今カルディで人気が出ている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/af/6cfcfe071f198cb862fcadc8cbbac8eb.jpg?1725149202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/cbb5b2efcf18da3f20571ebe5b4fa7d1.jpg?1725149202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3b/8b05ab13144d338ca31783c5692dace9.jpg?1725149238)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/3b9eb3927d314f6073d199c661acdd32.jpg?1725177192)
グレープフルーツの缶詰。
グレープフルーツのあの苦味のある
酸味が美味しいよね。
早速購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/af/6cfcfe071f198cb862fcadc8cbbac8eb.jpg?1725149202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/cbb5b2efcf18da3f20571ebe5b4fa7d1.jpg?1725149202)
原産国のエスワティニ王国ってどこ?
調べてみると、南アフリカ共和国に隣接し、
2018年に国名が変わっています。
太陽の光をたくさん浴びて育った
グレープフルーツ。
そのまま食べるのではなく、
ゼリーを作ってみました。
【作り方】
①シロップ大さじ3にゼラチン1袋(5g)を
振りかける。
②これをレンジで600wで30秒チン!
③器に缶詰の中身全部と、
温めたゼラチンシロップを入れて混ぜる。
④冷蔵庫に入れて固まったら出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
とても簡単😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3b/8b05ab13144d338ca31783c5692dace9.jpg?1725149238)
スプーンですくって食べたい分だけ
ガラスの器に。
ミントがあればよかったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/3b9eb3927d314f6073d199c661acdd32.jpg?1725177192)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます