昨晩は義母の所に里帰りしている義姉の為に
宴会はまだ明るい午後5時にスタートしました。
始めて
ちびに会った義姉の顔。
ドッキリしたそうです、里奈に似ていて。
宴会中何度も何度も「本当に似ているわ。目元はお婿ちゃん似なのにね」と言っていました。
里奈が天国に行った頃は此方に住んでいた義姉。
もう一人の義姉と義妹と一緒に毎週お参りにきてくれて、さりげなく気を遣ってくれました。
一日一日を必死で過ごしていた時、とっても心強かった事を思い出しました。
今更ですが、感謝の気持ちが込み上げて来ました。
本当に本当にありがとうございました。
さて、恒例、昨日の
宴会メニューです。
流石に
写真を撮る余裕はなし。
前菜
☆ズッキーニの肉詰・・・ズッキーニを4等分して中味をくり抜き、その中身をみじん切りしたものと挽肉・ニンニク・パセリのみじん切り・卵・香辛料、そして御飯少々を混ぜて詰め込み、パン粉を上にパラリ。
オリーブオイルを垂らして、170度のオーブンで30分。
☆モッツェラチーズとオリーブオイルに漬けておいた自家製ドライトマトとバジルを載せ塩をパラり。
☆スライスした玉ねぎを生ハムで巻いて
☆タコとパセリとレモンを和えたもの
☆アボガドと鮪 山葵醤油をかけて
ここでやっと夫ゴルフ
から帰宅。
ちび
今日はニコニコでお迎えで皆一安心。
夫の帰宅を待ってお婿ちゃんキッチンへ。
その間に、
ヒラメのカルパッチョ。
ベランダに放っておいたハーブ用のプランタからニョキニョキ生えてきたチャイブを採取して、カラフルな粒コショーと一緒に上に飾りました。
イタリアお土産のイノシシのサラミソーセージ
発酵食品の旨みが凝縮されていて美味しかった。
チーズは最近日本も頑張っているけれど、やはりこういう物はヨーロッパが美味しいです。
お婿ちゃん渾身の作、アラビアータ登場。
今日はお家でコトコト、ソース作りをしてくれたそうです。
何と言っても7人分のパスタなんて作った事がない彼。
自信無げでしたが、最高に美味しかった
又 作ってね。
タンドール(カマド)で焼いてはいないけれどタンドールチキン。 生野菜のサラダを添えて。
これはこぐれひでこさんのレシピを参考にしました。
前日に鶏肉にクミン・カルダモン・グローブ・塩・コショー・レモン汁をすり込んで1時間放置。
その後プレーンヨーグルト・すり下ろしたニンニク・生姜・レモン汁・サラダオイル・ガラムマサラ
を袋に入れ、その中に鶏肉を漬けこんで一晩置きました。
それを230度のオーブンで25分。
ライムをぎゅっと絞ってかけて頂きましたが、これ、評判よかったです。
デザートは市販の洋ナシのタルトとコーヒー
待っているであろう義母の為に8時に宴会終了。
空いたワイン、シャンパン込みで5本。 その他にビール。 食後酒にブランディとドライシェリー。
そうなのです、一緒に来た姪っ子が、これまた酒豪なのです。
まだ足りないような顔をしていました。
客人が居る間もご機嫌でアイドルだった
ちび。
皆が帰ってからは更にテンション、ヒートアップ
。
きっと家に帰ってから夜泣きしたのではないかしら。
でも若干忙しかったけれど楽しかった~。
宴会大好き

始めて


ドッキリしたそうです、里奈に似ていて。
宴会中何度も何度も「本当に似ているわ。目元はお婿ちゃん似なのにね」と言っていました。
里奈が天国に行った頃は此方に住んでいた義姉。
もう一人の義姉と義妹と一緒に毎週お参りにきてくれて、さりげなく気を遣ってくれました。
一日一日を必死で過ごしていた時、とっても心強かった事を思い出しました。
今更ですが、感謝の気持ちが込み上げて来ました。
本当に本当にありがとうございました。

