ことのはLife

何気ない日々を気が向いた時につぶやきます。

Fuku Cafe フクカフエ

2024-08-19 11:18:00 | カフェ・レストラン・スィーツ
以前から行ってみたかったFuku Cafeへ。
お米にこだわったお店。
その日に厳選された4種類のおむすびが
食べ放題
いつも満席で待ち時間かなりあると聞いていたので、それを覚悟で行ってみました



開店時間の11:30に到着🚗
第3駐車場まであり、駐車場所には困らない。
ここは順番待ちの発券システム。
23番のチケットで約1時間待ち
途中、近くのホームセンターへ
買い物に行って時間を潰した
50分経ったくらいに連絡があり店内へ。

和風ハンバーグセットを注文。
今日のお米は
コシヒカリ(宮崎産)新米
ぴかまる(熊本産)
夢しずく(佐賀産)
ふく福米(オリジナル米)


まずは前菜

店員の方、お客様対応で忙しくされてる
食事が運ばれてくるまで読んでみる。


可愛いサイズのおにぎり4個🍙🍙🍙🍙

おにぎりにお米の銘柄の旗が立ってる!
2個でコンビニおにぎり1個分かな。
追加のおにぎりは中央区デーブルに
自分で取りに行く


たくさん食べようと思ったけど
そう多くは食べられない😅
最初に運ばれてきたものを含めて
合計6個食べた。
お腹いっぱい

サラダの自家製ドレッシング
サラダにトッピングする
さくさくもち麦美味😊

隣にはお持ち帰りの
サンドイッチメニューもあったよ。
美味しそう😋
今度また買いに来よう🍙
               2024.8.17



ジンくんが24時間テレビに出演❗️

2024-08-18 15:52:00 | BTS

相葉くんの動物の番組見ていたら
突然の告知で驚いてしまった

24時間テレビはいつも見てない。
だから、今年はいつあるのか、
誰がパーソナリティなのか、
まだ100キロマラソンがあってるのか、
誰が走るのかなど全く知らない。
興味関心がないし、
この番組の問題点もいろいろと
指摘され続けているから。

これまで旧ジャニのタレントさんが中心に出演してたけど、あの問題で今年は出演しない。

だからジンくんなの
除隊したばかりで忙しくしてる
ジンくんに出演依頼したの
すでに相葉くんが
番組に出演してくれることは嬉しいよ
メンバーを代表して頑張ってくれてるよ
日本語話してる
しかも相葉くんと共演

お友達、早速このチャリティーTシャツを買いに行ったよ
ソンミンス(推しとお揃いにする)だって

24時間テレビ、このコーナーだけは
観るからね



















おひとり様カフェ

2024-08-17 17:13:00 | カフェ・レストラン・スィーツ
眼科に行った帰りにタリーズコーヒーに寄る。
普通にアイスコーヒーを飲むつもりだったけど、勧められたこともあって
バニラアフォガードシェイクを頼んだ

店内で飲む時は、やはりグラスだよね
横から見るとマーブルになっている。


ストローで飲むと上の方はバニラの甘さ、そして底のほうを飲むとエスプレッソの苦味が広がる。
よく混ぜて味を均一にしてもいいし、
そのまま飲んで甘さと苦さを両方楽しむこともできる。私は混ぜない飲み方がいいかな。
それはお好みで







星乃珈琲店へ☕️

2024-08-16 12:37:39 | カフェ・レストラン・スィーツ
いろいろあって、気分転換にカフェへ☕️
マグカップの側面に着いた水滴💧
銅製は熱伝導が高く、しっかりと冷えてる。
氷も最後まで溶けない。もちろんコーヒーの味も満足。清涼感と趣がある😊

ゴッホアライブ

2024-08-14 22:08:08 | 美術館
ゴッホアライブに行ってきた。

会場に入るとハーブのいい香り♡
クラシック音楽も流れ、視覚、聴覚、嗅覚など多感覚を刺激される。
美術館は静かな中で鑑賞するものだけど、
ここは躍動感がある。



ゴッホの寝室。


人を愛すること以上に 真に芸術なことなどないと思う。

絵画における色彩とは 人生における熱狂だ。
By GOGH

展示スペースから、いよいよ奥のアライブへ。






ゴッホの作品が360度のスクリーンにかこまれたプロジェクトマッピング。
遠くから見たり、近くから見たり。
クッションを借りて床に座って見る。
大きな映像で見る作品は迫力があり、拡大されてるから、筆のタッチがよく分かる。
まるで映画を見ているよう。
人が多かったけど、リラックスして鑑賞に浸れた。








ゴッホの人生に没入できる。
会場を出たらひまわり畑🌻🌻🌻🌻
鏡に写され、どこ見てもひまわり





映えスポット


2024.8.8