夏休み坐禅会 開催中
8月5日までの毎朝6時半から8時まで、短めの坐禅を行っております。
30分の坐禅を2回、終わって朝のお勤めです。
参加ご希望の方は、直接会場においで下さい。
会場は鳳倫閣二階、倫勝寺本堂です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日お伝えしましたとおり、所要があって山形に行って来ました。
藤沢のお寺の施食会を終えて、夕方5時過ぎに出発。
湾岸道路をすぎて葛西を越えたとたん、大渋滞にはまって停車・・・時間帯が良くないのでしょうがないなあと思いつつ、日中の疲れもあって眠いこと眠いこと・・・・
渋滞停車中の車から写したのが、下のスカイツリーと鉄塔の写真。
宇都宮近辺で眠気に負けて仮眠をとったり食事をしたりして、山形に着いたのは午前1時半過ぎでした。
やっぱり休憩取らないと無理だわ・・・若くないものなあ。実感するなあ。
翌日は朝から役員さんのお宅や法類のお寺に伺って大事な用事を済ませ、午後も亡くなった親戚のおじさんちに行って読経したりと、たまに帰ると用件山積みです。
で、予告通り、あまりに暑いので「冷たいラーメン」を食べて来ました。
大親友・相沢くんの「葵」食堂は・・・・・・・・・残念ながら休業日。
で、近くの@@屋さんにいくことに。
葵食堂の冷たラーメンは非常にスタンダードな、冷たいラーメン。ラーメンが冷たくなっただけ、ただそれだけ。
それが食べたかったのですが、@@屋さんのはちょっと違いました。
刻み胡瓜ともやしが・・・入ってる・・・・
いや、不味いわけではないんですよ。美味しいです、かなり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これはこれで。
でも、食べたかったのとちょっと違うん・・・・・・・・・・・・ですよね・・・・・・・・・・・・・・・・
同じ町内でも、冷たい肉そばがお店でさまざまな個性を主張しているように、冷たいラーメンも、100店100様。
冷たい肉そば同様、冷中(つめちゅう 注:冷たいラーメンのこと)文化も深いなあ・・・・。
これに関しては、またあらためて深くふかくリポートしましょう。
※これまでの冷たいラーメン記事は こちら と こちら もどうぞ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
佛性寺では母親が梅干を干していました。寒河江市谷沢地区の大ぶりの梅で作る梅干し。出来上がりが楽しみです。
早朝の木魚の音を聞いたらしく、「帰ってんだあ、これ食べて」って、近所の方が野菜をもってきてくださいました。有り難いことです。
入口のお地蔵さんも、夏バージョン。麦わら帽子がよく似合います。
最近気づいたのですが、このお地蔵様よおく見ると、ウチの5教区のT福寺方丈さんとよく似てるんですね。
ナス、キュウリに夕顔、朝顔その他、お寺の近所にはいろんな花が咲き、実がついていました。
サクランボ農家の渋谷さんちのぶどう棚。このぶどうたちも、もうすぐ食べごろ。
リンゴ畑の方は、摘果の時期に入り忙しそうでした。
今日はここまで。で、おまけを一枚。
倫勝寺の近所に出没中のノラオくん。時折見せる野生のまなざしが、写真心をくすぐります。