いかりじいじのブログ

今年の漢字まで反日左翼か

 今年の漢字は、「税」だそうです。何?何で?と思いましいた。過去の今年の漢字を見てわかりました。応募する人は少なくて、反日左翼が多いのだろうと。過去で上がっていた「金」というのは金メダルでしょうから、反日左翼が負けたのでしょうね。
 私としては、今年は暑い緋が長く続いたので、漢字としては「暑」ですよ。情勢としては、インボイスの導入などもありますが、税収は上がったでしょう。これまで脱税していた人たちがインボイスで捕捉される前にきちんとやり始めたことも貢献しているのだろうと推測しました。
  反日左翼の人たちは暇なのか、インターネットやSNSなどで政府や自分たちの意見に反対する人などに関して、攻撃できる材料を見つけると、まず、報道がきっかけを作り、それを反日左翼の仲間が様々な形で引用したり、コメントを書くことで、そのような雰囲気を作り出そうとしています。
 ところで、2023年の新語・流行語大賞でも反日左翼が満開でした。ちょっと拾ってみると、「蛙化現象」、「地球沸騰化」、(ここまでベスト10入り。以下ノミネートだそうです。ノミネートって誰がノミネートしたの?)「新しい戦前」、「エッフェル姉さん」、「NGリスト」、「10円パン」、「性加害」、「別班/VIVANT]と、反日左翼好みをぶち込んでいます。「10円パン」って韓国発祥です。
 ラジオのFMを聞いていて、流行語の「蛙化現象」という私の知らない言葉を解説していたので、やはり、反日左翼の系列にあるFMらしいと思いながら聞いたのです。
 うんざりするでしょう。今日もヤフーのトレンドに関東大震災の「朝鮮人虐殺」という言葉を押し上げていました。まもなく、朝日新聞や毎日新聞が切り取って報道するでしょう。明治時代に日本に併合された韓国国民が、関東大震災当時にどのような言動をしていたのかなどは、取り上げもしないでしょう。
流言飛語が走るのはそれなりの背景があるでしょう。
 最後に、今年の漢字「税」を見ながら、これってやる意味あるのかと思いました。それと、漢字は崩さずにきちんと書いてほしいとも思いました。今日は、投票に反日左翼が関わったんではないかと推測した次第です。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る