リンレオ日記~ふたごの宝物BOX〜

ふたごのそっくりポメラニアン「リンとレオ」からもらった
幸せ宝箱です

このブログのわんこ達

リンとレオは 3月31日生まれの ふたごの ポメラニアンです

どう考えてもお嬢様!

2015年04月30日 12時57分39秒 | 日記
4月30日 木曜日

とうとう 4月も 最後になりましたね~

今年は レオちゃんの居ない

ゴールデンウイーク

何の予定も 立てなかったから

どうやって過ごそうかな~


さてさて

リンちゃんネタではありますが

見てますね~~(笑)



そして 自分のおやつは

もっと真剣!



おやつちぎってる手に

突進だ~~(笑)



指も食べます!



食べ終わったら ご機嫌~~!



そしたらね

父様と ラブラブ してあげても

いいんだもんね!



やっぱり リンちゃんは どう考えても

完璧に お嬢様だわ~~(笑)


そして

リンレオは 2つの ブログランキングに参加しています。

★★★下のバナーを ポチポチっと 押して応援してね!★★★ 

ぽちっ!と 2クリックで 頑張る気持ち強くなります

↓このお写真をクリックしてね
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村
↓こちらのお写真もクリックしてね




★★★ ぽちっと応援 有難う★★★
 

リンちゃんったらげんきんね!

2015年04月29日 15時01分51秒 | 日記
4月29日 水曜日 昭和の日


最近 暑くなって来ましたね~


これ 先日の 大須の お話です


駐車場に 着いて 父様に抱っこされた リンちゃん

父様が お顔を 近づけたら

まるで

「父様 リン チュウはいやなの」って

言ってるみたいな

迷惑顔(笑)

こういう時のリンちゃんの お顔って

冷たく見えるから 不思議だわ~







そんなリンちゃんですが

飼い主達が 暑さに 負けて ソフトクリームを 買ったら





一瞬で 父様に しがみつき~








リンちゃんったら げんきんよね~(笑)


さっきの 冷たいお顔は どこへやら!


リン: 「あたし お座りしますよ!」






リン:「く~ださい!」






「そんな 期待の眼で 見られても ・・・

   これは リンちゃんのじゃないんだよ~」

って 言ったら こんな顔






もちろん この後 おやつを ゲットした リンちゃんです

(1わんだから 白目ふくまで がっつかなくてもいいと思うんだけど(笑))





こうやって 見ていると

リンちゃんの 表情も コロコロ変わって

いろんな 発見が ある 毎日です。


そして ショック~~

レオちゃんの レントゲンと 血液検査が

27・28日くらいに あるはずだったんです

先回の レントゲン検査の結果を お聞きするのに

検査を急かすみたいな 形になっちゃったので

ギリギリに お電話しようと思って

夜ご飯作ってるうちに 時間が過ぎちゃった!

無念です~~


次 お電話できるのは 金曜日。

その時には いい報告出来ると いいな~。


そして

リンレオは 2つの ブログランキングに参加しています。

★★★下のバナーを ポチポチっと 押して応援してね!★★★ 

ぽちっ!と 2クリックで 頑張る気持ち強くなります

↓このお写真をクリックしてね
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村
↓こちらのお写真もクリックしてね




★★★ ぽちっと応援 有難う★★★
 

いちごのベットと応援ご飯☆

2015年04月28日 08時17分47秒 | 日記
4月27日 月曜日


今日は 飼い主 3ヶ月に一回の 通院の日でした

その中には 血液検査も含まれてるので

まだ 相変わらず 喉の痛みが引かない飼い主

喉の症状を 相談した所 

風邪だったりすると白血球が 多くなったり

炎症反応が 出てたりする物だが

その反応が出てないので 出ないってことは あまり良くないから 

耳鼻咽喉科に行って ファイバーで診て貰いなさい

できものが出来てるといけないからって

半分 脅されて(笑)

