じます( ´ ▽ ` )ノ
しかし流石どの写真もいいですねえ(^-^)
皆さんとのハイクは、本当に楽しいです。
これからも、よろしくです。