大丈夫です? 生きてます? 話題なく休憩中だった
大丈夫です? 新組合長さん新参事さんも決まり
大丈夫です? 水位&水温&内水面稚魚&ダム工事等の
問題で遅れてました鮎稚魚放流も昨日から始めてます
本流はダム工事&水量の放流量の問題で今月後半に?
大丈夫です?心配しないでください?稚魚もデッケイの
入れてます?放流量も昨年り多く多く入れると言ってました
支流の専用区期間も本年から長く追加放流も決定してますので
心配しないでください?本年も楽しめますよ?大鮎対応で?
ご準備お願いいたします?面白いのは7月の支流の解禁から?
本流は?アワテナイ?急がない?お盆頃からが狙い目の河川?
あとは?雨です雨です本年は程好く降ってくれれば最高だが?
ヤット数日前から恵の雨が降りアメゴ釣り絶好調になってます
少し水も動き水温&気温もUPで 面白い期間に突入ですよ?
ワォ~ フィッシング.プレ-ンさんからプレゼンが
ワォ~ 吉野川 嶺北が
ワォ~ お山の おとり屋さんの ご紹介も
福田さん フィッシング.プレ-ンさん ありがとうございます
本日から販売?皆さん買って見てください お山の大鮎ゲットOK?
4月から ウナギ漁も解禁になってますよ
ウナギ用の漁具も 鮎掛け用品も入荷中です
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村