ただ 大きい病院なので この病院の 

耳鼻咽喉科は 激混みと言う事なので

近場の 耳鼻咽喉科に行って来ました~


結果は 花粉のアレルギーなども あるものの

やはり 風邪から来た 炎症が まだ 治まっていないと言う事で

お薬 いただきました 

でも 脅されてたから

ちょっと ホッと しましたよ~



そして 先日 こんな物 購入しました





夜は このところ ベットに入ってねんねしてる リンちゃん

ちょっと 暑くなって来たので

冬場 入ってる ベットでは 暑いだろうという事で

リンちゃんの ベットです

イチゴ柄(笑)


床に置いた途端に

リンちゃんチェック 入ってます(笑)





ちょっとしたら

なんだか あどけないお顔して

ぽちょ~んと ベットに 座ってましたよ~





リンちゃん 気に入ったかな?


お話は 変わりますが 今回持って 行った レオちゃんの ご飯の事


珍しく 郡上八幡産 生きくらげが 手に入りました!


きくらげの 持つビタミンD量は 全食品で 一番!


ビタミンDは カルシウムとリンの 吸収を 助けるので

それと ビタミンB1と 骨を作る リンの多い食材豚ヒレ肉を

合わせ さらに 風化貝カルシウムも トッピング





どうか レオちゃんの 骨が つきます様に!


そして ストレスに効く ビタミンC強化の おやつたち

特に いちごと キウイ 柑橘類は ビタミンCの 含有量高し!





飼い主は レオちゃんの事

引き続き お食事で 応援して行きますよ~!




最後まで 読んでくれて ありがとう。

そして

リンレオは 2つの ブログランキングに参加しています。

★★★下のバナーを ポチポチっと 押して応援してね!★★★ 

ぽちっ!と 2クリックで 頑張る気持ち強くなります

↓このお写真をクリックしてね
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村

↓こちらのお写真もクリックしてね




★★★ ぽちっと応援 有難う★★★
 







レオちゃんの病院生活お写真です

2015年04月27日 08時45分13秒 | レオの骨折
4月26日 日曜日


日曜日の事です

レオちゃんの病院へ ご飯を持って行きました。


今日は お願いして お写真 撮っていただきましたよ~


レオちゃんの 明るい表情に ホッとした 飼い主。

なので 撮っていただいた お写真全て アップしちゃいますね。


多分 スタッフさんに 呼ばれたレオちゃん


「ぼくのこと 呼んだ?」



「あれ!?ぼくだよね?」



スタッフさん「レオちゃん!」

「お姉さん なあに?」  (レオちゃん 最高の笑顔だね!)



「おやつかな?」



「抱っこなのかな?」



「ねえまだ?」



「あれ~ おかしいな?」(これ!お得意の 前足 パタパタしています)



「はやくぅ~」



「ああ~もう! どうしてだよ!
どこ行くの?」  (我が儘が出たね! 焦れてないちゃった(笑))





この お写真のお顔を見る限り レオちゃんの 表情は

お家に居る時と 変わりなし。

コートも フワフワに ブラッシングしていただいてて 

お目目も 飼い主が 拭いてるより 綺麗!(飼い主だと 抵抗するから・・・。)


しかも 凄い笑顔と 我が儘なお顔 両方を見る事が出来て

飼い主 大満足です。


久しぶりに 見た レオちゃんは やはり とても愛しくて 可愛い存在です。


そして 本日 一時期
一緒の病院に 入院していた シュウくんのママ

「レイくん&シュウくん&小春の毎日」

レイママさんが 病院に預けて行って下さった

レオちゃんへの お見舞いの 布製のエリカラ 受け取りました!

しかし 痛恨の お写真撮り忘れ

ママさん! 病院で 使っていただけるそう! お願いしてきました!
とても柔らかくて 使い心地良さそう
そして 何とも プリティーです!
レオちゃんのために
本当に 有難うございました

レイママさんには レオちゃんの 二度目の手術 当日にも 
お守りいただいたり

本当に 感謝しています

レオちゃん 順調に回復していると
言うことで

27~28日あたりに 手術後5週目の
レントゲンと血液検査をしていただけるそう

そこでの骨のつき方が 気になる所では
ありますが
レオちゃんの治癒力と 排毒力を信じて
飼い主 待っていますよ~

ところで 話は変わりますが
飼い主の体調
不安になって 土曜に 内科を訪れた物の
痛い喉の部分は「見えない」って
言われ ガックリ。。。

耳鼻咽喉科の領域なんですって

ともあれ 声が一週間出なかったって事は 喉から先の
声帯辺りが腫れていたという事で
まず 風邪でしょうと言うことで
抗炎症作用のあるお薬と
漢方の喉の痛みを和らげるお薬
いただきました~~

後は この可愛い生き物に

いっぱい癒して貰ったら

きっと 治るぞ!



って思ってる 飼い主です

長い文章に 最後まで 付き合って

くれて ありがとう

そして

リンレオは 2つの ブログランキングに参加しています。

★★★下のバナーを ポチポチっと 押して応援してね!★★★ 

ぽちっ!と 2クリックで 頑張る気持ち強くなります

↓このお写真をクリックしてね
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村

↓こちらのお写真もクリックしてね




★★★ ぽちっと応援 有難う★★★
 

レオちゃんの体内時計とちょっと弱音

2015年04月25日 09時24分55秒 | 日記
4月25日 土曜日


昨晩 病院に レオちゃんの 様子を 聞くために

お電話したら とっても 笑っちゃう お話 教えていただきましたよ~


「レオちゃん 生活の リズムが 病院の それと

 随分 合って来た みたいで

 ご飯の時間 おしっこ うんこを する時間が 分かって来てて

 その時間になると

 「ぼくが 一番だよ~~」って 言って ないてくれますよ」

 って


あはは~! レオちゃんったら 我が儘 言ってるな~(笑)

でも レオちゃんの 体内時計が 病院のリズムに なって来たって事だね!




きっと スタッフさんの事 とっても 好きに なってるね

飼い主は 嬉しいよ!


それを 教えて下さる スタッフさんの 言い方が 笑いをふくんで

なんとも 愛情こもってて 私まで 安心して 笑えて来ちゃいました。


レオちゃんの事 可愛がってくれて 感謝しています。



ところで 飼い主の 声ですが やっと 出るようになった~~!って 思ったら

滅茶苦茶 喉が 痛くなってきた・・・。

今まで 声は出ない物の 喉の痛みが 全く無かったんです

いったい 何て一週間だったの~~~~!!!!って感じ 

今日は 諦めて 病院行こうかな。



実は 私事ですが

この 2月からの 約3ヶ月近く 仕事がとても忙しくって

毎日 朝から ずーっと 走るように仕事して

夕方四時ごろには だめだ~!って 一度 体力切れ でもそこで

ちょっと 甘い物 補給したら

自分を 励ましながら また 佐川集荷の 時間まで 頑張って

今日出せる 指示 出せる荷物を 出来る限り出して。

終らない時は やむなく残業

(早く帰りたいから なるべく時間内に仕事を詰めてやってるつもりなのに・・・。)

そして 時々 出張っていう生活を 送って来ました。


ちょっと 疲れが 出てきたかな?


最近 会社も 人数が 減ってしまっているから

一人の人間にかかってくる 仕事負担が 大きくなってる

昔は それでも とっても 忙しい時と 手が少し空く時

仕事に 波があったけど

それも 人数の削減で ずーっと 一定に忙しい。

しかも 飼い主の仕事 お家に帰ってからも 街中にでたり

歩いたり してても リサーチ出来ちゃうタイプの物だから

気持ちが 休まらない。


お家に 帰ったら ぽ~んと お仕事 頭から 外さなくっちゃね!

可愛い わんこさん達が 一杯 癒してくれるんだから!



ねえ! リンちゃん!





でも 何となく 今回の事で 何処にも 仕事を振ることが出来ない以上

もっと 手を抜かない限り

仕事スタイルは この状態のままなのかな?

