立ち上がれ民衆よ!
ボードの上に力強く立ち上がれ!
最後の夏を本気で遊び尽くす!!って事でスタンドアップサーフィンしてきました。
サーフィンよりも ちょっと大きなボードに乗り パドルでかき 進む。思ったより難しい。
9/19は行けなかったのだが、原発反対のデモで五万人が集まった。
行けなかったひとりとしてやれる事はやらねばと想う。
表現者として、長くこの問題に向き合わなければ行けないと。
頭が大きくなりすぎた日本は舵がとれない。波に乗れないし立ってもない。
何が出来るか、考える
考える、考える。
未来の地球や子供たちとか先のことじゃなくて
もっと身近な話。
今も土木、建設関係者2000人が働く福島第一原子力発電所。
ある先輩も今後行く事になりそうと聞いた。
そう、身近な話。
もうちょっとだけ考えて
行動する。
立ち上がれ 自分!
命あるものは感謝し
隣に居る家族や仲間を愛し
自分を愛し
飯を残さず
米粒残さない。
米粒 & PEACE & NO MORE 原発
人生、自問自答の毎日。
ボードの上に力強く立ち上がれ!
最後の夏を本気で遊び尽くす!!って事でスタンドアップサーフィンしてきました。
サーフィンよりも ちょっと大きなボードに乗り パドルでかき 進む。思ったより難しい。
9/19は行けなかったのだが、原発反対のデモで五万人が集まった。
行けなかったひとりとしてやれる事はやらねばと想う。
表現者として、長くこの問題に向き合わなければ行けないと。
頭が大きくなりすぎた日本は舵がとれない。波に乗れないし立ってもない。
何が出来るか、考える
考える、考える。
未来の地球や子供たちとか先のことじゃなくて
もっと身近な話。
今も土木、建設関係者2000人が働く福島第一原子力発電所。
ある先輩も今後行く事になりそうと聞いた。
そう、身近な話。
もうちょっとだけ考えて
行動する。
立ち上がれ 自分!
命あるものは感謝し
隣に居る家族や仲間を愛し
自分を愛し
飯を残さず
米粒残さない。
米粒 & PEACE & NO MORE 原発
人生、自問自答の毎日。