リンレオ日記~ふたごの宝物BOX〜

ふたごのそっくりポメラニアン「リンとレオ」からもらった
幸せ宝箱です

このブログのわんこ達

リンとレオは 3月31日生まれの ふたごの ポメラニアンです

わんバス★出発です

2013年12月09日 06時55分18秒 | わんバス
12月8日 日曜日


今日は リンレオちゃんと わんバスでお出かけ




今回は マリリンちゃんも一緒です







ウキウキ バスに乗り込む 3ワン達








でも 今日は 父様と 飼い主の お席が 前後だった為


レオちゃんったら こ~んなお顔して


飼い主を 覗いてましたよ~






甘えん坊ですね!



さあ 出発ですよ~






今日は ちょこっとアップで 続きます


☆リンレオは ブログランキングに参加しています
  ポチポチっと 応援 お願いします!

仲良しリンレオにポチッ!とね!



お願いリンレオにも ポチッ!とね!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




そして


いつもコメント 有難うございます


毎日 楽しく 読ませていただいています。


ですが

コメントのお返事が 滞ってしまう事があるかも知れません

そんな時は 申し訳ありません!


URLのある方には ブログへの訪問と バナーをポチッと応援させていただきます

また 可能な時には このブログ内でのコメントや

皆様の ブログに訪問させていただき 

コメントをさせていただく事が あるかもしれません

そんな時は 宜しく お願いいたします




怒ってる!怒ってる~(笑)

2013年12月08日 07時04分24秒 | トリミング
12月7日 土曜日


今日の リンレオちゃん


大変 怒ってました






そう トリミングだったんです


せっかく まん丸になったんだから


そんなに 怒らないで 笑ってくださいな。








明日は みんなで 楽しい お出かけですよ~




☆リンレオは ブログランキングに参加しています
  ポチポチっと 応援 お願いします!

仲良しリンレオにポチッ!とね!



お願いリンレオにも ポチッ!とね!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




そして


いつもコメント 有難うございます


毎日 楽しく 読ませていただいています。


ですが

コメントのお返事が 滞ってしまう事があるかも知れません

そんな時は 申し訳ありません!


URLのある方には ブログへの訪問と バナーをポチッと応援させていただきます

また 可能な時には このブログ内でのコメントや

皆様の ブログに訪問させていただき 

コメントをさせていただく事が あるかもしれません

そんな時は 宜しく お願いいたします









部屋着姿のお二人さん♪

2013年12月07日 08時28分22秒 | 日記
12月6日 金曜日


基本 裸族のリンレオちゃん


最近 お部屋の中でも 丸まって 眠る事が 多くなったので









部屋着を 着せて います









仲良く 部屋着姿








部屋着は お留守番の時にも安心な 袖なし

(袖があると 前足を 抜いてしまったりするんです~)

綿100%の 柔らかな物を選びます

なので ちょっと イメージが ベビーっぽい(笑)


リンレオちゃん やっぱり お洋服着た方が 暖かいですか?


☆リンレオは ブログランキングに参加しています
  ポチポチっと 応援 お願いします!

仲良しリンレオにポチッ!とね!



お願いリンレオにも ポチッ!とね!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




そして


いつもコメント 有難うございます


毎日 楽しく 読ませていただいています。


ですが

コメントのお返事が 滞ってしまう事があるかも知れません

そんな時は 申し訳ありません!


URLのある方には ブログへの訪問と バナーをポチッと応援させていただきます

また 可能な時には このブログ内でのコメントや

皆様の ブログに訪問させていただき 

コメントをさせていただく事が あるかもしれません

そんな時は 宜しく お願いいたします











何故だか遠近法

2013年12月06日 07時32分51秒 | 出張
12月5日 木曜日


飼い主 昨日4日は 大阪に出張でした~


大阪 阪急百貨店で 限定お菓子 買って来ました~


ハッピーターンズ(幸せ届けるお米の焼き菓子)





あのハッピーターンの 高級バージョンみたいです


阪急ではポッキーの 高級バージョンの バトンドールと共に


行列の出来るお店みたいでしたよ~


飼い主は 見に行った時 ちょうど空いてて ラッキーな事に

待ち時間なく買えました

一瞬後には 行列だったから 本当に 運が良かったみたい!