飼い主 体力続くのかな~?って 不安になりました。


ああ ちょっと弱音吐いちゃいましたよ~

まあ体調の悪い時って 気持ちもダウンしてるからね~(笑)



でも こんなものでも 癒されるんだから 愚痴を言ってちゃ ダメよね!



これ 出張で 買ったお土産

リラックマの ドラ焼きです





うふふ! 可愛いでしょ~


最後まで 読んでくれて ありがとう。

そして

リンレオは 2つの ブログランキングに参加しています。

★★★下のバナーを ポチポチっと 押して応援してね!★★★ 

ぽちっ!と 2クリックで 頑張る気持ち強くなります

↓このお写真をクリックしてね
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村

↓こちらのお写真もクリックしてね




★★★ ぽちっと応援 有難う★★★
 





 

見つめ合う犬と人♪

2015年04月23日 07時32分25秒 | 日記
4月22日 水曜日


未だに 声が戻って 来ない 飼い主。

困ったな~。。。

明日には もう少し 出るように なってるのだろうか?



話は変わって



先日 とっても 興味深い新聞の記事を 見つけました!


「見つめ合う犬と人 

安心ホルモン増加」



というものです。


こんな風に わんこが 飼い主を 見つめ





それに 応じて 飼い主が わんこを なでたりする事で

お互いの体内に 安心を感じるホルモン

「オキシトシン」が 増加するというものです。


ここで 飼い主が ポイント高いな~って 感じたのは 

人間だけじゃなく わんこの 体内にも 安心ホルモンが 増加してるって事





いつも いつも この子達には 癒してもらってばっかりで

この子達は 飼い主達から 癒されてるって 感じて くれてるかしら?

って 疑問を感じてしまったり してた 飼い主


でも この新聞の お話だと

こうやって 見つめてくれた後




ちゃーんと 撫でてあげれば

お互いに とっても体にいい ホルモンが 出るんだ!って

わかりました。

わんこさんって 凄い!


飼い主 この記事を読んで 

物凄く 思い当たる事が ひとつ



それは レオちゃんが 入院しちゃって

飼い主が 一時期 不眠症の様な 症状に なってしまった 時のこと。


レオちゃんは 入院する 直前まで

さあ寝ましょう!って 言うと 飼い主の胸の辺りに 必ず入って来て

毎日 飼い主の 胸の辺りから じーっと 飼い主を 見つめてくれてたんです





その レオちゃんを 撫でながら 

飼い主は 一瞬で 眠りに落ちてたから・・・・。

物凄く 納得しました。

これは お互いに 安心・リラックスの ホルモンが出ていたんだって事


だから わんこさんが 見つめてくれたら

必ず 撫でてあげようって 心に決めた飼い主。



皆様も! 試みてあげて 下さいませ~



でも きっと 皆様のことだもの 愛するわんこさんに

見つめられたら 無意識のうちに 撫でちゃってることでしょう(笑)


最後まで 読んでくれて ありがとう。

そして

リンレオは 2つの ブログランキングに参加しています。

★★★下のバナーを ポチポチっと 押して応援してね!★★★ 

ぽちっ!と 2クリックで 頑張る気持ち強くなります

↓このお写真をクリックしてね
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村

↓こちらのお写真もクリックしてね




★★★ ぽちっと応援 有難う★★★
 




レオちゃんの経過の記録です。

2015年04月22日 13時13分42秒 | レオの骨折
4月21日 火曜日


飼い主の風邪 完全に のど風邪です・・・。

凄い 声になっていて

喋る事自体が 大変です。


昨日は お電話の 相手の方に 

「あの・・・。 電波が悪いみたいです」って 言われてしまった(笑)

いやいや! これは 一生懸命 声を絞り出そうと思ってるんですけど

出ないだけなんですけどね~(笑)


