まったく、日本テレビは何を考えているのでしょうか。来年度の税制改正について、いろいろな控除などや高齢者の医療費などを解説し、最後は収支が同じくらいになるのだが、いいのかみたいな内容でした。元NHKのアナウンサーと山ちゃんが司会で、小島とかいう芸人もコメンテーターとして出演し、国の方針に疑問を呈する役割を演じていました。
過去のブログでも少し触れていますが、テレビに出演している司会者やコメンテーターなどは、高額の出演料を得ているのに、いかにも庶民の味方の振りをしてコメントするのが鼻についてしょうがないのです。
インタビューで主婦と思われる人物に安いと思ったら遠くの店まで出かけるとか言わせて、たったの数百円を節約するために遠くまで行く人など貧乏になる証拠ですよ。先般もガソリンが安いので県境越えて入れに行くとかインタビューに答えていた人がいましたが、両方とも余程安くないと節約する金額に出かける費用が見合わないでしょう。
少し考えればおかしなことを平気で印象操作をして垂れ流すのですよね。危機ばかりを煽るのです。ヤフーニュースでも所得税の扶養控除が減額されることをこの世の終わりのようにコメントしている人がいましたが、控除なんてものすごく大きなものではないでしょう。そもそも、ヤフーでコメントする人は税金をそんなに支払っているのだろうかと思いましたよ。
これと同じように、いろいろな世論調査とかをテレビや新聞がやりますが、本当に調査項目を理解して答えている人は少くないでしょう。なぜなら、報道が正確な事実を報道しないからですよね。
そして、毎日テレビをみる私たちのような高齢者を騙すために、せっせと危機を煽る項目を見つけてくるのです。青い鳥は側にいるのにです。しかし、高齢者はやることがないので、テレビを見るのですよね。
今日もTBS「ひるおび」は冷凍食品の紹介で韓国製の「参鶏湯(さむげたん)」をぶち込んでいましたし、生協のバスクチーズケーキを追加で宣伝していました。また、日本テレビは孫が私に似ているという韓国のプロデューサーJYパークを主演させて特集をしていましたし、先日はマツコの番組で大久保特集でしたね。
なんとか、日本で韓国の物を流行らせて、マウントしようという意図のように思えるのですよ。私の心がねじ曲がっているからなのかもしれませんが。このよに、何でも広告を出してくれるスポンサーの意図に従う癖が付いていて、もう、帰られないところまで来ているような気がします。これって、旧ジャニーズ事務所と同じ構図だと感じたのですよ。
皆さんに訴えたいのは、庶民と金持ちは違うということを認識すべきだということですよ。価値観も違うでしょう。芸能人や政治家や大企業の人たちとは違うでしょう。しかし、それがどうしたというのですか。人としていい人なのか、悪い人なのかが問題なのですよ。悪い人は日本を嫌いな人です。
ところで、よく、国や地方自治体の財政を家計に例えたりして、わかりやすく説明しようとするでしょう。無理ですよ。何て愚かなと思います。それより、国の示した基準に基づいて、財政が健全なのかを地方自治体は示せばいいだけですよ。また、国は、自分でその基準を作れよと言いたいですよね。作っているなら、わかりやすく説明しろよと思います。見たことないですから。財務省は1分で何億円の借金が積み上がるとかばかりを宣伝していますからね。
このように、その道の専門家でないと本当の理解は難しいことが多いので、広く勉強する必要があるのですよね。
過去のブログでも書きましたが、大体報道が推奨する場合は、国民にとっていいことはないですから、気をつけてくださいね。