東京足立相撲甚句会

motto 凛として唄い・豊かな心。林 太 一 大相撲につながる伝統唄の普及と生き活き活動。加盟団体 

◇福祉施設奉仕活動。唄って聞いていだだき、話して唄って頂く。お別れは全員合唱ア~ドスコイ~ドスコイ~。

2017-09-14 | 奉仕活動
※ ◇お問い合わせ【東京足立相撲甚句会】℡03-5845-3708(林) E-mail [東京足立相撲甚句会]フォームへ [平成27年活動」記録、クリック

◇ディサービス南花畑巧さま奉仕出演 9月14日(水)。
◇今日の奉仕活動会員の顔ぶれ紹介も兼ね“揃い踏み”合唱。・前唄・本唄 東京名所披露。
◇相撲甚句のご説明と共に今日は九月場所5日目、お客さまに問いかけ。お相撲好き。横綱3人休場、唯一の横綱1人が2敗ネ‥。デモ下位がチャンスあるね、お説鋭い。


◇相撲甚句は言葉語りの唄、歌詞を聞いていだく。合いの手の入れ方。アードスコイドスコイ。うまい上手い。
◇相撲甚句:披露(Ⅰ)

◇曲目(歌詞)= 米山さん、左甚五郎・手島さん、胡瓜と南瓜・渡辺さん、部屋尽くし・中根さん。

◇相撲甚句:披露(Ⅱ)

◇曲目(歌詞)=一人娘・溝口さん、東京名所・横井さん、足立の曙・早坂さん、しんがりは羽鳥さんの詩吟田原坂入りお国自慢、拍手喝さいでした(歌い手皆さんにもネ)。
◇ご一緒に唄おう “相撲甚句”「東京名所」の歌詞書きを手にもってお見せして。最初は一節づつ……

◇お別れはお客様もこちらも一体で「東京名所」合唱。〆の拍子木で“アンコール”『練成歌』披露。又の機会に是非で、次回を約束し握手でお別れ、互いに涙腺ゆるみました。

◇お問い合わせ
℡03-5845-3708 E-mail [東京足立相撲甚句会]フォームへ
平成27年活動記録ホームページへ(クリック)

◇奉仕活動:癒やしのディサービス足立さま:東京足立相撲甚句会

2017-05-12 | 奉仕活動

お問い合わせ
℡03-5845-3708 E-mail [東京足立相撲甚句会]フォームへ (林)

◇東京足立相撲甚句会 デーサービス慰問活動 29年5月12日 先ず「東京名所」揃い踏み合唱でから。12名。

◇前準備、のぼり旗組み立て、引き立ちます。

◇先ず数曲披露して五月場所明後日からのおはなし相づち。皆さんに唄っていただく。うまいうまい〝拍手・拍手〟…・・・・いつ来てくれるのお声を背に、お元気で。


◇奉仕活動。足立区伊興町 i 園、4月20日。健康ケアーを受けながら、くつろぎの間、相撲甚句披露。東京足立相撲甚句会 会員有志。これぞ生き甲斐活動。 林

2017-04-20 | 奉仕活動
◇相撲甚句習得の中に、奉仕活動、皆様に喜んで頂ける喜び。これも習得の過程の実践勉強にもなります。
三週間前は、全日本相撲甚句協会の発表大会(前ページをご覧ください)両国相撲甚句会館(館主 国錦 耕次郎) 第19回大会で発表、その余韻の消えぬ間の〝奉仕活動〟でした。

 ご利用者さま、施設職員さんの献身的お気遣いの中、甚句披露させて頂きました。
 最初は数曲ご披露し合間に相撲甚句のご説明にうなずいていただけ。
 合いの手の あ~ どすこいどすこい、 小さな声から大きな声に、そして甚句の一節を唄っていただけました、共に感動、感涙でした。

 今年で9年前より8回目。また来てねの声を背に、今日はお別れ、近いうちに参ります。 記 林

 

