これから新緑の時期ですね~
この時期の景色も好きです(^^)
特にこの時期は
もみじ?かえで?
きれいですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/93c8104d79b15622994079088f98af27.png)
秋頃の赤やオレンジ、黄色のもいいけど
春の緑もいい~っ(^^)
あ!
赤や黄色といえばっっ!!
最近
実家のお庭で大好評の!!!
(Rie父もRieも好き)
こちらっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e2/5863158d4a5e76197f0a4ae5686b4365.jpg)
「ヒューケラ」
といいます
北アメリカにおよそ55種が分布する植物!
斑入りもあるらしいですよ~
嬉しいのが1年を通して葉を付けている常緑性ということと
毎年育ってくれる宿根草ということ
花壇がずっと華やかなまま!?
嬉しすぎるでしょ~?(^^)
そんなわけで、、
おすすめですっ
ヒューケラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ae/ba47ebce4dad376a683a50612fd65ea1.jpg)
そりゃサラも嬉しくて
踏みたくるはずだわ~~~~
(^^;)
_______
追記、、
右側は ヒューケラ キャメル 中央はヒューケラ ストロベリースクール 左側はヒューケラ ジョージアピーチ(すべて大型種)
ヒューケラには、小型種や中型種があるので、飾る予定の方は、お気をつけください
この時期の景色も好きです(^^)
特にこの時期は
もみじ?かえで?
きれいですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/93c8104d79b15622994079088f98af27.png)
秋頃の赤やオレンジ、黄色のもいいけど
春の緑もいい~っ(^^)
あ!
赤や黄色といえばっっ!!
最近
実家のお庭で大好評の!!!
(Rie父もRieも好き)
こちらっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e2/5863158d4a5e76197f0a4ae5686b4365.jpg)
「ヒューケラ」
といいます
北アメリカにおよそ55種が分布する植物!
斑入りもあるらしいですよ~
嬉しいのが1年を通して葉を付けている常緑性ということと
毎年育ってくれる宿根草ということ
花壇がずっと華やかなまま!?
嬉しすぎるでしょ~?(^^)
そんなわけで、、
おすすめですっ
ヒューケラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ae/ba47ebce4dad376a683a50612fd65ea1.jpg)
そりゃサラも嬉しくて
踏みたくるはずだわ~~~~
(^^;)
_______
追記、、
右側は ヒューケラ キャメル 中央はヒューケラ ストロベリースクール 左側はヒューケラ ジョージアピーチ(すべて大型種)
ヒューケラには、小型種や中型種があるので、飾る予定の方は、お気をつけください