黒須遊のLOVE&米粒残すなっ!

ブラスインストバンド『リディメイツ』の黒須遊によるBlog。

広島凱旋ライブ8/28 sun

2011年07月12日 | 黒須遊
去年、夏に出た広島最大の祭、フェスタデラマ以来の広島へ凱旋ライブ!
----

ラマのスタッフとしても活動するユーヤくん主催のゴールデンスカビート!

本当はこのゴールデンスカビートへ出てからラマへ!という流れらしいのですが!

去年は飛び級でラマ出ちゃいました。

なんで今回は飛び級させてもらったゴールデンスカビートへ凱旋ライブ!

楽しみでなりませぬ。

キラースカもやろっかなー!

あとは勿論新曲!

アフリカも、ジャマイカも全部まとめてリディメイツ色に染めて広島のみんなに届けますーー!

楽しみにしていて下さい。

石巻でのこと

2011年07月12日 | 黒須遊
知りたい人だけ見てくださいな。




何をやっていたかと言うと


避難所での


■物資の管理


■食料の管理(配食)


■窓口


■その他何でも屋


-----


一日の流れを少し書いてみる。


朝6時半ぐらいに起きて、7時から受付、配食。


配食と言うのは


毎朝7時半?8時から11時まで


在宅で避難している方が朝ごはんを取りに来るので渡すこと


在宅と言っても、一階は浸水して、使えないけれど、どうにか二階は住めるから


住んでいるといった、過酷な状況。ある意味、避難所(湊小学校)に居るより


目が行き届かない分、危ない事もある。


ご老人の一人暮らしなどは、その配食にさえこれない状況もある。


(その分、避難所の方々はプライベートが無くストレスもあるし、


毎回炊き出しの昼夜でご飯を体育館に取りに来て、それをもって4階まで階段を登る


おばあちゃんを見ていると、どちらとも過酷なことには変わりないのだが。


あっ勿論、持ちますよって声をかけるんだけれど、大丈夫ですと言われる。強い。)


そんな在宅の方への配食は約400食。


一人分
●おにぎり2個 ●パン1種類(2種類から選ぶ)●おかず2種類(たまに1種類)
●牛乳or野菜ジュース ●バナナや果物(ある時と無いときがある)


石巻の違う地域の給食をツイッターで見たがそれに比べたらある方か。
(ご飯に何か乗っけてあるがけだった。)


それでも、毎日の繰り返しは厳しいものがあることに違いは無い。


バナナスペシャルの次の次の日にはイチゴスペシャル、はどうかと思う。


まぁ俺があまり好きじゃないってだけかもですが。




で、昼は自衛隊が作る、炊き出しだ。勿論、自分らは食べれないので


味見できませんでしたが、朝飯のパックされているものよりは絶対に良いと思う。


作りたてで暖かいし、保存料は入ってないだろうから。


----


で、11時頃まで朝の配食の間に、次の日の配食のおにぎりやパン、おかずが到着する。


200名居る避難所の方と、在宅の方合わせて600名分ぐらいがどばっとくるので


まぁ、ちょっとだけ「てんやわんや」になる。まぁほんのちょっとだけ。


そこに、物資も届くと、もうちょっと「てんやわんや」になる。




で、最初に物資の管理と書きましたが、色々な物資が避難所には届く


個人からだったり、団体からだったり。


その物資の管理をちょっとだけお手伝いする。


倉庫に持って行き、同じものが貯まったら、避難所に居る方や、在宅の方などに配る。


また、この避難所は難しいところが1個あって、


色んなボランティア団体が入っているので、


この物資はあっちへ、この物資はあっちへ。。


各団体が持つのだ、なんだか面倒くさい。


一本化にしたらいいのに! とか思ったらダメね。手足となって動くのみ!!


そんなこんなで12時から昼飯、これも600名ぐらい。


その横で自分らは最後にお米を配ったり、


大根の葉っぱを配ったり、一番喜ばれたのは、巨峰。


長野かどっかから届いたみたいです。みんな喜んでたなぁ。


----


そしたら、14時ぐらいから物資の準備かな、毎日物資を昼過ぎに補充、


体育館に置いて自由に持って行ってもらうかたち。


この物資の配布方法は、二転三転、五転六転したんで


もはや良くわかりませんが、そんな感じ。


兎に角、いろんなボランティア団体が入ってて


上の言ってることが違うから、手足の俺らは、振り回される、振り回される。


目指すところは一緒なのに、「生き方」や「行き方」が違うから難しかった。


(久し振りにガツンと怒られたね、そして出る杭は打たれたね、はい手足に徹します!)



で、配食の仕事に戻って、今度は15時ぐらいから、


さっき来た次の日のパンやおにぎりなどを、避難所の方に渡す為に


トレーに入れます。まぁこれは簡単。人数分をトレーに入れて廊下に置いておくと


みなさんが取りに来てくれます。そんで16時くらいかなと。


でもって17時半からは夕飯の炊き出し。これにもひとりはついて、何か渡していたなぁ。


一日目はイベントがあったので、忙しかったのですが


二日目以降は、落ち着けたかなと。


これ以外にも、お風呂の番頭を変わったり


お弁当を炊き出しにこれない方へ渡しに行く時に、物資配布したり、泥かき行ったり


扇風機10台ぐらい作ったり、なんでもやりました。


暇な時間もあるのですが、7時~21時と拘束時間は長かったですね。




-------



まぁみんなで言ってましたが、今度は単純に泥かきで力になりたいと思います!


うん、また行きます。だってまだまだなんですもん。


本当、まだまだでした。岩手もまだまだなんだろうな。


日和山から観た現状、そこから更に海岸沿いへ連れて行ってもらった場所。


まだ何も始まってません。


-------


震災後、金銭面、借金が理由で自殺した人数が200人を超えていると今ニュースでみた。


保障の政策、政府の方針を早く決めて欲しい。


民主、自民、野党、与党、経団連、右とか左とか、今はいいから


菅さんでいいから足を引っ張るのはやめて、被災地の為に動いて下さい。


どうして回りは手足になれないんだ?


それは、トップが頼りないからとか、求心力が無いとか


その政策じゃ駄目だよってことなんだろうけど。


そこじゃないんだよ。今はそこを論議してる暇はないんだよ。


政治家半分泥かきしてたほうがまだいい。


いやもう本当強制的に日本に住んでるみんなで泥かき、瓦礫撤去法案作ればいい。


太田総理御願いします。


-------


ってツイッターに書いたんだけど。


本当、まだなんかボランティアと被災地のみんなしか居ないんじゃないかな?


って感じなんだよな。


勿論、自衛隊はいるんだけど、それ以外 政府の政策として、瓦礫撤去とか


泥かきの仕事を増やすとか、政府がお金出して、ガス屋、水道屋、電気屋を早急に


動かさなきゃなんです。と、まぁ帰ってきて、考えてみてこんなことを思いました。







起こった事を 自分で 考える ことが 大事 だと思ってます。






ではまた、おやすみなさい。