リンレオ日記~ふたごの宝物BOX〜

ふたごのそっくりポメラニアン「リンとレオ」からもらった
幸せ宝箱です

このブログのわんこ達

リンとレオは 3月31日生まれの ふたごの ポメラニアンです

レオゲージ2日目☆自然治癒力を揺り動かせ!

2014年07月16日 06時57分58秒 | レオの骨折
7月15日 火曜日


レオの骨折から 21日目

ゲージでの お留守番 2日目



今日の レオちゃん 


ちょっと 病院疲れが とれて来た様子が 伺えます


元気が 出て来たのか 抱っこしてって ないちゃったり・・・・。


レオちゃんったら もともと 結構 寝ぐずりする わんこさん


寝る前に 抱っこして欲しく なるんです。



でも クレートの時とは 違い 暫く 無視してると 諦めます。


(飼い主も 頑張ります 日々 お勉強です。)



ちゃーんと一日中 おりこうさんに しててくれる レオちゃん


この調子で 頑張ってよ~!!!



ですが やはり 飼い主が 帰宅時 

うん○踏んじゃったね(笑) 残念~~!!!


さすが コミカル レオちゃんです。


多分 自分でも とっても 嫌なはずだから 


お留守番中は 踏まないようにしてるみたいなのに。 


お帰りなさいで うん○の存在を 忘れちゃうみたい。 


仕方ないね。




これは 寝ぐずりを 通り越して


本当は 出して欲しいんだけど 我慢我慢!


ゲージの中で ほわんと 眠くなって来てる レオちゃんです

 






そして 今日の リンちゃん


お水 美味しかった?





お水の つぶてが お口に付いてる お顔!


飼い主 このお顔が 大好きです。



実は 現在の お水は


妹から 貰った 小さな小さな シュガーボール状の ホメオパシーを 


三粒 お水に溶かして 与えてます。






自然治癒力を 揺り動かすという ホメオパシー


レオちゃんの 骨が 早く 付きます様にって 願いをこめて


リンレオちゃんの お水に 混ぜてます。


普段 あまり お水を飲まない レオちゃんが 


良く お水を飲んでる様に 感じます。


二週間後 ちゃーんと 骨が 付きます様に!



現在 コメントのお返事が出来ていない事 申し訳ありません!



★★リンレオは ブログランキングに参加しています★★★

  下のバナーを ポチポチっと 押して応援お願いします。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


★★★最後まで読んでくれて有難う ぽちっと応援も有難う★★★






レオゲージでお留守番☆一日目

2014年07月15日 07時31分47秒 | レオの骨折
7月14日 月曜日


レオちゃんの 骨折から 20日目


本日から レオちゃんの ゲージでの お留守番生活が 始まりました。


とっても 順調!と 言いたい所ですが




第一日目


残念な事に 飼い主が 帰宅時 レオちゃん


嬉しくって うっかり うん○ 踏んじゃいました(笑)


でも ちょっと 乾燥ぎみのそれは 思ったほどの 大惨事にはならず


ほっと 一息。



そして もう一つ


我が家の お嬢様 リンちゃん


やっぱり トイレシートではない所 での オシッコです


うーん・・・。


リンちゃんの事も レオちゃんと同じように しているつもりでも


やっぱり レオちゃんに 手がかかるのを 


リンちゃんは しっかり 見ているのでしょう。


難しいですね。


ねえ? リンちゃん


飼い主は リンちゃんの事 大好きですよ。




そして 今日の レオちゃん


元気に おもちゃ くわえてますよ~








そして 現在 コメントの お返事が 出来ていません

本当に 申し訳ありません!


★★リンレオは ブログランキングに参加しています★★★

  下のバナーを ポチポチっと 押して応援お願いします。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


★★★最後まで読んでくれて有難う ぽちっと応援も有難う★★★





レオ月曜からはゲージで★お見舞いいただきました!

2014年07月14日 07時01分40秒 | レオの骨折
7月13日 日曜日


レオちゃんが 骨折してから 19日目


金曜に レオちゃんが お家に帰って来てから

何だか 忙しくて バタバタしてる間に 

土日が 終わってしまいました。。。



月曜日から レオちゃん ゲージで お留守番生活が 始まります


小さい時は ゲージ生活を していたレオちゃん


ちゃーんと おしっこも うん○も ゲージの半分の おトイレで出来るので


そこは かなり 安心です。


リンちゃんも ゲージの外で 見ててくれるから きっと 大丈夫だよね。




レオちゃんは 食欲も 元気もありますよ!


