RiZ色☆日記

福岡の音楽ユニット「RiZ」のヴォーカルRieの日記!

RiZ色Radio☆vol.164

2009年04月06日 17時52分13秒 | お知らせ
RiZ色Radio☆vol.164更新しました~!

今回は、鳥のフライトスーツの話、色んな景気の影響の話、レンタルペットの話、などなど。。。

景気の影響からか
最近
オバマ大統領も家庭菜園を作ったらしいですよ~
みなさまも
ベランダで出来る野菜もいくつかあるので、今年チャレンジしてみてはいかがでしょうか(^^)

●今月の御題
「あなたの定額給付金の使い方は?」

●今週の俗語
「ビーダマ」
「トリマ」

☆コメントお待ちしてます!

site → http://www.voiceblog.jp/riz_iro_radio/
mail → riz@ichigo-ongakudou.com

☆-☆_☆-YouTubeチャンネル-☆_☆-☆
「RiZ色チャンネル」登録よろしくお願い致します(__)
新しい動画をUPした際、お知らせが届きます

RiZ☆チャンネルへ!

RiZ色Radio 真昼の月 水面の月 あの日の約束 RiZ Homepage


掃除機のかけ方、選び方

2009年04月06日 12時28分44秒 | Rieのつぶやき
花粉症にお困りのみなさま

外出時にはマスク着用必須!
という方!

室内も油断できませんよ~(><)


衣服についた花粉や、窓を開けている時に入り込んだ花粉

お部屋に降り積もっているかもしれません;


こまめにお掃除をするのが一番のようです!


窓を開け、換気をしてからお掃除。
これはMustです(^^)

窓開けると花粉舞い込んできそうですが、、
お部屋の埃などは更に粒子が細かく、器官に入り込みやすいのだそう(><)

多くの掃除機が、掃除機をかけたときに微粒子を排気して、吐き出された微粒子は長時間ふわふわふよふよと浮遊しているのだそうです

で、、その小さなゴミを吸い込んで~器官へ肺へ~

って!!

掃除機自体がゴミを出してたのね(><)

換気、、大事ですね!
使用後30~60分間は浮遊しているらしいので終わってもしばらくは開けておきましょう(^^)

そして掃除機についてです


掃除機本体から微粒子が出てくる事を考えると、本体ごと家の外に出して掃除機をかけるというのがおすすめらしいですが、、

延長ホースって売ってるのかな?
そして長くして吸い込む力弱くならないかな?
気になるところですね(^^;)

そしてこれはきっとためになります~!

床に密着させて、ゆっくりとかける!!
せこせこ動かすのはNGだそうです

掃除機で吸い込むのは埃以外にも、フケ、アカ、髪の毛や食べかすなども含まれます。

これはダニの大好物らしいです(><)

ダニは350W以上の掃除機をかければ90%死亡することが確認されてます

新しく掃除機を購入しようと思ってる方は、これらの事も考慮して選んでみて下さいね~(^^)

☆-☆_☆-YouTubeチャンネル-☆_☆-☆

「RiZ色チャンネル」登録よろしくお願い致します(__)
新しい動画をUPした際、お知らせが届きます

RiZ☆チャンネルへ!

RiZ色Radio 真昼の月 水面の月 あの日の約束 RiZ Homepage



RiZ☆information