今日のソウルは、ホテルの朝食会場からの眺めでは

でした。
韓国ドラマの
時代物
が大好きな
旦那様なので~~~久しぶりに
景福宮(キョンボックン)
へ~~
ロッテ明洞の地下鉄2号線(ウルチロイック)
次の(ウルチロサガ)で3号線に乗り換え(キョンボックン)駅で下車
地上へ
そこは景福宮の入り口でした。地下鉄乗って個人的に来たのは初めてでした。
(ず~~~っと以前、まだ韓流ブームの前にツアーで来た事が有りました)入場料3000W(¥210位)
『景福宮』 壮大な規模を誇る朝鮮王朝の正宮

最初の門・・・興礼門

勤政殿(クンジョンジョン)
国王の即位式や外国使者との接見などが行われた正殿
敷石がボコボコで歩き難いです。左の青い屋根に白い淵が
青瓦台(大統領官邸)
です。

天井も色鮮やか~~~

慶会楼(キョンフェル)
韓国最大の木造楼閣で、迎賓館の役割を果たした。
池の中に建てられた楼閣・・・ここに入るのは予約が必要らしいです。(空いていたので、入ろうとしたら、おじさんに予約?って言われました



慶会楼・・・
池の周りを散策です。

シマ・リス発見~~~
両手で何かを食べていました。しばらく、ここでリスを見ていました~~


香遠亭(ヒャンウォンジョン)
1873年に高宗国王が作った、池の中央に六角形の建物
蓮の花は終わっていましたが、とっても癒される場所です。ベンチの日陰でしばし~~~休息


勤政殿・・・別の角度から 


タイミング良く・・・・儀式??見ることが出来ました




光化門(クァンファムン)
景福宮の正門
ず~~~っと、復元工事中で見れませんでしたが、今回工事も終わっていてやっと、見ることが出来ました。


光化門通り 
凄く広い通りで、真ん中は広場となり・・色々な催し物をやってます。その、両脇が車道です。
夕飯は~~~お腹すいた

今日の夕飯は
サムギョプサル~~

今日は、
一日歩いて
疲れました~~~


ソウル最後の夜・・私、一人で『汗蒸幕(ハンジュンマク)』へホテル往復ピックアップして貰い行って来ました。
久しぶりの汗蒸幕です~~~~
何処でも同じ
アジュンマの黒い下着姿

基本コース+全身マッサージ+コラーゲンパックでした。


まな板のマグロ状態での 垢こすり・・・、気持ち良い~~~って、私が言ったら

おばさんが「お客さんの垢がいっぱい出て、私も気持ち良い~~~って」

本当に、凄いです




私が、垢こすりの間・・・
旦那様は、一人で明洞歩いて来たらしいです。
男の一人歩きは~~~、お声が掛かるそうです


6時に行って9時近くに帰って来てからの「夕ご飯」でした。
ホテルの近くのお店へ~~~
最後の夜ご飯
サムギョプサル&ビー
美味しかった







韓国ドラマの





ロッテ明洞の地下鉄2号線(ウルチロイック)

地上へ


(ず~~~っと以前、まだ韓流ブームの前にツアーで来た事が有りました)入場料3000W(¥210位)
『景福宮』 壮大な規模を誇る朝鮮王朝の正宮






敷石がボコボコで歩き難いです。左の青い屋根に白い淵が








池の中に建てられた楼閣・・・ここに入るのは予約が必要らしいです。(空いていたので、入ろうとしたら、おじさんに予約?って言われました
















蓮の花は終わっていましたが、とっても癒される場所です。ベンチの日陰でしばし~~~休息















ず~~~っと、復元工事中で見れませんでしたが、今回工事も終わっていてやっと、見ることが出来ました。




凄く広い通りで、真ん中は広場となり・・色々な催し物をやってます。その、両脇が車道です。







今日は、





ソウル最後の夜・・私、一人で『汗蒸幕(ハンジュンマク)』へホテル往復ピックアップして貰い行って来ました。
久しぶりの汗蒸幕です~~~~
何処でも同じ




基本コース+全身マッサージ+コラーゲンパックでした。



まな板のマグロ状態での 垢こすり・・・、気持ち良い~~~って、私が言ったら


おばさんが「お客さんの垢がいっぱい出て、私も気持ち良い~~~って」








私が、垢こすりの間・・・

男の一人歩きは~~~、お声が掛かるそうです



6時に行って9時近くに帰って来てからの「夕ご飯」でした。
ホテルの近くのお店へ~~~
最後の夜ご飯