ただ やはり とっても 疲れた様で


ゲージの中で 良く 眠ります。


やっと 落ち着いて眠る事が 出来きるって 感じが伝わって来るので


レオちゃんに とっては 試練の2週間だったな。って しみじみ感じて


本当に 可愛そうな事をしてしまった と感じると共に


良く 二週間 頑張って くれたなと 思っています。


ここからは お家で のんびりと あんよを 治して行こうね。



あんよが 鳥の足の様に なっちゃってる レオちゃんを 抱くのは 実は


大丈夫かな? って 恐々だったり したんだけど


もう 本犬は 普通のつもり! 


その折れてる足で ユキユキなんかも しちゃったりして


飼い主を はらはらさせてくれます。





今日の 甘えん坊レオちゃん


父様の お膝に乗って 幸せ気分






父様の 手を ペロペロ






何回目かに一度は 「ガジッ!」って ついばむように 

手を 噛んでみます

(痛く噛むわけじゃないんですよ 確かめるみたいについばみます)





これは 以前から 不思議だな~って 思ってたけど

レオちゃんしか しないので 他の子も する事なのかしら?



そして 

二週間 ずーっと 一人っ子生活が 続いてた リンちゃんは

またまた 甘えん坊に なっちゃったみたい


対面抱っこで おやすみです(笑)





ピンッ!っと 立てた後ろ足 肉球が 何とも言えず 激写です





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして お見舞いを いただきました!


「青空の下で」の 菜々ママさん 愛ちゃんから


ちょうど レオちゃんが お家に帰って来た日に 届きましたよ~


レオちゃんの事 七夕の日の 短冊に「早く あんよが治りますように」って書いて


江島神社で お参りして下さったんです。 本当に ありがとう。


レオちゃんとリンちゃんにまで  お守りも いただきました。


そして リンレオちゃんの おやつも こんなに一杯!





さらに

飼い主達にも お気遣い 有難うございました





可愛い ポメちゃんの ぬいぐるみ

リンちゃんに 見せたら

「あたしにも~~」って 突進してきちゃいましたよ~





でもこれは 飼い主の 癒しの ぬいぐるみ


甘い お菓子と共に たくさん 癒されちゃいますね~


菜々ママさん 本当に 有難うございました!



そして 現在 コメントの お返事が 出来ていません

本当に 申し訳ありません!


★★リンレオは ブログランキングに参加しています★★★

  下のバナーを ポチポチっと 押して応援お願いします。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


★★★最後まで読んでくれて有難う ぽちっと応援も有難う★★★










レオ♪お家に帰って来ました。

2014年07月12日 21時40分54秒 | レオの骨折
7月12日 土曜日


報告が 遅くなってしまいました!

ご心配 おかけしています。


レオちゃん 7月11日 金曜日の夜 病院から お家に帰って来ました


レントゲンの結果  まだ 骨は ついていないものの 

プレート・スクリューの ズレがない事から 順調と言えるでしょう と言う事で

いままで付けていた 包帯のギブスが 取れました。


右前足は 何もはまってない 状態になりました。



そして

あれだけ 一ヶ月のクレート生活って おっしゃってた院長先生から

信じられない事ですが

「この子は ゲージでも いいでしょう」って

お許しが 出ました


やっぱり 病院でも ずーっとないてたのかしら?

