黒須遊のLOVE&米粒残すなっ!

ブラスインストバンド『リディメイツ』の黒須遊によるBlog。

【九段下とバンドとパスタ粒残すなっ】自主企画米の日(八月八日)まで毎日Blog更新中!!

2015年04月17日 | 黒須遊



昨日のLIVE前に家で作ったパスタ


オリーブオイルでニンニクを炒めて、ベーコンをカリカリに。


そこにタマネギとプチトマトを投入、いい感じのところで






この、二、三日前に出ました、ごちそう、キャンカフェ特製の『茹で豚』でとったスープをお借りしまして。


ベーコンとプチトマトのスープパスタを作りましたよ。


そしたら、めちゃくちゃうまーい!!


出汁って素敵。


ーーー


そういや昨日は、リディメイツ元ベースのもっちゃんが武道館のMCでなんて言いたい?って話で出た、『九段下~!!』ってやつ言ってみたよ。


LIVEのMCあるある、駅名言うやつ…


そんな、もっちゃんが、今は俺が前にやってたステステでベース弾いてるって言うw


嬉しいような、、なんというか…心配w


リーダー(仮)のコウスケくんの全然リーダーじゃない感じに振り回されてないか、大変じゃないかな~なんて勝手に心配してたり…


でも、まぁ、またもっちゃんがベースを弾いてることが嬉しいよ。


LIVE観に行きたいな。


あ、そんで、コケティッシュで元ステステのヨシキくんが、弾いてるって言うw


もーなんか15年前は考えられないような事が起こってて、ウケる。


って、知らない人には本当どうでもいい話でごめんなさい。


バンド仲間ってのは不思議なもんで、全国の仲間も、昔の仲間も、逢ってない年月は関係無くて、久し振りにあってもその当時と変わらない気持ちで乾杯出来る。


音楽仲間ってよりは、バンド仲間。


誰かが言ってた、『音楽を演りたかったんじゃ無くてバンドをやりたかった。』


これよ、これ。


これがはじまりですから。



だから、面倒くさいことを楽しんでやれるのです。



ではまた、シーユースーン。(ノエルの真似)


LOVE & 米粒残すなっ 黒須遊





京都 清水寺にて…



ーーー


2014.2015.2016と去年から三年連続で8月8日、米の日に企画やります!!(来年はうるう年の為、日程変わるかも)

更に、ただいま2/8から米の日8/8までの半年間、blogを毎日書き続ける宣言中!!

2/8のblog