リンレオ日記~ふたごの宝物BOX〜

ふたごのそっくりポメラニアン「リンとレオ」からもらった
幸せ宝箱です

思い出の地が無くなってしまう寂しさ。

2015年05月08日 06時59分55秒 | お出かけ
5月7日 月曜日


今日は ゴールデンウイーク中の お出かけのお話です


ゴールデンウイーク中は 飼い主 実家に行ったり

近場で ご飯を 食べたり してましたが


5月5日 先代わんこの ちぃちゃんとの 思い出の地

養老の滝(日本の滝百選)を見に 出かけようと言う事になりました。


しかし その 思い出の場所に たどり着いてみると

なんと わんこ禁止になってたんです。


駐車場の 警備員さんに 確認したところ


にわかには 信じられませんでしたが 養老公園全体ワン禁と言う事で


公園内に あった ちぃちゃんとお泊りした お宿とか



*旅館のお部屋で ちぃちゃんと一緒に お食事風景



*お部屋で 飼い主に抱かれて リラックスの ちぃちゃん


ちぃちゃんを スリングに入れて歩いた 滝へ向かう遊歩道とか


*養老の滝・・・。父様も細かった!


お店の方が いいよ~!って ちぃちゃんと 入れてくれた 

公園の中に あった お食事処とか

もう ワンコを連れて 二度と行けないのかな?

すべて なくなって しまったのかな~?って 思うと

ちぃちゃんが 亡くなってから 

もう10年近い月日が 流れたんだって 強く感じたり


こうやって 時が流れて

どんどん 思い出の地が 無くなってしまうって事の 寂しさに

ちょっと 胸が痛くなりました。


わんこが 入れない場所 

日本は こうやって どんどん 多くなっていくのかなぁ~?

どうしてなんだろう?

なんとも 切ない限りです。


でも 

せっかく お出かけしてきたので

養老から 程近い

お千保稲荷へ 行く事に しましたよ~



とにかく リンちゃんは ニコニコさん




あなたと 一緒なら 何処へ行っても 楽しいよ!

(本当は レオちゃんも居たら もっと最高なんだけど。 
    
                 ねっ! リンちゃん!)




お千保稲荷は 商売繁盛の お稲荷さんで有名なんですよ~

その参道には 名物の串カツ 漬物 もろこ 山菜などの お店が並んでいて

いつも 大変賑わっています。

この日は 快晴!

やっぱり ここは 凄い人ごみでした~





ここから

長くなっちゃうので

また 明日にしますね。


そして

リンレオは 2つの ブログランキングに参加しています。

★★★下のバナーを ポチポチっと 押して応援してね!★★★ 

ぽちっ!と 2クリックで 頑張る気持ち強くなります

↓このお写真をクリックしてね
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村
↓こちらのお写真もクリックしてね




★★★ ぽちっと応援 有難う★★★
 





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レイママ)
2015-05-08 08:02:38
残念ですね...。
何かトラブルでもあったのでしょうか。
こういうのを知るたびに、外でのマナーは本当にキッチリしないとダメだなあと思いますよね。
ちぃちゃんの写真、たくさん見れて嬉しいです(^^)
たくさん楽しい思い出があるんですね~。
なんか良いなぁ(しみじみ)

お千保稲荷、いちど行きたいと思いつつ...。
人混みを警戒して行ってません。
金ピカの社長さんにも会ってみたいし(笑)
鳥居前のリンちゃん、良い笑顔です♪
ポチ☆ポチ☆
返信する
こんにちは! (こまいぬ)
2015-05-08 13:05:41
養老の滝、ワンコはNGなんですかー
あらあらー アタシもいつか行きたいと思って
チェックしていたのになぁ
ワンコ連れて行ってきました!っていうブログを
いくつか見たんだけど…
それって、ダメなのに連れて行ってたってことかしら。。。
残念だけど いろいろあっての「NG」なんでしょう…
でも、思い出は決して消えないもんね☆
時々、こうして思い出せるしねぇ
鳥居の前で、高い高いのリンちゃん!
とーっても得意げで可愛い笑顔ね~(^-^)
返信する
Unknown (ラルの家来)
2015-05-08 16:34:19
ワンコ禁止になっちゃって残念ですね~
マナー守らない人とか居るんでしょうね

リンちゃんニッコニコ~
飼い主さん達を独り占めで楽しんでますね
返信する
ですよねぇ (ぽー)
2015-05-08 22:05:56
一時期は 京都の動物園もOKだったのに
ダメになってしまい・・
行けるところが限られてきましたよね(泣)

ちぃちゃんのまた可愛い事^-^
思い出は本当素敵です 家族にむかえたからには
送り出すのも飼い主の役目ですもんね
と・・・文字には出来ますが 私自信ありません(笑)
返信する
Unknown (リンレオちゃんの大ファン)
2015-05-08 23:41:41
私最近は以前に比べて、わんちゃん連れて行ける場所が増えてると思ってました。
そっか、禁止になっていく場所もあるんですね?それは残念だけど、ちぃちゃんとの思い出は消えないから大丈夫ですねっ(o^^o)

ちぃちゃん可愛いU+2661
あかちゃんだっこのちぃちゃん凄くリラックスしてる。大切に育てられたのがお写真から伝わります。又時々ちぃちゃんのお写真も公開して下さいなっ( ^ω^ )
返信する
レイママさん こんばんは (リンレオママ)
2015-05-10 22:11:33
コメントありがとうございます
ちぃちゃんは 保護犬で
実は 4年間しか 一緒には
生活出来なかったんです 
でも その分 濃厚な関係を
築けたのかな?って 感じています
赤ちゃんみたいな ちぃちゃん
大好きでした。
お千保稲荷 参道での
お買い物が 楽しいですよ~
返信する
こまいぬさん こんばんは (リンレオママ)
2015-05-10 22:15:22
コメント有難うございます
養老の滝
私も 手前の大きい公園だけが
ワン禁なのかな?って 思って
思わず 警備員さんに 確認したら
滝にも行けないって 言われて
とても ショックでした
着いた途端に 沢山の犬禁止の 看板に
出迎えられて・・・。 仕方ないですけど
何だか 寂しかったな~
リンちゃんは 
お休み中 ずーっと ご機嫌さんでした!
返信する
ラルの家来さん こんばんは (リンレオママ)
2015-05-10 22:19:35
コメントありがとうございます
やっぱり マナーは
大切ですよね。残念で仕方ないです!
リンちゃんったら
ニコニコでしょ~(笑)
返信する
ぽーさん こんばんは (リンレオママ)
2015-05-10 22:25:09
コメントありがとうございます
本当に どれだけ わん禁の場所が
増えた事か・・・。
とっても 残念に感じています。
ちぃちゃんを亡くした時
もちろん 飼い主もペットロス的な状況に。
確かに 今の子達が居なくなったらって
不安になりますが。。。
それが 自然の摂理ですもんね~
返信する
リンレオちゃんの大ファンさん こんばんは (リンレオママ)
2015-05-10 22:31:01
コメント有難うございます
最近 行けてた場所が
ダメになってるって事が多くて
残念に 思っています。
ちぃちゃんは 保護犬で
家には亡くなるまでの
4年間しか居られませんでした~
最初は 私のことが 怖くって
抱っこしようと声を掛けて近づく度に
おちっこちびっちゃって・・・。
でも大切に育てられたって 感じて貰えて
嬉しかったです。
大事な大事な 赤ちゃんみたいな子でしたよ~
返信する

コメントを投稿