ストレスになるって 判断なのかも知れません。。。

でも 先生 感謝します。


お家に帰って ゲージに 入れてもらったレオちゃんは

クレートの中でなき続けてたのが まるで嘘の様に なきやんで

ゲージの中で リラックスした お顔になっています



本当に クレートが 心底 嫌だったみたいなんです。

おかしいな?って 感じるくらい 全く 諦めない なき方だったんです。

ゲージで 今 全くなかず 寝ている姿を見ると


これは 本当に 飼い主の 想像でしかないのですが

もしかしたら 小さい時 お店の バックヤードで

閉じ込められてた記憶・・・ 

レオちゃんには トラウマがあるのかも知れません。



そして


ギブスの取れた 右前足は まるで鳥の足の様で 頼りなく

ちょっと 触るのも 不安になるくらい細くって

想像してたとはいえ

やっぱり ちょっと 衝撃的な お姿です。





でも 安心して 眠る姿を見て 飼い主もほっとしました。






昨晩 安心した レオちゃんと 飼い主は 夕食後から 朝まで爆睡


リンちゃんは 飼い主の 頭の横あたり


レオちゃんが ばっちり見える位置で 


しっかり 飼い主のかわりに レオちゃんを 見ながら 寝てたみたい


レオちゃんの事 見ててくれてありがとう。






どうやら ここが しばらく リンちゃんの 定位置になりそうです。


レオちゃん あと二週間 お家で みんなと 頑張ろうね!


<レオちゃんの事 心配してくれてありがとう。

 レオちゃんの事 応援してくれて ありがとう。

  現在 コメントのお返事が 出来ない事を どうか お許し下さい>



★★リンレオは ブログランキングに参加しています★★★

  下のバナーを ポチポチっと 押して応援お願いします。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


★★★最後まで読んでくれて有難う ぽちっと応援も有難う★★★




骨☆順調についててくれます様に☆

2014年07月11日 07時51分11秒 | レオの骨折
7月10日 木曜日


レオちゃんの 骨折から16日が経ちました。


今日は 東海地方も 台風が 来ると言う事で


会社が 16時に終わりました。


しかし この地方 あまり 台風の影響を 受けなかったんです。

皆様地方は どうだったでしょうか?

どうか 台風被害が 出ていませんように!



なので 今回は 一番 風が 強かったろう時に 


リンちゃんの 傍に 居てあげられた事が 何よりでした。


帰宅した時


飼い主の 左腕に しがみついて 暫く 離れなかった リンちゃん


風の 音が やっぱり 怖かったのかも 知れません。




リンちゃんの 奇行は あれから ありませんが


やっぱり レオちゃんが 居ないと


元気が 無いよね リンちゃん。








そして 今日は 台風が 来ると言う事で


父様が 会社の帰りに レオちゃんの 面会に 


レオちゃんの 病院での クレート生活の様子を 看護師さんに お聞きしたらしいです。



やっぱり 人が 近くに居ると 思うと ないちゃってる様(汗)


ですが 元気で 食欲も モリモリだそうです。




明日は レオちゃんの レントゲン


入院してるので 昼間に 撮っていただけるということ。


スクリューのずれもなく 骨が 順調に くっついててくれる事を

願っている 飼い主です。



そして 明日の夜は レオちゃんを連れて お家に帰ります。




また レオちゃんの 笑顔 見られるよね。






そして あと 2週間の クレート生活

病院に居た この一週間で 先週よりも ずっと

クレート生活に 馴染んでくれています様に!って

これも 飼い主 心から願っている 事なのです。



現在 コメントの お返事が出来ていない事

本当に 申し訳ありません。



★★リンレオは ブログランキングに参加しています★★★

  下のバナーを ポチポチっと 押して応援お願いします。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


★★★最後まで読んでくれて有難う ぽちっと応援も有難う★★★




院長先生のお墨付きをいただきました。

2014年07月10日 07時28分54秒 | レオの骨折
7月9日 水曜日


今日は 飼い主が 出張だった為


父様が レオちゃんの 面会に!


今日も 病院は 込み合っていたみたいです。


先週までは ここまでの 込み合いぶりではなかったので 


いったい 何が 起こったんだろう?



でも 父様 今日は 院長先生と お話が 出来たみたい。


レオちゃんの レントゲンは 金曜日に なりました。


そうしたら このギブスの様な 包帯も 取れる予定みたいです。

(次は どんな姿に なって来るのかしら?)


まだまだ クレート生活は 折り返し地点だけど


お家の中で リードを 付けて 歩かせる事は 出来るようになると言う事です。




院長先生ったら 去り際に

父様に 抱かれた レオの 頭を 撫でながら

「レオくん 元気だもんね~」って

おっしゃってたそうなんですけど


それは まさか 元気に なき続けてるっていう 意味ではありませんよね?


ねえ? レオちゃん?






それでも 院長先生の お墨付きを貰えるくらいの

元気な レオちゃんと言う事で

飼い主も ほっとしています。



今日の リンちゃん

携帯に 付ける 魚眼レンズで リンちゃんと 遊んでみました





これだと リンちゃんって わかりませんよね~!



