今日は、テレビ朝日だったでしょうかANNのニュースでは、2024年会計の消費支出で28.3%だったというのです。続けざまに「消費支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数は、高くなるほど暮らしにゆとりがないと考えられています。」などと「貧しい日本」を強調しています。
その上、インターネットの見出しでは、「■貧しくなるニッポン‥先進国ダントツ」ですよ。なぜ、「ニッポン」ってカタカナで書くのか、記者が外国人なのでしょうか。
それで、貧しいと言っている内容を見てみると、
① 身近な食べ物が高騰している。
② 賃上げが追いついていない。
③ 消費節約の志向が高まっている。
という3点でした。
皆さんに聞いてみたいのですが、この内容で日本の国民の何が貧しいのか教えてくださいよ。私が貧しいと思っているのは、石破や野党の国会議員の心でしょう。それと反日左翼たちですよ。本当に、心が貧しいと思いますね。
日本は、これだけ豊かで、貧しい人などとほとんどいないように感じてますよ。生活保護家庭も豊かでしょう。実質400万円家庭のようですよ。それなのに反日左翼たちの仲間は訴訟を起こしていますよね。実態を取材してほしいですよ。取材の時だけ米がないとかテレビでやらせるのですよね。偽装離婚も沢山いて、やりたい放題なのに。
皆さんも、テレビを見るときには、テレビは日本のためにはならない反対の意見だと思った方がいいですよ。真面目に考えると馬鹿らしいですから。私は、エンゲル係数が高いから、豊かな食事をしていますよ。服は買わないで日本酒代が占めていますけどね。