本当は 昨日アップしようと 思っていたんだけど

こんな感じで 出来ずじまいだった

4月19日の 先生の お話と

レオちゃんの経過を まとめておきたいと 思います


レオちゃんは お家に居た時には 考えられないほど

沢山の おやつを もらって 病院で 頑張って くれてますよ~






2月20日 金曜日 
レオちゃん入院
  ↓
  ↓
2月23日 月曜日 
プレート除去手術
  ↓
  ↓
3月10日 火曜日 
抜糸 レントゲン
  ↓
  ↓

3月23日 月曜日 
レオちゃん 骨を 
削って新鮮骨を出しての 
接合手術
          
  ↓
  ↓
   (手術から6日経過)

3月29日 日曜日 
女性の先生から 
手術の お話

  レオちゃん 柱の影から覗かせていただく(お写真・ビデオ)
  ↓
  ↓

4月5日 日曜日
レオちゃんの 
誕生日のお写真いただく
  ↓
  ↓
    (手術から二週間と一日経過)

4月7日 火曜日 
レオちゃん 
抜糸とレントゲン
  ↓
  ↓
     (手術から二週間と4日経過)    
4月10日 金曜日
退院予定4月12日から 
一ヶ月の入院延長を決定
(退院は 5月10日~17日頃?)
  ↓
  ↓
     (手術から三週間と一日)
4月14日 火曜日
レントゲン撮影
  ↓ 
  ↓  
     (手術から四週間)
4月19日 日曜日  
執刀医の先生から 
経過説明 ・・・・
入院生活二ヶ月経過

19日の お話は

3月23日
術前に撮ったレントゲン

4月7日
抜糸時に撮ったレントゲン

4月14日
撮ったレントゲン

3つを並べての 説明でした

術前 全く付いていなくて

斜めにパッキリ折れたままの骨

抜糸時には きちんと真っ直ぐ

カットされ 以前のビス跡を避けて

しっかり プレートが

固定されていました

大変繊細な 手術だったと 感じました

ただ 抜糸直後の レントゲンと

その後14日の レントゲンでは

全く 接合部に 変化が ありませんでした

以前のビス穴は 埋まって来ている

様に 思いましたよ~~

不安に思った父様が

「レオの 骨のつき方は 遅いですか?」

って 質問したところ

「レオくんの年齢を考えると

歳相応 順調ですよ」って 言って

いただいたので 少し安心した

飼い主です。

次のレントゲンは 4月27日ごろ

でも やっぱり 時間は

かかりそうな気がします。

もう一つ 質問したいことがあって

聞いて みちゃいましたよ~

実は 執刀医の先生は 昼間は診察

夜は レオちゃんの 手術の時も

そうだったのだけど

午前3時頃に至るまで 手術

「先生 休まれてるんですか?

お体 大丈夫ですか?」

その答えに 実は びっくりした飼い主

「患者さんは いっぱいいて
できるだけ 診てあげたいし
とにかく 動物は 可愛いからね~」

って 「可愛い~」って

おっしゃってる時の笑顔なんて

全く 屈託のない 子供の様で

「この仕事が出来る事を

幸せに 思っている」という事も

言ってみえたり

もう 飼い主

完全に 先生のファンになりました


そして 今になって 分かって来た事が

① オシッコ うんこは 抱っこして
ゲージの外に 連れ出して
毎回 させて下さっていたという事
(先日 初めて オシッコシートを入れて
レオちゃんったら上手に
オシッコ出来たんですよ~って
嬉しそうに報告していただいて
わかりました)

② レオちゃんは 甘えん坊なので
抱っこして 部屋の中を
スタッフさんに 歩いてもらってる
そうなんです
(レオちゃん なので 他のワンコさんが
抱っこされてると ぼくも~~って
なく様になってるみたいです)

