本当の私

日々感じた事を記録していきます。

深入山1153m 82歳の母と登りました。

2013年05月08日 | 認知症
先日、山好きの友達に会って、山に登って見うかと思っていました。

深入山は初心者向けの簡単な山でなのに景観がすばらしいとのこと。

山の好きな母を連れて行けるかな?とずっと思っていました。

天気のいいのにはたと思い立って、82歳の母連れて行ってきました。


景色最高でした。

ただ、簡単だといっても山は山です。

侮っていました。

母も元気とはいえ、歳です。訓練もしていないのに、いきなり山です。去年肺がんの手術して、ほんの少しですが、肺も切り取っています。

そんな母を連れて行こうとしたのが、無理だったのでは。

途中何度も思いました。

ちょっとあがっては休み。水分と飴をなめながらの登山です。

急な坂は母を支えながら。

すれ違う人に、大丈夫みたいな顔で見られながらの登山でした。


それでも他の人の2倍以上の時間をかけて、何とか9合目近くの分かれ道にたどり着きました。


あと頂上まで300mの所から、頂上には行かず。下山しました。



山は気をつけないといけないと思いました。



帰りは戸河内の道の駅で少し買い物。

なすびの苗、ピーマンの苗を買いました。

天むすを売っていたので買いました。天むす初めてです。

結構美味しかったです。


何はともあれ無事に帰れてよかったです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