そして 


コメントの お返事が出来ない事を お許し下さい。



★★リンレオは ブログランキングに参加しています★★★

  下のバナーを ポチポチっと 押して応援お願いします。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


★★★最後まで読んでくれて有難う ぽちっと応援も有難う★★★






あなたのそのマイペースさが頼もしい。

2014年07月09日 07時40分51秒 | レオの骨折
7月8日 火曜日


レオちゃんが 骨折して14日目。



今日は スイカを 持って 面会に行きました



スイカを 食べた後の お顔が これ!





うまうまな お顔に なりました。




レオちゃんの 面会と院長先生の お話を毎日聞きに来てる この病院


何故か 19時過ぎだと言うのに 日曜日か?って 思うくらい混んでいました


次から次へ ひっきりなしに わんこさんが やって来て


5~6名いる先生達も 看護師さんも 受付の方も


てんてこまいな状態・・・。


台風が やってくるから 気圧の関係とかがあって


体調の悪くなる子が 増えるのでしょうか?



・・・・と言う事で 


レオ達 入院組みは 実は 夜ご飯が まだだったようで






飼い主よりも ご飯を気にする その姿!






レオちゃんって 呼ぶと お顔を ペロッ!っとしてくれますが

なんとも 心ここにあらずと 言う感じで。



でもね 


飼い主 あなたの その マイペースさが とっても頼もしく思えたんですよ。




*注 クンクン匂いをかいでます



余りの 混雑さに 

本当は 本日 診察をして 包帯を交換して レントゲンを撮って

骨の状態を 確認するはずだったのですが

入院していると言う事で 院長先生に お会いすることなく

お任せして 帰ってきました。


病院を出たのは 20時過ぎ



一つ 気がかりな事といえば レオちゃんは いつご飯を貰う事ができたのか?


願わくば 飼い主が 帰った後すぐ ご飯を貰えています様に!




そして 今日の リンちゃん


お布団に 頭スリスリして もしゃもしゃ頭になってます






そして 


「飼い主~」って 突進してくる 抱っこ虫(笑)





