中国で
新年を祝う春節が盛大に行われ
たくさんの爆竹や花火の音が響き渡ったそうです
これから発生する煙には
ぜんそくや肺がんにつながりかねない微小粒子状物質「PM2.5」が含まれているそうなのです、、;
このPM2.5は
粒子の直径が2.5マイクロメートル(マイクロは100万分の1)以下の汚染物質で
吸い込むと肺がんやぜんそくなどを引き起こすと言われています;
日本にも流れてきています(><)
使い捨てマスクではPM2.5は防ぎきれず
入り込んでくるらしいのですが
対応マスクもあるそうです
使い捨てに比べると高めですが
まずは、、
「ダチョウ抗体マスク®」
Rie姉が最初に教えてくれました(^^)
ホームページより抜粋
(従来タイプのウイルス対策用マスクに使用されている“静電フィルター”に加え、
抗原抗体反応によりウイルスに瞬時に結合してカットする“ダチョウ抗体フィルター”を組み込んだ不織布製マスクです。
“ダチョウ抗体フィルター”には、季節性インフルエンザ(Aソ連型・A香港型・B型)に加え、
新型インフルエンザ(A/H1N1)、鳥インフルエンザ(H5N1) に対して選択的に結合するIgy抗体が数100兆個以上、敷き詰められています。
感染に不可欠なウイルスの表面の突起を“抗体”が覆ってしまうので、ウイルスからのリスクが低減するといわれてます。)
ということです
そして
その名も
「PM2.5フィルターマスク」
愛知県豊橋市のメッシュ製造業「くればぁ」生産
エアコンの吹き出し口などに取り付けるメッシュ生地をマスクに縫い付けてあるそうです
メッシュの網目は0.1マイクロメートルほど
!
ということはPM2.5はほぼ通さないということになりそうですね(^^)
ちなみに2009年に商品化されていたこのマスク
今は注文が殺到していているそうですが
密着性を高めるため、鼻の高さなどに合わせて作るオーダーメイド!
1枚4998円
高いです、、
んが
洗濯して再利用も可能だそうです
インターネットのほか、電話(0532-51-4151)でも注文を受け付けているそうです~