マツエク歴約5年。 生まれて初めて一番最初にマツエクを経験したのが13年前くらいかな?
この5年もの間 ほとんど エクステを付けた状態でした。
途中 数ヶ月あけたりしたけど ほとんどエクステを付けたまま![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
元々 私のまつ毛は 濃くて長い方で下まつげなんかは プロのメイクさんに褒められたくらいでした。
途中 痛みや 抜けたりしても すぐ次のエクステを付ける頃には 元に戻っているくらい強かったし、丈夫な方だった。
だ、け、ど…
この数ヶ月 施術する度に担当さんが首を傾げて苦笑いして 「痛んで、本数も減ってる感じですねえ…」と 遠回しに この自まつげの状態でエクステつけたらヤバイで〜! と言ってました。
それでも 私は 細めにして本数少な目で頑張っていましたが とうとう今回の施錠で
やっぱ 痛みが治ってないです! どうしたんですか? 何か大きなストレスでもありました?
と 聞かれ そんなにヤバイ状態なら ちょっと間を空けて まつ育に励む事にしやした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
久しぶりにエクステを外した感じ そんなに違和感ありませんでした。もともとナチュラルデザインでしたからね(^-^)/ てか、ホント何しても映えない顔って事よね! いっそ マツエクやめようかしら? やめても アイメイクしないだろうな、お金と時間が無駄だし
ビューラーとマスカラは好きじゃないので アイメイクはシャドウ薄く乗せるのみにしているよ
どうせ 私のまつ毛は頑固なのでビューラーとマスカラの力に反発して下を向いてしまう可愛げのない毛達なんです(><)(><)(><) 無駄な抵抗は とっくの昔にやめました
そしてから まつ育に欠かせないアイテムを揃えましたよ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3e/e56942d4c282b524a25a529c8179533e.jpg)
右から ワセリン。 スカルプDピュアフリーアイラッシュセラム。 モデラッシュ。 フローフシ Theアイラッシュ。でおま!
前のブログに書いた時くらいから まつげの痛みを指摘されていたので ワセリン以外 持ってました。
フローフシの美容液は なくなりかけています。
なくなるくらい使っていたのに 痛みが改善されはかったと言う事は フローフシの美容液は効果がなかったのかもしれません( ´_ゝ`)
それとも 使ったり使わなかったりしていたのか?
よっぽどまつ毛の痛みがひどいのか。゚(゚´Д`゚)゚。
モデラッシュは お馴染みグラッシュビスタと同じ成分のものになります。
これを塗ると 翌日には 目の周りが茶色っぽぉく色素沈着します。
毎日使い続けると 目の周りがくすんできて アブナイ薬をしてる人みたいな顔に見えてしまいますw
なので 効果があるかないか 使い続けにくいのが難点でございます(><)
スカルプDは プレミアムの方を以前使って 結構よかったから 今回は ピュアフリーの方を使ってみようと思います。 プレミアムはなかなかお値段しますし、どこにも売っていないんですよね。
ワセリンは 都市伝説みたいなもので 根拠はないみたいですが まつ毛に塗るだけで伸びる!伸びた!って人が結構いるみたいです。
私的には ワセリンが以外な効果を発揮してくれそうな気がするんですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
どうでしょうか(^-^)
さて うちのわんこさん。体調不良が続いていますが 日曜久しぶりに 広場で走り回っていました!
神社の境内で 嬉しそうに走って まだまだ頑張るよアピールです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
さっきまで 私の股に挟まって眠っていたんですよ
甘えっ子だなあ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/53/9c489251b6393c4a827729d1c6944b7f.jpg)
この5年もの間 ほとんど エクステを付けた状態でした。
途中 数ヶ月あけたりしたけど ほとんどエクステを付けたまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
元々 私のまつ毛は 濃くて長い方で下まつげなんかは プロのメイクさんに褒められたくらいでした。
途中 痛みや 抜けたりしても すぐ次のエクステを付ける頃には 元に戻っているくらい強かったし、丈夫な方だった。
だ、け、ど…
この数ヶ月 施術する度に担当さんが首を傾げて苦笑いして 「痛んで、本数も減ってる感じですねえ…」と 遠回しに この自まつげの状態でエクステつけたらヤバイで〜! と言ってました。
それでも 私は 細めにして本数少な目で頑張っていましたが とうとう今回の施錠で
やっぱ 痛みが治ってないです! どうしたんですか? 何か大きなストレスでもありました?
と 聞かれ そんなにヤバイ状態なら ちょっと間を空けて まつ育に励む事にしやした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
久しぶりにエクステを外した感じ そんなに違和感ありませんでした。もともとナチュラルデザインでしたからね(^-^)/ てか、ホント何しても映えない顔って事よね! いっそ マツエクやめようかしら? やめても アイメイクしないだろうな、お金と時間が無駄だし
ビューラーとマスカラは好きじゃないので アイメイクはシャドウ薄く乗せるのみにしているよ
どうせ 私のまつ毛は頑固なのでビューラーとマスカラの力に反発して下を向いてしまう可愛げのない毛達なんです(><)(><)(><) 無駄な抵抗は とっくの昔にやめました
そしてから まつ育に欠かせないアイテムを揃えましたよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3e/e56942d4c282b524a25a529c8179533e.jpg)
右から ワセリン。 スカルプDピュアフリーアイラッシュセラム。 モデラッシュ。 フローフシ Theアイラッシュ。でおま!
前のブログに書いた時くらいから まつげの痛みを指摘されていたので ワセリン以外 持ってました。
フローフシの美容液は なくなりかけています。
なくなるくらい使っていたのに 痛みが改善されはかったと言う事は フローフシの美容液は効果がなかったのかもしれません( ´_ゝ`)
それとも 使ったり使わなかったりしていたのか?
よっぽどまつ毛の痛みがひどいのか。゚(゚´Д`゚)゚。
モデラッシュは お馴染みグラッシュビスタと同じ成分のものになります。
これを塗ると 翌日には 目の周りが茶色っぽぉく色素沈着します。
毎日使い続けると 目の周りがくすんできて アブナイ薬をしてる人みたいな顔に見えてしまいますw
なので 効果があるかないか 使い続けにくいのが難点でございます(><)
スカルプDは プレミアムの方を以前使って 結構よかったから 今回は ピュアフリーの方を使ってみようと思います。 プレミアムはなかなかお値段しますし、どこにも売っていないんですよね。
ワセリンは 都市伝説みたいなもので 根拠はないみたいですが まつ毛に塗るだけで伸びる!伸びた!って人が結構いるみたいです。
私的には ワセリンが以外な効果を発揮してくれそうな気がするんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
どうでしょうか(^-^)
さて うちのわんこさん。体調不良が続いていますが 日曜久しぶりに 広場で走り回っていました!
神社の境内で 嬉しそうに走って まだまだ頑張るよアピールです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
さっきまで 私の股に挟まって眠っていたんですよ
甘えっ子だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/53/9c489251b6393c4a827729d1c6944b7f.jpg)
スカルプDは男性のシャンプーのイメージが強いですが、最近は女性用のシャンプーもあります。 スカルプDのまつ毛美容液は なかなか口コミがいいみたいなので 根拠よく美容液を塗り続けて まつ育がんばりたいで〜す(^-^)/
しかしスカルプDってテレビCMで育毛シャンプーしか知らなかったけど、まつ毛美容液ってあるんだね