
おっと、訳あって「チェンジリング」を先に観にいってしまいました、が。
友人F井氏、曰く「重い!が、良かった!!」
の、通りでした。
ましてや、実話を元にしているなんて・・・
映像の緩やかな流れやクラシックカー等(当時は最新のフォード達)全て古き良き(悪しき)時代のアメリカなンだろうね。
犯人の従兄弟:サンフォードのあれからの人生・・・
色々と考えてしまいます。
・・にしても、アンジョリーナ氏の「凄さ!」際だってルなぁ!
「ウオンテッド」の刺客と同一人物だなんて、信じられまへんなぁ!
心に残る一作になりました!
友人F井氏、曰く「重い!が、良かった!!」
の、通りでした。
ましてや、実話を元にしているなんて・・・
映像の緩やかな流れやクラシックカー等(当時は最新のフォード達)全て古き良き(悪しき)時代のアメリカなンだろうね。
犯人の従兄弟:サンフォードのあれからの人生・・・
色々と考えてしまいます。
・・にしても、アンジョリーナ氏の「凄さ!」際だってルなぁ!
「ウオンテッド」の刺客と同一人物だなんて、信じられまへんなぁ!
心に残る一作になりました!
いらいらしそうな映画やいて?
あかんはこんな悔しそうなのは 昨日は”田舎へ泊まろう”のドラマで 涙しました。
この映画もなくんやろな? あかん
実話ですので・・・
重たかったです。
アンジョリーナはんが主役でなかったら、
きっと、観にいってないと思いますワ!
・・にしても、彼女は凄い!