さて、恒例、昨日の

流石に


☆ズッキーニの肉詰・・・ズッキーニを4等分して中味をくり抜き、その中身をみじん切りしたものと挽肉・ニンニク・パセリのみじん切り・卵・香辛料、そして御飯少々を混ぜて詰め込み、パン粉を上にパラリ。
オリーブオイルを垂らして、170度のオーブンで30分。
☆モッツェラチーズとオリーブオイルに漬けておいた自家製ドライトマトとバジルを載せ塩をパラり。
☆スライスした玉ねぎを生ハムで巻いて
☆タコとパセリとレモンを和えたもの
☆アボガドと鮪 山葵醤油をかけて
ここでやっと夫ゴルフ

ちび


夫の帰宅を待ってお婿ちゃんキッチンへ。

その間に、

ベランダに放っておいたハーブ用のプランタからニョキニョキ生えてきたチャイブを採取して、カラフルな粒コショーと一緒に上に飾りました。

発酵食品の旨みが凝縮されていて美味しかった。
チーズは最近日本も頑張っているけれど、やはりこういう物はヨーロッパが美味しいです。


今日はお家でコトコト、ソース作りをしてくれたそうです。
何と言っても7人分のパスタなんて作った事がない彼。
自信無げでしたが、最高に美味しかった

又 作ってね。


これはこぐれひでこさんのレシピを参考にしました。
前日に鶏肉にクミン・カルダモン・グローブ・塩・コショー・レモン汁をすり込んで1時間放置。
その後プレーンヨーグルト・すり下ろしたニンニク・生姜・レモン汁・サラダオイル・ガラムマサラ
を袋に入れ、その中に鶏肉を漬けこんで一晩置きました。
それを230度のオーブンで25分。
ライムをぎゅっと絞ってかけて頂きましたが、これ、評判よかったです。


待っているであろう義母の為に8時に宴会終了。
空いたワイン、シャンパン込みで5本。 その他にビール。 食後酒にブランディとドライシェリー。

そうなのです、一緒に来た姪っ子が、これまた酒豪なのです。
まだ足りないような顔をしていました。

客人が居る間もご機嫌でアイドルだった

皆が帰ってからは更にテンション、ヒートアップ


きっと家に帰ってから夜泣きしたのではないかしら。
でも若干忙しかったけれど楽しかった~。
宴会大好き

ふじっこさんを思い出しました
義姉さんといつまでも仲が良いのは素敵です
うちは以前にもちょっと書いたと思いますがある事がきっかけで ぜ・つ・え・ん
私はちっとも寂しくないけど、父ちゃんが時々寂しいんじゃなかな?
そんな事はさて置いて・・・
ちびちゃん、本当に里奈ちゃんに似ているのでしょうね・・・
本当に可愛くて可愛くて
「ちょうだい」と言いたくなります
くれないよねぇ~
北海道って、牛乳とチーズの国だから?
おもてなしの料理はチーズを使った洋風料理になるのかな?
毎回大変な力作で恐れ入りやす
あっしには絶対に作れない・・・ぞ。
というか、我が家には料理でおもてなしをするようなお客さんが来ない。
昔はワンサカいらしてたけど今はサッパリです。
長い月日を掛けてコツコツとお客さんが来ないように細工していった結果ですかな?(私、悪妻)
ちびちゃん、夜泣きしなかったかな?
凄い簡単な料理だから。
2時間かからないです。
こけおどし料理のプロです、私。
牛乳とチーズと言うより新鮮な素材が豊富なので、そちらを重視する事の方が多いのは・・・年のせいでしょうか。
お客様を招待して一緒に料理を楽しむのは好きなのですが、ネックは掃除。
普段から綺麗にしておけという話ですが・・・