
フィレンツェ在住のイタリア政府の公認オリーブオイル鑑定士舞さんのお料理教室。
今回は「イタリア大地の野菜・豆の力の恵みを味わう」がテーマ。
今やイタリアの有名なテレビのお料理番組に登場し、日本料理の作り方を紹介する・・という活躍ぶり。
流暢なイタリア語はもとより、日本人とは思えないラテン気質で、おまけに超美人。
あちらでもさぞかし好かれているのだろうと思います。
年に1~2回行われる故郷日本での講習会も札幌・東京・大阪・福岡・沖縄等どんどん増えていっています。
お料理はもとよりお喋りが楽しくて、殆どエンターテインメントショーのようなお料理教室。
今回も楽しかった~~~

さて、その中から今日はズッキーニのフリットをご紹介。
外側はカリッカリ、中はモッチモチ、そしてとっても簡単で美味しい。
材料
ズッキーニ 1本
薄力粉 125g
インスタントドライイースト 小さじ半分
水 110cc
オレガノ (多め)
塩
作り方
先ず、ズッキーニを人参シリシリ器で下ろします。
我が家はチーズおろし器を使いました。

ボールに塩以外の材料を入れ、ズッキーニも加えます。

これを冷蔵庫で2~3時間発酵させます。

塩を加え、ひと混ぜ。
これをカレー用のスプーンですくい、サラダ油でこんがり揚げます。

オレガノが多めだったので、どうかな?と思っていましたが、ちびと君にも大好評でした。
明日は、レンズマメのラグーをご紹介。
ただ今、キッチンからいい匂いが漂っています。