今日は リンちゃんの 奇行は ない模様


いいこだね~

かわいいね~って 撫でられまくってる リンちゃんです。



★★リンレオは ブログランキングに参加ています★★★

  下のバナーを ポチポチっと 押して応援お願いします。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


★★★最後まで読んでくれて有難う ぽちっと応援も有難う★★★









リンの気持ち。

2014年07月08日 08時24分52秒 | レオの骨折
7月7日 月曜日

レオちゃんが 骨折してから

ずーっと 慣れない 一人での お留守番を

おりこうに 頑張ってくれてた

リンちゃん

レオちゃんが クレートで ないてた時は

何故か お目目を 丸々にして

お座りして 聞いてたり

キノコのハウスに 潜り込んだり

本当に 大人しかったんです。




飼い主も 出来るだけ 愛情が

偏らない様に

気をつかってたつもりだったのに。


今日 帰宅したら

ほぼ100%に 近い確率で

オシッコシートに

おしっこ出来るはずの

リンちゃんなのに

普段では あり得ない位

オシッコシートから 離れた位置の

床の上に おしっこが してありました

これは もしや ストレス?って

思っていた ところ

飼い主達が 食事中

オシッコシートのそばに 行ったなって

見てたら

チラチラこっちを 見ながら

その端っこを かじり出しました。

慌てて 止めて

ギュ~~って抱っこ しましたが

これは 完全なる

リンちゃんの

「あたしを見て」って言うメッセージ




リンちゃんも やっぱり 一杯

我慢してくれてるんです。


レオちゃんの 骨折から 13日

ここに来てからの リンちゃんの 奇行


毎日 飼い主のこと

一生懸命 観察してくれてる

リンちゃんだから

飼い主の 気持ちが リンちゃんに

伝わって しまったのかも しれません。

落ち込んでたらいけないって

気が付かされました。

ごめん。リンちゃん

飼い主は リンちゃんの事

本当に 大好きなんですよ~

いっぱい・いっぱい

可愛いね おりこうだねって 言いながら

撫でさせて くださいね。




今日は 父様が レオちゃんの

面会に。

レオちゃんは やっぱり 食欲モリモリ

元気だったとの事ですよ~。


そして


たくさんの 心のこもった コメントを

ありがとう。

本当に 励まされています

ありがたいと 思っています。

ブログをしていて 良かったって

思いました。

また

コメントの お返事が 出来ない事

本当に 申し訳ありません。

★★リンレオは ブログランキングに参加ています★★★

  下のバナーを ポチポチっと 押して応援お願いします。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


★★★最後まで読んでくれて有難う ぽちっと応援も有難う★★★





ごめんね。レオちゃん

2014年07月06日 22時23分58秒 | レオの骨折
7月6日 日曜日


7月4日 金曜日 夜 7時に

レオ 退院しました


退院してから

クレートに不慣れな

レオの 様子を 金曜日の夜から

この日曜日の 間中 見ながら


ずっとずーっと 考えて 来ました

一番と思える事

レオには とっても辛い 決断に

なったと思います


今日の夜 もう一度 レオを

病院に 預けて 来ました


「ごめんね。 レオちゃん」



誰も居ない 日中に

クレートの中に 入れた

レオを 置いて行くって言う

決断が 出来なかった飼い主


クレートに慣れない レオが なき続けてしまう事への

周囲への不安も ありました。




飼い主失格ですね・・・




今は 自分で 決めた事といえ

気持ちが かなり 沈み込んで

しばらく 浮上出来る気がしません。



きちんと クレートの躾が出来ていたら・・・・


突然 クレートに慣れろって 言っても

急激に あの 狭い空間に  

慣れる事が出来るはず ありません。


可愛い・可愛い だけで ここまでやって来てしま

ったこれも 飼い主の責任です。


沢山の「退院おめでとう」の言葉を

いただいていたのに 

こんな形にしてしまって 何て言われても 仕方ないと思っています。

申し訳ありません。


ただ レオ自体は とっても 元気で

相変わらず 食欲 モリモリ ですよ~












入院6日目~レオの骨折の記録~

2014年07月04日 07時57分05秒 | レオの骨折
7月3日 木曜日


今日は 飼い主 レオちゃんの 面会に 行って来ました


レオちゃんの クレート生活


また少し なかない時間が 増えた様です


その証拠に 飼い主が 案内されて クレートの前に立っても


出してもらうまで なかなかった レオちゃんです。







病院の スタッフの方達にも 大分慣れて 来てるのかな?


飼い主に 抱かれながら 担当の看護師さんを ずーっと 目で 追っていたり


診察の為に 先生が レオちゃんの 口元に 当てた手を 

レオちゃんったら ペロペロ舐めて 

先生に 「ありがとうね」って 言ってもらってたり

レオちゃんなりに 病院生活に 馴染んで行っている様です。


今日は 一つ気になることが

レオちゃんの 右上のマズル? 唇?の辺りに ぶっくりとした 「できもの」が・・・。

先生に 診てもらったところ ちょうど歯があたったりする場所と 言う事もあり

口内炎的な もので 悪い物では なさそうなので

経過観察と言う事に なりました。



やっぱり ストレスかも 知れないと 思ってしまう 飼い主です。



そして 明日 金曜の夜 退院なんです!


帰り際 クレートに 入れられて


「何で!!!!置いて行くの!!!!」って ないてる レオちゃん






何だか 声が かすれて来てる様な 気がするのは

気のせいかな?

明日の夜からは お家で クレート生活 頑張って 下さいよ~!





どうしても なき続けちゃったり

ガリガリ 暴れて 入っていられなかったりしたら

病院に 逆戻りだから 何とか 頑張って欲しい気持と

また 裏腹に 日中 人がいない事への 不安が まだ 尽きない飼い主。


この お休み中 様子を 見て行きたいと 思っています。




家の お嬢様 リンちゃん

明日 レオちゃんが 帰ってくるよ~って お話ししてるうちに

こんな 笑顔になりました





この所 あんまり 笑って くれてなかったから

リンちゃんの 笑顔が とっても 嬉しかった 飼い主です


そして コメントの お返事と 

ブログへの訪問が 出来ていない事

お許し下さい。



★★リンレオは ブログランキングに参加ています★★★

  下のバナーを ポチポチっと 押して応援お願いします。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


★★★最後まで読んでくれて有難う ぽちっと応援も有難う★★★