どんな お味か楽しみです!





そして こっちを 見てる リンレオちゃん


なぜだか 遠近法


大きいレオちゃんと 小さいリンちゃん


お布団で ぎゅっと くっついて こっち見てます。


眠いリンちゃんと





真剣な レオちゃん






待ってて! 


一緒に寝ましょうね。


☆リンレオは ブログランキングに参加しています
  ポチポチっと 応援 お願いします!

仲良しリンレオにポチッ!とね!



お願いリンレオにも ポチッ!とね!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




そして


いつもコメント 有難うございます


毎日 楽しく 読ませていただいています。


ですが

コメントのお返事が 滞ってしまう事があるかも知れません

そんな時は 申し訳ありません!


URLのある方には ブログへの訪問と バナーをポチッと応援させていただきます

また 可能な時には このブログ内でのコメントや

皆様の ブログに訪問させていただき 

コメントをさせていただく事が あるかもしれません

そんな時は 宜しく お願いいたします




くまカフェ☆集合

2013年12月04日 07時31分32秒 | カフェ
12月3日 火曜日


今日は12月1日の お話の続きです


名古屋の中心 栄で リンレオちゃんと一緒に ご飯と言えば ここ!


くまカフェにやって来ました






くまさんが 一杯の クリスマスツリーが お出迎えしてくれましたよ~






今回も 人数が多かった為 くまもんの お部屋となりました






総勢10名






最初は プリティな お店の雰囲気に 戸惑いがちだった

お父様達も


ハートで隠しちゃうのが もったいないくらいの 笑顔になりました






みんなで テーブルに 乗り切らないんじゃないかしら?って 

心配するくらいの ボリューミーなランチ いただきましたよ~






ただ 暖房が 暑くって


リンレオちゃん達は かなり へた~って なってました


父様の 膝の上で 行き倒れてる レオちゃんと







はへ~!って なってる リンちゃんです






そして 最後に リンレオちゃんと くまもんの 記念撮影


リンレオちゃんの 反応の違いに 笑いましたよ~






お次は お友達の 個展に参ります。


☆リンレオは ブログランキングに参加しています
  ポチポチっと 応援 お願いします!

仲良しリンレオにポチッ!とね!



お願いリンレオにも ポチッ!とね!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




そして


いつもコメント 有難うございます


毎日 楽しく 読ませていただいています。


ですが

コメントのお返事が 滞ってしまう事があるかも知れません

そんな時は 申し訳ありません!


URLのある方には ブログへの訪問と バナーをポチッと応援させていただきます

また 可能な時には このブログ内でのコメントや

皆様の ブログに訪問させていただき 

コメントをさせていただく事が あるかもしれません

そんな時は 宜しく お願いいたします







栄にやって来ました。

2013年12月03日 07時29分36秒 | 日記
12月2日 月曜日


12月1日の 日曜日

お友達の個展へ お出かけすると言う 名目で

飼い主 同期の家族が 集合


リンレオちゃんも 一緒に

栄にやって来ました~


栄の テレビ塔


セントラルパークも 紅葉していましたよ~




そして とっても 良い天気でした






みんなで 集合の様子は


また アップします





そして 


いつも コメント有難うございます

まとめて ブログ内の お返事を お許しくださいませ!


☆ジゼルさん ☆リームさん ☆へえたくりんさん

☆こまいぬさん ☆ラルの家来さん ☆ぽみぱぱさん

☆ポキミルママさん ☆さくひなママさん

☆はなポメさん ☆スマイルぽぽさん


リンレオに 励ましの コメント 有難うございました

去年の 衝撃的な 歯の手術から一年


やはり 毎年 この時期の 歯のメンテナンスは

欠かす事ができない事になりそうです。



麻酔を かけるのは どうしても 心配になってしまう飼い主

でも 血液検査を クリアーしてるので

きっと リンレオちゃん頑張ってくれると思います


みなさまのわんこさんも 歯大事にして下さいね~


そして 小さな歯を持つワンコさん

ガム・ひずめなど 硬い物は 歯に良くないそうなんです

出来るだけ与えないようにするか

与えるなら ふやかして あげて下さいませね~



☆リンレオは ブログランキングに参加しています
  ポチポチっと 応援 お願いします!