③ お目目周りや汚れたところは
毎日拭いて さらにブラッシング
爪切りもしてもらってるみたい

という事で この病院 凄すぎる

やっぱり 上に立つ人の 人柄が

全てのスタッフの方々にまで

影響を及ぼすんだ!って

とても感心して この病院と

先生に出会えたこと また 新たに

感謝しましたよ~~

リンレオちゃんが 並んで

笑ってくれるのは いつ頃かな~~



大船に 乗ったつもりで

待とうと 思っている 飼い主です。


長い文章に 最後まで 付き合って

くれて ありがとう

そして

リンレオは 2つの ブログランキングに参加しています。

★★★下のバナーを ポチポチっと 押して応援してね!★★★ 

ぽちっ!と 2クリックで 頑張る気持ち強くなります

↓このお写真をクリックしてね
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村

↓こちらのお写真もクリックしてね




★★★ ぽちっと応援 有難う★★★
 


トリミングとレオちゃんご飯

2015年04月20日 12時56分25秒 | トリミング
4月19日 日曜日


この 気温の変化に ついてく事が出来なくて

風邪を ひいてしまった 飼い主です


さて 土曜日ですが


リンちゃんの トリミングに 行ってきました!


迎えにいったら

ゆきゆきしながら 超怒ってた お嬢様(笑)











あなたは 器用ね~(笑)


入り口正面のゲージで


お店に入ってくる人を 見つけては

ゆきゆき 披露してたらしい リンちゃん

そのたびに

「かわいい」って 言って貰って 嬉しそうでしたよ~って

トリマーさんに 教えていただきました。


リンちゃん 女の子だから 「かわいい」が 大好きですね(笑)




今日は 可愛い 蝶ネクタイ 付けてもらいましたよ~


父様に 抱かれて 笑顔のリンちゃん





でも 最初は ちょっと 怒ってた?


飼い主:「こっち向いて~」


リン:「んべ~だ」





驚くほど 白くなった リンちゃん


随分 汚れて いたんですね~


そして 日曜日 レオちゃんの ご飯を 病院に 持って行きました


三種類のご飯と





今回 種類の多い おやつ

お友達ブログで 甘くて 美味しいって言ってた

「はるか」を 初めて 買ってみました~

ほとんど すっぱくなかったです。




はるかを 加えて8種の おやつ





そして 今日は 先生から レントゲンを見ながら お話が ありましたよ~

そのお話はまた明日。


そして

リンレオは 2つの ブログランキングに参加しています。

★★★下のバナーを ポチポチっと 押して応援してね!★★★ 

ぽちっ!と 2クリックで 頑張る気持ち強くなります

↓このお写真をクリックしてね
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村

↓こちらのお写真もクリックしてね




★★★ ぽちっと応援 有難う★★★
 




ピンクにけぶる枝垂桜をリンちゃんと

2015年04月19日 09時27分41秒 | お出かけ
4月19日 日曜日


今日も わんバスの旅の続きです

今回の わんバスの旅は

わんバスが 始まった時から 

縁あって 仲良くさせていただいてる

トリミングハウスの 「わんわんわん仔」の オーナーさん 主催の
(ちょっと遠くて リンレオは トリミングも 幼稚園も通ってないんですけど・・・)

年一回の バスの旅


リンレオ一家も 毎年参加 させていただいていたんです。


ニューファウンテンドックの 大福ちゃんも 一緒です。




リンちゃんは 大福ちゃんの

頭くらいの 大きさしか ないな~(笑)

今回は 後ろの チベタンマスチフさんも 一緒で

この子達 とっても 大人しくって 愛嬌があって

注目の的でしたよ~






伊賀上野では 忍者の格好に 憮然とした 表情しか見せなかった リンちゃん


行き先も 予定していた あいとうマーガレットステーションの 菜の花が

三分咲きで グリーンだという事で

枝垂桜が満開だという 奈良滝谷花菖蒲園に 

変更して 一路枝垂桜を 目指して

やって来ました。





あはは! 

リンちゃんは お着替えして 父様の お膝を独り占めしたら

ご満悦(笑)




あなた 表情に出すぎですから!


滝谷花菖蒲園は 園全体が ピンク色にけぶってる様な印象を 受けました!






満開の 枝垂桜が そこここに!












リンちゃん ご機嫌直ったね





ここでは 久しぶりに た~くさんの

おたまじゃくしさんに 会いました~





美しい 枝垂桜 堪能しましたよ~


でも やっぱり レオちゃんが 居ないと

リンちゃんは とっても 大人しくって・・・。

ひっそりと 気配を 消してるみたいに 感じちゃう飼い主でした~


来年は 皆揃ってね!



そして

リンレオは 2つの ブログランキングに参加しています。

★★★下のバナーを ポチポチっと 押して応援してね!★★★ 

ぽちっ!と 2クリックで 頑張る気持ち強くなります

↓このお写真をクリックしてね
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村

↓こちらのお写真もクリックしてね




★★★ ぽちっと応援 有難う★★★
 




忍者犬になった時のお話。

2015年04月18日 06時26分49秒 | お出かけ
4月17日 金曜日


今日は リンちゃんが 忍者犬になった時の お話を・・・。


実は 先日の 12日の 日曜日


「わんわんわん仔」主催の わんバス 伊賀上野の旅に 参加してきました。


本当は レオちゃんも 一緒に 行く予定で 随分前に 申し込んだものの


直前まで 支払いのみして 行かずにおこうかと 考えていました。



でも その旅の直前に レオちゃんの 一ヶ月の入院の 延長を決め


かなり 沈んだ気持ちだった 飼い主


多分父様は その沈んだ気持ちを 吹き飛ばそうと


参加を 突然決めたのかとも 思いました。



なので リンちゃん 初めての 一人っ子 わんバスの旅 初体験です。






伊賀上野は こんな 忍者のイベントが 繰り広げられてて

忍者の格好をした人が た~くさんいましたよ~





リンちゃんも

忍者でござる





わんバスの お友達と一緒に 忍者でござる(笑)





お花とニンニン




全くやる気無し




ここは伊賀上野城






それでも めげずに お城と 記念撮影をしていたら









大阪シニア写真倶楽部の 方々に 囲まれた~(笑)






皆さん 本格的で 素敵な カメラを 携えて

きっと 飼い主なんか 足元にも 及ばない

写真の技術を 持ち合わせてらっしゃるんだろうな。。。


活き活きした その姿を 見てたら 

定年後 こんな風に 楽しくすごせるって いいな~って 感じましたよ~


その中の 一人の方に声をかけていただいて

後日 とっても 素敵な お写真を 届けていただきました。


その中で 一番 好きなお写真を アップします





宙に浮いたような 雰囲気 遠くの山並みが 素敵!

でも 実は 隠しちゃってるけど リンちゃんを 見つめる 

父様の 表情が 優しくて(笑)


さすが! って 思える一枚でした~


そして 普通の 記念撮影も 撮っていただきましたよ~


2人と1わんだけど・・・・。






このお写真を見て

もし 9年前の あの時 レオちゃんの事 思ってくれた店員さんが 居なかったら

あの 運命の電話がなかったら

私達は この写真に 写ってるように

二人と1わんの 家族だったかも知れない。

って 強く感じてしまいました。


飼い主は

レオちゃんと 出会えた事 とても 幸せに感じています。


だから 吹っ切れた気持ちになりました。

これから先 リンレオちゃんと 健康で 一緒に 過ごす為に

きちんと レオちゃんの 骨が付くまで 待つ心の準備

整いましたよ~!


次に 記念撮影を する時は 二人と 2わんで!


レオちゃん!

どんなに時間がかかっても 飼い主は レオちゃんを 待っているから

頑張って そして 笑顔で 帰ってきてね。


そして ちょっと 脱線しちゃったけど

この後 枝垂桜を 見に 移動しますよ~ 


そして

リンレオは 2つの ブログランキングに参加しています。

★★★下のバナーを ポチポチっと 押して応援してね!★★★ 

ぽちっ!と 2クリックで 頑張る気持ち強くなります

↓このお写真をクリックしてね
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村

↓こちらのお写真もクリックしてね




★★★ ぽちっと応援 有難う★★★