天気に恵まれました~~



宿泊ホテルです
オーキドホテル
港の直ぐ前です。

朝食は、和・洋のバイキング 


朝食後に散歩へ~~ホテルから、歩いて直ぐの所にこの像が
平和の群像
「平和の群像」は、昭和29年の木下恵介監督、高峰秀子主演による映画化を記念し、
昭和31年11月10日に除幕された。

オリーブ公園
ここからの眺めも良いな~~~

オリーブの木
実がたくさん生っていました。






映画
二十四の瞳
の舞台となった小学校・・・明治35年(1902)8月、田浦小学校として建築された。当時のまんまです・・・・

歩いていたら~~
ピンクの彼岸花
見っけ~~・・・


次の観光
寒霞渓(かんかけい)展望台
小豆島随一の景勝地へ~~~









日本自然百選
の一つでもある場所・・・素晴らしい景色です。天気も良いので~~~気持ち良かった


ちょっと、
葉していたり~~
帰りは、池田港から
フェリーで
高松港へ・・・・
高松港より、バスで 最後の観光地
鳴門公園
へ








スケジュール通りに予定観光地を消化し、天候にも恵まれた楽しい旅行でした。
帰りの
新幹線
N700系岡山駅19:14・・・車内販売の
ビール&
ワインで乾杯し・・・・
品川駅まで
寝てきました。
さ~~~て!!今度は、何処へ行こうかな???・・・・








宿泊ホテルです







朝食後に散歩へ~~ホテルから、歩いて直ぐの所にこの像が


「平和の群像」は、昭和29年の木下恵介監督、高峰秀子主演による映画化を記念し、
昭和31年11月10日に除幕された。














映画



歩いていたら~~






















ちょっと、


帰りは、池田港から


高松港より、バスで 最後の観光地










スケジュール通りに予定観光地を消化し、天候にも恵まれた楽しい旅行でした。
帰りの




品川駅まで


さ~~~て!!今度は、何処へ行こうかな???・・・・




