気温 9.0度 ~ 17.6度



ほんの3泊4日の旅から帰ってきたら
お山は雪融け進んでいるし。

アスパラも ウドも成長してたし
白樺も緑が増えてきてた。
雨が降ってるけど 洗車したり わんこのハウスを洗ったり

今話題の? 掃除機


今回の旅は 小さなお家ひっぱって
どっか行こう~~~

ってことで 日本海側を 南へ~~。

こんな感じで ゆっくりのんびり~~とまわってきたよ


お水を汲んで~♪
出発~~♪

ひたすら 走って お昼も過ぎてたので
瀬棚の「漁師の鮮魚店」だったかな(^^ゞ

ここで ちょい遅いお昼ご飯にすることに


好物が沢山だ~~~


かあちゃんは ウニ・あわび丼を

アワビはコリコリで 歯が疲れた (笑)

とーちゃんは ホッキ貝定食に ホタテのお刺身を♪
このホタテのお刺身が250円。
うまかった~~~

うしまけた~~~


ほいで 組員のチッチタイムは
瀬棚のフェリーターミナル横の公園で

ちょうど 奥尻行きのフェリーがいて
どうする??奥尻に行くか??

だったけど フェリーをお見送り~~~

乙部の辺りで

こんな 生命の泉。 って看板があって
ここのはひめかわの水。だけど ほかにも何カ所も ○○の水。ってあったよ。

なんじゃらほい♪って 見に行ってみたら

お水が湧いているんだね~。
のんびり~~と車を走らせて♪
今夜のお泊まり目的地に到着♪

上ノ国もんじゅ。の 道の駅。
なんと ドックランがあったなりね~。

暗くなる前に みんなの排泄タイムして♪

ぼんぼこのお耳

売店で 店員さんが 夕陽が綺麗なんだよ~。って教えてくれて♪

夕陽を撮ってみた♪
食堂の時間もあるので 食堂にはいり~~。。




ご飯を食べながら 夕陽を窓越しにみていたよ。
綺麗でした~。
ここでの ご飯は♪

お刺身盛り合わせ

鳥天。
定食がメインだったんだけど

単品で出してくれたんだよ~~

ジョッキも綺麗で 店員さんも優しいし 良いところだった~。
昨年秋に 行った 苫前道駅も良かったけど
あそこが1番

ここが 2番だ~って思ったよ~~。。
って・・まだ 2回目だけど


寝る前のチッチを終えて エバりんと 愛は 小さなお家の中でね。

お休み~~~~~


翌日に続く~~~



