最近
目が痛かったりかゆかったりすることが頻繁にあるので~
アイボンで洗眼しているRie☆
水道水は良くない、と聞いていたので
アイボンや目薬を使っているのですが
そもそもなぜ良くないの?
と思ったので調べてみました~
良くない理由は、、
涙の成分は水分だけではないから良くない
塩素が効いているので目への負担がある
水道水には雑菌がある
というのがありました
ちなみに
生理食塩水か蒸留水がおすすめらしいです
生理食塩水はおおざっぱに言うと
0.9%の食塩水
1リットル(1キログラム)の水に9グラムの食塩を混ぜればできあがり!
というわけにはいかないようです(><)
沸騰させて殺菌
その沸騰時間も10分以上が良いらしいです
殺菌が完全に出来ておらず
水道水に微量の有機物が含まれていると
塩素と反応をおこしてトリハロメタン(発がん物質)というものが多くなるらしいのです;
そして
中身だけでなく容器にも気を使わなければいけません;
と、こんな風に衛生面に気をつけて作った生理食塩水も、、
長期放置したらカビが発生するので注意;
やっぱりアイボンがいいな、、
と思いました
笑
目が痛かったりかゆかったりすることが頻繁にあるので~
アイボンで洗眼しているRie☆
水道水は良くない、と聞いていたので
アイボンや目薬を使っているのですが
そもそもなぜ良くないの?
と思ったので調べてみました~
良くない理由は、、
涙の成分は水分だけではないから良くない
塩素が効いているので目への負担がある
水道水には雑菌がある
というのがありました
ちなみに
生理食塩水か蒸留水がおすすめらしいです
生理食塩水はおおざっぱに言うと
0.9%の食塩水
1リットル(1キログラム)の水に9グラムの食塩を混ぜればできあがり!
というわけにはいかないようです(><)
沸騰させて殺菌
その沸騰時間も10分以上が良いらしいです
殺菌が完全に出来ておらず
水道水に微量の有機物が含まれていると
塩素と反応をおこしてトリハロメタン(発がん物質)というものが多くなるらしいのです;
そして
中身だけでなく容器にも気を使わなければいけません;
と、こんな風に衛生面に気をつけて作った生理食塩水も、、
長期放置したらカビが発生するので注意;
やっぱりアイボンがいいな、、
と思いました
笑