仲良しリンレオにポチッ!とね!



お願いリンレオにも ポチッ!とね!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




そして


いつもコメント 有難うございます


毎日 楽しく 読ませていただいています。


ですが

コメントのお返事が 滞ってしまう事があるかも知れません

そんな時は 申し訳ありません!


URLのある方には ブログへの訪問と バナーをポチッと応援させていただきます

また 可能な時には このブログ内でのコメントや

皆様の ブログに訪問させていただき 

コメントをさせていただく事が あるかもしれません

そんな時は 宜しく お願いいたします




麻酔の為の血液検査

2013年12月02日 07時30分52秒 | 病院
12月1日 日曜日


今日は11月30日の お話です


実は この日 リンレオちゃんの 歯科の病院に行って来たんです。


リンレオちゃん 去年の 歯の手術から 一年を経過して


検診の結果が 出ていて


リンちゃんは 定期的な 歯石除去

レオちゃんは やはり揺れてる犬歯を一本 抜歯する事が 必要と言う事になり


麻酔をする為の 血液検査に行って来ました。


血液検査の結果は 問題ないという事で 術日に 備えます。

(術日は10日後)


レオちゃんの 揺れてる歯 今 痛みがある とかではないそうですが

悪くなってから 抜くよりは まだ悪化しないうちに 抜いた方が 良いと言う事で

抜歯します


痛みのないうちの 処置の方が いいと信じて。。。

麻酔が 問題なくかけられる年齢のうちにするのが いいと信じて。。。

去年とは 抜く本数が 全然違うから。。。


レオちゃん ごめんね。 頑張ってね。


血液検査を終えた リンレオと 実家のじじさま ばばさまと 一緒に

ランチをしに 病院近くの

ポンポアンカルダンにやって来ました。





ここは テラス席なので

み~んな 厚着しています (じじさま・ばばさまは店内で)






お料理 運ばれて来たら レオちゃんの 舌べろ 伸びました







なが~い 舌べろですね(笑)


リンちゃんも 欲しい顔






人間は 厚着してたので さほど寒くなかったんですが


やっぱり 一番の 寒がりは レオちゃんでした


リンちゃんは 震えてなかったのに レオちゃんはブルブル



父様の 懐に入れてもらって






やっと ほっとした お顔になりましたよ~




☆リンレオは ブログランキングに参加しています
  ポチポチっと 応援 お願いします!

仲良しリンレオにポチッ!とね!



お願いリンレオにも ポチッ!とね!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




そして


いつもコメント 有難うございます


毎日 楽しく 読ませていただいています。


ですが

コメントのお返事が 滞ってしまう事があるかも知れません

そんな時は 申し訳ありません!


URLのある方には ブログへの訪問と バナーをポチッと応援させていただきます

また 可能な時には このブログ内でのコメントや

皆様の ブログに訪問させていただき 

コメントをさせていただく事が あるかもしれません

そんな時は 宜しく お願いいたします





男同士の会話???

2013年12月01日 08時20分09秒 | 日記
11月30日 土曜日


11月 最後の日


今日は 父様が お休みだった土曜日です。


車の中での ひとコマ




運転席の 父様と レオちゃんの 男同士の会話でしょうか(笑)

















本当に 真剣な お顔して

お話 聞いてるんだね。

後で 飼い主にも 教えてくれないかな~?



☆リンレオは ブログランキングに参加しています
  ポチポチっと 応援 お願いします!

仲良しリンレオにポチッ!とね!



お願いリンレオにも ポチッ!とね!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




そして


いつもコメント 有難うございます


毎日 楽しく 読ませていただいています。


ですが

コメントのお返事が 滞ってしまう事があるかも知れません

そんな時は 申し訳ありません!


URLのある方には ブログへの訪問と バナーをポチッと応援させていただきます

また 可能な時には このブログ内でのコメントや

皆様の ブログに訪問させていただき 

コメントをさせていただく事が あるかもしれません

そんな時は 宜しく お願いいたします