日々!苦戦

巨鮎の郷!吉野川☆おとり鮎.遊漁券販売☆
  お山のお魚遊び☆採取作業☆飼育ブログ

生きてます?

2014-11-18 13:46:04 | 今日は!
今日は 風もピ-ピ- 寒い 南国土佐の お山です
昨日は 毒魚騒ぎで 大変ご迷惑おかけしました皆様
何でも かんでも 喰いたがるワイ 以前も山野草 喰い
バッタンキュ-★キノコ 喰い バッタンキュ-★困った奴
本日も 生きてます ありがとうございました ↓ ペコ




今朝は寒い中 テクテク 数か月ぶりに 髪の毛のカットに
帰りには ゾンゾン 風ひきそう 次のカットはアメゴ解禁前?



昨日は ユズ採り ありません 成ってません 本年は酷い
これから チョコット搾りで終わりそう お鍋の季節到来?
お母ちゃんの 手作りポン酢が楽しみ 楽しみだがチョコット

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好かった良かった?

2014-11-17 16:11:42 | 美味しんぼ
今日の お山の お天気予報は雨だったが?降ってません?
儲け?儲けと?今日もチョコット伐り切り割り割り だったが
土曜!日曜日はアッチコッチで遊び過ぎて?腰ダウンで寝んね★?
大豊町のジビエ グルメフェスタ 本山町の産業文化祭もパチパチ
お山に人口が増えてました?好いですね良いですねイベントは?



今日は好かった良かった お土産が 重機屋さん ありがとう



今日は好かった良かった お土産が 上流の漁師さん ありがとう
デッケイ 長~い 海の海の お魚さん喰える 今夜の晩酌 楽しみ
木材業の親分も鉄砲の解禁は?バッチリ デッケイの転ばしたパチパチ



本日のブログ更新 大変ご迷惑 ご心配おかけいたしまして
大変 大変 申し訳ありませんでした

早々の お電話ご連絡 釣り仲間の病院勤務さん ありがとう
早々の お電話ご連絡 コメント 通りすがりの方 ありがとう
あらためて御礼申し上げます 是非とも お立ち寄りください↓ペコ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマッタァ~?

2014-11-14 12:59:33 | 今日は!
サァ-サァ- 今朝のコ-ヒ-タイムもワイワイ 寒い寒いと?



南国土佐の お山も初霜がバリバリ 薪スト-ブ囲みワイワイ
釣り仲間も明日からは竿から鉄砲に持ち替え 木材業親分 出陣?



ワイは行く所もなし?今朝も甘露煮 喰い イカダ伐り切り 割り割り



だが?コマッタァ~ 上の家に薪運ぶ骨董品の運搬車のゲタが切れたぁ~
片足走行に?オ~イ農機具屋の幹部の方?早く修理に来て来て 無料で?




サァ-サァ- お天気も好さそう? 日曜日は アッチ コッチで

本山町では 第35回 本山町産業文化祭 詳しくはポチ




大豊町では 第3回.四国 ジビエ グルメフェスタ 詳しくはポチ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメダァ~?

2014-11-13 12:29:33 | 今日は!
お山は チョコット 風ピュ- 今日も伐り切り 割り割り 焚き焚き



昨日は大杉の棟梁からプレゼントが?今日は シュロの木も剥ぎ剥ぎ



オォ- 懐かしい同級生の女の子が?かれこれ何十年前 中学生だった
乳モミモミ キッス遊びした女の子がプレゼント?これ喰えとホ-ホ-



自信作の?ス-プカレ-に もち吉の お菓子? ありがとう さん
ワイは お前も喰いたいと言ったら アホ-と言って怒って帰ったぁ~




サァ-サァ- ダシ鮎用の鮎採ってくれと お知り合いに頼まれたが
困った困った 前回の網入れ後に ダムは取水管放流おこなっている



何いぃ?低水温も?低水温?7度の水温の放流が数日間もダメダァ~
通常 今時期でも15度以上の水温だが?いきなり半分以下の水温放流
ダメダァ~ 鮎はダウン 真っ黒けに 今時期 取水管放流おこなう
水資源機構も狂っているが 認める漁協さんも狂っている アホ-?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎!ダシジャコ?

2014-11-12 11:03:00 | 今日は!
サァ-サァ- 今日も伐り切り 割り割り だぜぇ~ クタクタ
ヤット イカダ 3隻めの解体に突入? 昨日は通りがかりの?
昔は若かった?綺麗なお姉さんが☆薪 売ってくれないと お声が
売りません売りません?無料です無料です早く処分したいのです?
お好きなサイズ 大きさ聞き 今日から伐り切り割り割り1隻進呈?



サア-サァ- 鮎採った翌日には モチロン 朝食は鮎ですネ
モチロン 鮎干物に鮎甘露煮で 旨いです お山の11月の鮎



母ちゃんには 缶でチョコット炙り 1回冷凍に寒風が吹き始めたら
数日間 干し 干しで 母ちゃんの 鮎ダシジャコの 完成だが?





11月16日(日曜日)は お山の 最大イベント???

姫流太鼓で開演です?何が当たるんな?もちなげ大会?

第35回 本山町産業文化祭 詳しくは 開催チラシ へ ポチ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする