ゆるふわ日記

姫竹の皮で遊ぶ

キッチンで姫ちゃんが楽しそう

知り合いから頂いた姫竹の皮を
指にはめてもらって魔女になった姫ちゃん
気に入ったようですね〜



姫ちゃん何してんの?




僕には関係ないよね




なんだか怖いんですけど




魔法にかかりそう




魔女の魔法が効いたのか
恐怖で動けない??利休です


でも遊んでもらって迷惑だけど嬉しいのです
男心は変わりやすく
そしてデリケートなのですよ


頂いた姫竹の下処理をして一晩水に浸けて
アク抜きしたのを
今夜はコレに変身です



姫竹と冷蔵庫の余り物で味噌味の炒め物

パパのお母さんの味です
パパから作り方を聞いて・・・
と言っても油で炒めて味噌味だけなんです

パパのお母さんは15年前に天国に旅立ったので
おふくろの味はもう食べれないのです
でも時々レシピを聞いて
おふくろの味の再現をしています


今夜も美味しく夕飯をいただきました


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

利休母
kazubaさんへ
わんこも魔女の怖さを知っているのか
長い爪は凶器に見えるかもしれませんね。
このタケノコは私も母の思い出があります。
父が山に行って取ってくると毎晩新聞紙の上でタケノコの処理をしてました。
そんな日の翌朝は大概味噌汁にタケノコが入っていました。
おふくろの味は何時迄も忘れられない思い出と共に特別な味になってますね。
終活にレシピいい考えですね。
いくら教えても同じ味にならない、我が家のママの為に私もやってみようかな
kazuba
可愛い魔女さん
長~い爪は利休君にはちょっぴり恐かったかな。
姫竹って地方によって呼び名が違うのネ。
美味しそうな調理方ですね、店頭には
短い間しか出ませんが今度手に入ったら私も
真似してみま~す。
簡単な料理って改めてレシピとかを書き残して
いないで適当な料理ばかり、これじゃいなくなった後で
作りたくても作れないになってしまうネ。
終活の中に入れねば。
利休母
シャーリィさんへ
利休はまた元のように元気です
姫ちゃんのする事を横から見ています。
元気が何よりですね〜(*^_^*)

おふくろの味は年を重ねてもいつも懐かしいものですね。
真似しても中々同じに成らない『おふくろの味』
私も自分の味やスタイルを伝えられたらいいなと思います。
シャーリィ
特効薬は。。
姫ちゃんでしょうか…戸惑う男心も伝わりましたが元気な笑顔が並んで安心しましたよ〜良かった良かった(((o(*゚▽゚*)o)))

お料理って不思議ですね。母から教わったメニューを作ったり味わったりしていると、時を超えて色々な事が蘇ります。
私も未来のためにサボらないで頑張っていきます(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事