![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/a4c71249b0b72f2fa8c662a336b79b25.jpg)
6月27日 火曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/ccc1628465458521be3823b5c6a28eb6.jpg?1687838226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/63/9db3aa03ef609640f4fa87585abecaa1.jpg?1687838173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/16/cdc0985def8f1c7309b7ff7a6baeb0d3.jpg?1687839037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/717dca5763d1a413bdcbbba64333110a.jpg?1687843587)
レオちゃんに励ましのコメント
ありがとうございます
コメントは見せていただいて
本当にありがたく思っています。
なのに
全然お返事が出来ていなくて
申し訳ありません。
今日は
24日 土曜日のお話です
この日はレオちゃんの点滴の日で
それが終わってから
飼い主の実家に行きました。
レオちゃんはそこで病院で購入した
チュールを食べてくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/ccc1628465458521be3823b5c6a28eb6.jpg?1687838226)
ぱくんってお口を開いてくれたのは
本当に久し振りで
皆んなで喜んでいたのですが
ご機嫌さんに歩き回っていた時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/63/9db3aa03ef609640f4fa87585abecaa1.jpg?1687838173)
突然痙攣が起こりました
水の容器の中に足を突っ込んで
しまっていたので
パニックになったのかも知れません
ぐーっと曲がって
前の手は小さくなって
足も手もバタバタ
レオちゃんを抱きしめたまま
痙攣が治るのを待ちました。
以前より長かったのと
その後も携帯酸素ボンベをつかったものの
ハアハアが止まらず
病院に電話をしてその日
2度目の診察を受けました。
病院では多分てんかんの発作という事で
追加のステロイド入り点滴を
処方されました。
そしたら
その次の朝から
かなり食欲が戻りました。
本当に不思議なくらい効いたので
ちょっと怖い気持ちになったけど
お薬もお薬チュールで
スムーズに食べてくれるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/16/cdc0985def8f1c7309b7ff7a6baeb0d3.jpg?1687839037)
大変助かっています
ただ
その効力が切れた時。
ステロイドの副作用が
あらわれた時どうなるかなぁって
心配です。
日々状態が変化するので
本日火曜日も
昨晩の様子を見てて
胃の薬を与えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/717dca5763d1a413bdcbbba64333110a.jpg?1687843587)
調子が良い時は
飼い主達の気持ちも上向くもんね〜
腎臓の数値が落ち着きます様に。
レオちゃん
頑張って一緒に生きていきましょう。
点滴のおかげで
食欲が少し出て〜〜
良かった〜〜〜
腎臓の数値が落ち着きますように。
私も願ってます。
レオちゃん〜〜
いっぱいパワー送るね〜〜
元気玉〜〜届け〜〜
ママさんも体調崩されませんように。。
少しでも食べてくれるのは本当に嬉しいですね。
頑張っているレオちゃんにエールを送ります。
ママさんもお体に気を付けてください。
今日は食べた!気持ち良く寝てる!って日々が多くなる様に願ってます