6月2日 日曜日
今日は6月1日 土曜日のお話の続きです
実家の ジジ様とババ様と 羽島のドックカフェ
ハッピーガーデンに行ったリンレオ一行
そこで クリームポメラニアンの
はなちゃんに 会いました
聞けば はなちゃんは 想定7歳くらい
想定と言う事は はなちゃんは
保護犬だったんです。
「ポメちゃんが 大好きに なっちゃった~ ポメちゃんって可愛いね!」
って 言ってみえた ママさんに 引き取られて
3年になるそうです
いまでは ママさんの 腕の中で とっても幸せそうに笑ってて
思わず 先代ワンコの
ちぃちゃんを 思い出してしまいましたよ~
何故 こんなに 可愛い わんこさんが 捨てられなくてはいけないのか?
はなちゃんは 捨てられた時
フィラリアにかかっていたらしいのです。
ちぃちゃんの時も そうでした お家に来てしばらくしてから
子宮蓄膿症だって わかったんです。
病気になったからって
お金がかかるからって
そんなに
簡単に 捨てて欲しくない!
それなら 初めから
飼わないで欲しい。
だって ちぃちゃんも 捨てられた ショックで 半年なけなかったけど
はなちゃんだって 二ヶ月間 ずーっと 周りを伺って
なくことが 出来なかったそう。
わんこも 人間と同じように
心に傷を 負うのです。
しかも わんこは 人間の
庇護の下でしか 生きれません。
どうか 一度 家族として 迎えたわんこさんの命を
簡単に切り捨ててしまう事は止めて下さい
ちょっと 重いお話に なってしまいましたが・・・。
だって!
命って 大切なんです。
集合写真(カメラマンの腕が 悪すぎます)
なによりも
はなちゃんと ママさんの間に
強い絆を 感じて
とっても 嬉しい気持になりました。
また 会えたらいいな~
飼い主は この幸せな ひと時を
ずーっと
守って行きたいです。
今日の 旬野菜
ハッピーガーデンで 初めて 購入した
赤大根と
実家で 貰った 可愛い
ラディッシュ 珍しい
アイスプラントです
赤大根と ラディッシュは ピーラーで 削ぎ切りに
アイスプラントは マヨネーズを乗せて
牛肉サラダにしてみました。
赤い色が 映えるから カットした時
赤大根も ラディッシュも 可愛く見えますね~
「飼い主から メッセージ」
飼い主の
土日を除いて 5週間 毎日の治療。
半分が 終わりました。
折り返し地点に立ちましたよ~
でも
この先 どんな感じになって行くんだろう?って
ちょっと 不安になってしまった時
皆様の メッセージ・コメントなどを 読ませていただいて
とても 勇気付けられて いるんです。
ありがとうございます。
ですが やはり暫くの間 治療に専念する為
コメントのお返事を お休みさせて いただきたいと思います
申し訳ありません。
URLの分かる方には 皆様のブログに お伺いして
応援ポチをさせていただきます。
余裕のある時には このブログ内での お返事や
皆様の ブログに お伺いして コメントさせていただくことが
あるかもしれません。
そんな時は またよろしくお願いいたしますね。
きっと 5週間なんて あっという間!
リンレオちゃんに 癒されながら えい!って 乗り切っちゃいたい飼い主です。
H25・5・24
☆リンレオは ブログランキングに参加しています
ポチポチっと 応援 お願いします!
仲良しリンレオにポチッ!とね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/50/129a75b823b6532a97d1f91a29cd34a2.png)
お願いリンレオにも ポチッ!とね!
にほんブログ村