H.22.5の浜松市の議会質問のJ・Y市議 「がけを持つ建築敷地の安全確認について質問いたします。本市には、高度成長時代に山や谷を切り盛りして宅地造成を行い、道路などの基盤整備をして民間開発された住宅団地が多く存在します。・・・(中略)・・・当然ながら建築確認申請を出して審査を受けるわけでございますが、建物の審査のほか、敷地周りの擁壁などについては、どのような審査や指導がされているのかお伺いします。」 もし、これが広島で対応されていれば、市民から行政に広がり被害も少なくなったことは間違いない。 昨日の講演では、「メディアが放送している降雨量や土質以上に”地形とすべり面”そして、行政、業者の技術力不足」と話ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます