
どうも、窯男です。
毎度おなじみ「時ノ喫茶店」用に梅干し壺をいくつかつくりました。いっしょに参加されます、西洋古道具トロイメロイさん家の梅の木枝を燃やした灰と長石を5:5で調合した梅灰釉をかけてあります。ずぶ掛けするには灰が足りなかったのでコンプレッサーで吹きかけました。その梅の木でとれたトロイメロイさん自家製の梅干しを付けて販売いたします。飴釉をかけたものもあります。
毎度おなじみ「時ノ喫茶店」用に梅干し壺をいくつかつくりました。いっしょに参加されます、西洋古道具トロイメロイさん家の梅の木枝を燃やした灰と長石を5:5で調合した梅灰釉をかけてあります。ずぶ掛けするには灰が足りなかったのでコンプレッサーで吹きかけました。その梅の木でとれたトロイメロイさん自家製の梅干しを付けて販売いたします。飴釉をかけたものもあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます