想いよ届け なみのこころ

2年経っても変わらない気持ち
2年経ってどんどん落ちる体力
奮い立たせるために
大好きなイチ推し君を語ります✨

佇まいと所作

2022-08-23 14:41:33 | 日記

イチ推しくんに沼っている日々ですが、

彼のどこを好きになったのかというと

沢山のポイントがあります。

 

見た目は本当にイケメン

昔から顔立ちは綺麗な方なんだけど

かつては所謂普通の大学生で、 

服装も普通の眼鏡男子。

初期の頃の動画では喋り方もモチッとした感じ。

その頃の彼も好きです。

 

何より好きなのは、頭の良さ、発想力の素晴らしさ

そして所作の美しさ。

手の綺麗な人が好きと前に書いたのですが、

本当に動きが綺麗でしなやかで、

彼が他の人を評して「佇まいが上品」と言うのが

あるのですが、

まんまあなたのことじゃないですか?と言いたいです。

気心の許した身近な人には多少ぞんざいな物言いをするけど、

基本どなたに対しても後輩くんとかにも丁寧

子供の頃から標準語を話すよう育てられたとのことなので、

身についたものなんでしょうね。 

 

そして発想の豊かさは素晴らしい。

頭の回転も良いんですよね。

やっぱり地頭のいい人、カッコイイですvvv vvv

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼ハマ

2022-08-22 14:04:43 | 日記

沼ハマ履歴

 

沼ハマ、推し最近の言葉ですよね。

昔ならこんな感じかな😅

家系的に親もミーハー死語ですが、

姉も追っかけみたいなことをしていたので、

私も小学生くらいからなんとなく好きなアイドルがいました。

ただ、テレビや雑誌を見る程度でコンサートに行ったりする事はなかったのです。

コンサートに行く様になったのは、

フォークソングやニューミュージックと言われる方々の時

友だちがチケットを取ってくれて結構いろんな人

行きました。

かなり昔です😅

 

ミーハーな母が、J事務所の2人組アイドルを好きになり、

雑誌購入や録画を頼まれたり。

そのうちコンサートへ行きたいからファンクラブに入る

となったのですが、入って間もなく

病気で、旅立っていってしまいました。

 

その後チケットを取って

母の写真を持って参戦したコンサートが良席、

そこから長い間いろんなコンサートに行ってました。

 

しかし娘たちも成長し、私もだんだん

年齢も重ね、なんとなく離れていって、

コンサートにいくこともなく

ここ何年もLIVEなんて😅

行くならクラシックくらい笑

 

もうそんなに何かに沼ることなんでないよねと、思っていたのです。

ところが2年前にガッツリ沼にハマったのです。

 

ハマったのは今の推しくんたち😆

ちょうどステイホームが後押ししてくれたのです。

そして今でも気持ちは変わっていないのです🤩

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬眠

2022-08-21 19:05:49 | 日記

ちょうど2年前に更新した1ヶ月ほど後に

イチ推しくんが冬眠をしたのです。

 

元々彼らの集まりの立ち上げメンバーの1人だった彼ですが

当初人出も足りず本当に大変らしく数ヶ月で、

彼はパンクしたとのこと、その後復帰しますが、

当時大学生、学生としても考えることも多かったんだろうし、

何度かの休学も余儀なくされていて、

それでも自分達の立ち上げたWeb mediaが、

どんどん大きくなっていくなかで、彼も毎年秋冬当たりには

体調を崩したりして、

sns上で自分の体調や診察について言及したりもしていました。

その当時の彼のことはまだ知らなかったのですが、

ただ、がっつりハマってからの冬眠宣言は、

本当に悲しかったのです。

ただ彼の言葉の中にはこのまま消えませんと言う言葉があったので、

信じるしかなかったのです。

実は2年前の11月にメモにこの⬇︎の様な文章を書いていました。

 

 

これは私見ではあるんだけど、

冬眠宣言は本当に彼の優しさから出ていると思っていて、

昨年くらいからがっつりハマった私でも毎年のように

秋以降体調を崩されているのがわかる。

これに関してはご本人も不本意かもしれないし、

突然休むことになったり画面から消えると、

心がついていけない場合、そのことに言及するのも辛いと思う。

なのでハードルを下げておくために、早くから冬眠宣言出したのでは。

先日読んだ本の中で、学業を修めるために動かれていること、

そして仕事で存在意義を感じられたと言うことで、

これからも活躍されることを信じている。

 

 

そして翌年の春(21年春)、最高学府を卒業されて

そして今に至るんだけど。

最近本当に良かったなあって思う。

こうやって彼の姿が追えて、そしてあの時期の切ない気持ちを考えると

今の活躍が本当に眩しい✨🙏

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん大きくなる

2022-08-19 16:16:22 | 日記

2年前にも書いていたんだけど

その前の年に娘に教えてもらったYouTuberくんたちにハマってる。

今も変わらず好きなんだけど、

彼らはどんどん変わっていく

最初の頃の大学生の集まりのような感じから今は社会人

実際彼らのバックボーンもガッツリ大きくなってきてるし

企画すること動画の内容もどんどん大きくなってる

そうなるとおばちゃんには眩しくて仕方ない✨

 

私の若い頃には想像もつかないような時代がどんどん押し寄せてくる

もちろん変わらないこともあるんだけどね。

 

こうやってキラキラした世界を見ていると、

やっぱり若さが羨ましくて

地に足がつかなくなってしまう

2年前は、動画を見ているだけで楽しくて

お腹抱えて笑って、感心して

今まで知らないこと沢山知れて

それだけで満足だったのに

自分はどんどん歳をとって、身体もガタガタしてくると

キラキラしてない自分とのギャップがね。。。

 

彼らと彼らをど真ん中で応援している世代の子たち

良いなあ。

 

でも、毎日って日々の生活の延長にあるわけだから、

惑わされないようにしないとね。

なんて戒めながら前に進むか。。。

 

今日の夜もゲームの配信見ます😝

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶりに

2022-08-19 14:34:56 | 日記

気がつくと2年間放置していたこのblog

今も2年前と変わらず推しているのですが、

ほぼTwitterに流れていてツイ廃の様相を呈してきたので

いろいろ思うことありで、こちらに帰ってきました。

 

やっぱり想いは吐き出さないとあかん。思いっきりね。

140文字では書ききれません。

 

久しぶりに入ろうとしたらパスワードも忘れ門前払い寸前😅

なんとか入れました😆

 

取り敢えず2年の間にいろいろありまして

昨年は体調の悪い一年を過ごしました。

人間関係もいろいろあって仕事も辞めました。

 

そんなこんなで精神的に↘︎時に支えになってくれたのが

2年前から推している彼らのこと。

今では2年前よりもっと好きかもしれない。

Twitterで情報集めるし、若い子たちの感想も拾ってるし

今チャンネルが増えたんだけどほぼリアタイしてるし

記事が出たらチェックもしてる。

そして多くの時間「ついったランド」で過ごしてしまう。

やばいおばさんですvvvv

 

とりあえずちょこちょこ思いつくまま、投稿しよう✨

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする