昨日 13日の土曜日は
伊達の方で 愛のセラピー活動の日でした

活動に行く前に やっとこさ~~ 芝刈りを

芝が伸びてたので 2時間くらいかかったよ~~。

短くなって スッキリ~~~

汗かいたので シャワー使ってから 活動へ~♪

よく来たな~~~♪

可愛いなぁ~~♪

生きてるんだよね~~~。。
あったかいよなぁ~。

スカートはいて オシャレだねぇ~~♪
女の子かい?

沢山 可愛いね~~って言ってもらえて
沢山 ナデナデしてもらえて ご満悦な 愛でした

ありがとうございましたぁ~

愛と かあちゃんが癒やされておりますねん

この日は 小さなワンちゃんが 4頭

賑やかに 活動できました~

そして 帰宅してから。。
2日前に ご近所のかたが
ネズミがいるから 薬をおいたの。
って 言ってたのが ずっときになってて・・夜も眠れなかった。。。。。
もし・・万が一 エサを食べたネズミが ランの中に入ってきたら。。。
エサをカラスが 咥えてきて ランに落としたら。。。
エサを食べたネズミをカラスが咥えて ランに落としたら。。。
もし・・組員が それを。。。。。。って
そして 近所の 猫ちゃん達の事も心配だし。
昨日ね ネズミの薬が どうなったか?
聞きに行って
一袋食べたから またさっき 一袋置いたの♪。。
なんて いうのでね・・
どこにおいて どんな薬かを見せてもらったのね。
そして かあちゃんの不安な気持ちを 話したら
そんなことがあるんだね~知らなかったわ。。
と言って 薬を 片付けてくれた。
その代わりに かあちゃんが使った木酢酢と竹酢酢を 持っていって
これを使ってみてください。。。って。。。
まずは ほっとしたけど 一袋食べたネズミ。。。
どうか 現れないで~。。。
でも ネズミの薬をおいた。 っていうことを聞けて良かった。
コミニュケーションは大事だね。
犬ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村