東京足立相撲甚句会

motto 凛として唄い・豊かな心。林 太 一 大相撲につながる伝統唄の普及と生き活き活動。加盟団体 

◇桜花苑さま忘年会奉仕出演、ご一緒唄う「相撲甚句」・東京足立相撲甚句会

2017-12-14 | 奉仕活動
◇千住桜花苑様忘年会奉仕出演。先ず勢揃い顔見せ“揃い踏み合唱”。

◇相撲甚句、特に伴奏楽器(鳴り物がない)、あ~ドスコイドスコイこの合いの手頼り。
先ず合いの手の声出し手も揃って、歌詞の説明でご披露。

◇歌詞書き手持ち掲示ひと節・ふた節・・・一行と唄える良さ、相撲甚句。
一節ずつ唄い合い、そして合唱でお別れ。笑顔笑い声と拍手で、お元気で又来てね・・・皆さまお元気で良いお年を。

◇今年の奉仕活動は今日が最後かも?、本番トチッテ難し。明年の予定(依頼)も入っています。反省乾燥意見それぞれ。

◇実にお元気、掛け声あ~ドスコイドスコイ


お誘い=皆様もご一緒に奉仕活動してみませんか。趣味で相撲甚句、唄いながら吐く、一気に息を吸う、自然に腹式呼吸のの態「脳活運動」。己が楽しみながら皆さんと共に。
※お問い合わせ【東京足立相撲甚句会】℡03-5845-3708 (林)・ E-mail 東京足立相撲甚句会]フォームへ。
平成27年活動」記録、クリック :東京足立相撲甚句会(旧)公式ホームページへリンク。至峯

※、お問い合わせE-mail(2) 東京足立相撲甚句会

◇角道の精華。歌詞。

2017-12-05 | 勉強
◇日本の相撲道の精神を歌い上げる。角道の精華。国錦 耕次郎先生が唄う。画像準備中・・・。

◇前 相撲協会教習所 相撲甚句(大相撲につながる伝統唄)前 講師 国錦 耕次郎先生が、日本TV12月3日真相報道バンキシャで〝角道の精華〟唄う(放映1節)。

※ 角道の精華 歌詞 大井光陽作
技を磨き心を練る  春又秋
文を学び武を振い  兩(ふたつ)ながら兼ね修む
阿呍の呼吸  君知るや否や
角道の精華  八州に輝く

◇文化活動功労賞 受賞を祝う会=東京足立相撲甚句会 2名受賞。

2017-12-04 | 栄誉
◇足立区文化団体連合会平成29年度文化活動功労賞:受賞。中根 昇幹事長 阿部 正二幹事。
祝う会を12月4日開催〝良いことは皆で祝おう〟。

※お問い合わせ【東京足立相撲甚句会】℡03-5845-3708 (林)・ E-mail 東京足立相撲甚句会]フォームへ。
平成27年活動」記録、クリック :東京足立相撲甚句会(旧)公式ホームページへリンク。至峯

※、お問い合わせE-mail(2) 東京足立相撲甚句会