昨日の記事にも書きましたが
猫友さんが福岡から遊びに来ていました。
前回は愛知万博の時でした。
「味噌カツ」「手羽先」は、その時に食べたので
今回は違う物を‥‥‥と、言う事で
「鉄板スパゲティー」(パスタデココ)
「スガキやのラーメン」(スガキヤ)
「大アサリ」(まるは食堂)
「きしめん」(よしだきしめん)
「喫茶店のモーニング」(nori蔵)を食べました
1日目の夜に「まるは食堂」で大アサリの他に煮魚を食べたんですが
「こんなにゆっくり落ち着いて魚を食べる事って無いよね」
って、言いながら食べました。あはは。
写真はすっかり食べ終わった「かさごの煮付け」
二日目の朝のモーニング(ちょっと食べかけ(^ ^;))
手前は小倉トーストです。
ゆで卵やサラダ、ヨーグルト、トーストが付いてきます。
そうそう、
プーは相変わらず隠れてしまって出てきませんでした(^ ^;)
お天気が悪くて残念だったけど
ほとんど家でニャンコと居て観光には行きませんでした。
でも、いろいろ話せて楽しかったです。
そう言えば、空港で探していたガシャポンを見つけました。
「まんまるねこ」
他に6種類有ります。
これが欲しかったので1回しかしませんでした
思ったよりも大きかったわ。
一昨日の夜、帰って来ました
昨日は大量の洗濯物や掃除を片付け、仕事へ‥‥
更新できずに寝てしまいました(^ ^;)
さて、福岡二日目の夜に満席で諦めたラーメン
翌日のお昼に行って来ましたよ
実は私はお肉が苦手‥‥
(結婚してから脂身とレバー以外は食べられるようになりました)
「結構濃厚だから食べられないかも」
と、友達は心配してましたが
美味しくいただきましたよ
とろっ、とした豚骨スープ、細めのストレート麺
そこのメニューに
「おきゅうと」
と、言うものがあるんですが‥‥‥‥
こちらではスーパーなどでも売られているそうで
ラーメン屋さんの帰りにスーパーに寄って
買って帰りました(友達が)
「おきゅうと」と呼ぶのが一般的らしいです
近くで見ると、こんな感じ
コンニャクのようだけど全然別物
このように切って、ポン酢やショウガ醤油で食べるそうです。
ところてんに近いです
今回は沢山歩きました。
櫛田神社(不老長寿のお水の味にビックリ!!)
博多町家、海の方まで行きました
知らない街を歩くのって楽しいです。
たこ焼き
手前がポン酢味(二つ食べてしまった)
向こうがネギマヨ。
両方美味しかったけど
ポン酢、絶品
この後、ユニバーサルスタジオへ
ほとんど予備知識無しに行って
ターミネーターで椅子の動きにビビり
ジュラシックパークで水浸しになり
スパイダーマンで大絶叫…力尽きました
一昨日、友達が買ったお土産は
えびせん、ういろ、猫の肉球ライター
このライター、火をつけると爪がニョキッと出るの。
あ~写真撮らせてもらえば良かった。
しかし、名古屋の名物って
‥‥‥‥昔から有る物も有れば
地元の人が知らない物も有ったりする‥‥
私が知らないだけかなぁ?
海老フライにミソかけて食べた事なんか無かったよ~
ソースがかかってると思って食べたら
ミソだったんでビックリした。
手羽先も私が子供の頃には名物ではなかったよ
天むすもね~海老フライもね~。
これらは芸能人が、広めたって感じ?
あ、あんかけスパもだ~。
***************************************
この前のお店の追加画像です
店内
女性客ばっかり~
日曜日だけどランチが有ります。
天井
よ~く見ると、ここにも猫が居ます
ランチメニュー
**************************************
そうそう、
カップうどんの味が関東と関西と味が違うらしい。
名古屋は関東系らしい。
「私も、どう違うのか気になる」
と言ったら
旦那が今日は松山に出張なので
帰りに買って来てくれるって~~、わ~~い。
‥‥‥忘れずに買って来てくれるかな?
昨日、更新しようと思っていた画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bd/6ff68d79b075dd79cea93ab568320485.jpg)
実は土曜日に万博に行って来ました。
昼間は暑くて、歩いたり並んだりなんてしたくないので
5時からの夜間入場券(通常4600円が2300円)で行きました。
名古屋駅からシャトルバス(往復1500円)で35分
これが思っていたより、かなり楽ちんでした~
この週末は平日よりも空いていたようです。
とても涼しかったし、ラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b4/5ef09c8f19d426ee96735fc493be540e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/d0e8d601589b460c3eef2c03202168ac.jpg)
たしか‥‥スリランカのカレー
グローバルコモン1のパビリオンは
どこのレストランもカレーで‥‥
「カレーばっかりか~~~~」
と、言いつつ、どこのカレーだったか記憶が曖昧(;^_^A
美味しかったですよ(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/83/cf29f5bce40da1f1f4e9482e6bb39a62.jpg)
ソフトクリームの中にも岩塩が入ってて
これにまた、岩塩をふりかけて食べるのだった。
美味しかったですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/42/2589c812ed5d89aed00edfcff5617732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6c/1853bc2868d26b9d360e0be4a2f66c25.jpg)
大地の塔の足下。
大地の塔は暗くて上手く写りませんでした。
昨日もとても空いてたみたいです。
夏休みに入ったのにね~