▣足立区 内福祉施設、慰問活動。U 六月福祉施設。東京足立相撲甚句会。林太一

2017-02-17 | 奉仕活動
▣ゆうあい里・六月、福祉施設、慰問活動で出演。最初何だろう!感から、手拍子ちらほら。頷き、笑顔から自然とドスコイの声。合いの手の練習、あ~ドスコイ。 上手い上手い、又笑顔。あ~ドスコイの声が聞こえだした、歌い手もびっくりと、ここぞの美声 ? に力が入る。 もうチョットとアンコールの声、歌詞 〝浮雲〟の説明で唄い、めでたい歌詞 〝鶴と亀〟、良かった又来てね・・・を背に、お元気でネ・・・名残惜しく次回を約束し、お別れでした。

□職員さまご多忙の中、気配りに御礼です。 林 太一

お問い合わせ
◇:※Tel/Fax03-5845-3708)
◇:※E-meil フォームクリック

◇:※東京足立相撲甚句会外部サイトへリンク
◇:※東京足立相撲甚句会 公式ホームページ(林太一

▣今年初奉仕活動。R大型福祉施設の1月誕生会、7名のお方。元気はつらつ、祝われる方祝う方、互いに元気。あ~ドスコイドスコイ、東京足立相撲甚句会 林太一一行。

2017-01-23 | 奉仕活動
□70歳で学び、80歳で活かし、90歳で語れ。 さーみんなで。(motto){凛として唄い・豊かな心] 東京足立相撲甚句会 会長(代表) 林 太一

お問い合わせ
電話03-5845-3708 E-mail 「東京足立相撲甚句会」


▂福祉施設のご利用者様の誕生のお祝い会に「相撲甚句」で奉仕出活動。白寿を筆頭に10名そしてご利用大勢の皆様に聞いて頂き、ご一緒に唄って頂きました。

2016-09-05 | 奉仕活動
大型福祉介護施設のご利用者様の期間の誕生お祝い会に相撲甚句で奉仕出活動。白寿を筆頭に10名そして多くのご利用皆様聞いて頂き、ご一緒に唄って頂きました。皆様〝お上手〟に感心と、施設もアットホーム職員さんの明るくめまぐるしくお気遣いに関心感動しました。林会長共10名参加の喜んで頂けた喜び。お別れ時〝今度いつ来る〟・・・拍手コーラスと涙のえがお・
東京足立相撲甚句会 会長(代表) 林 太一
連絡電話03-5845-3708
【E-mail問い合わせクリック】

▂足立区南花畑 T 福祉施設奉仕活動

2016-06-13 | 奉仕活動
 南花畑 T 福祉施設恒例の奉仕活動。数年前OP時からほぼ毎年訪問、終えて拍手と共に、アンコール、次回はいつ来てくれるとたずねられる。この喜びが何より生き甲斐元気活動です。
 東京足立相撲甚句会 会長(代表) 林 太一
連絡電話03-5845-3708
【E-mail問い合わせクリック】


お問い合わせ
◇:※Tel/Fax03-5845-3708)
◇:※E-meil フォームクリック

◇:※東京足立相撲甚句会外部サイトへリンク
◇:※東京足立相撲甚句会 公式ホームページ(林太一

▂福祉施設のお正月行事活動・東京足立相撲甚句会。 林太一

2016-03-05 | 奉仕活動
足立区内総合福祉施設の奉仕依頼を受け、お正月行事で大勢のお客様として唄うと共に声出し合いの手も入れて頂けました、大好評で近いうちに是非のお声を背に又今から今日からの励み生き活き活動になります。
東京足立相撲甚句会 会長(代表) 林 太一
連絡電話03-5845-3708
【E-mail問い合わせクリック】
 

▂正月早々の奉仕活動、今年も喜んで頂いて共に元気で楽しく

2016-01-13 | 奉仕活動
正月に是非の依頼、嬉しいですね、及び会員の皆さん挙って参加、活動意欲、お客さんと一体で聞いて頂き、一緒に〝あ~ドスコイ・ドスコイ〟、終わってもド
スコイン声が聞こえました。[笑顔通信] 

お問い合わせ
◇:※Tel/Fax03-5845-3708)
◇:※E-meil フォームクリック

◇:※東京足立相撲甚句会外部サイトへリンク
◇:※東京足立相撲甚句会 公式ホームページ(林太一