マイペースな毎日と、時々... (U・x・U)&(=^ェ^=)

楽しいこと、感じたこと、美味しいこと (U・x・U)&(=^ェ^=)

ムーミンガーデン♪

2014-09-23 15:43:00 | お出かけ
連休を利用して、、、ちょこっと行って来ました。

久しぶりの四国は、、、まずタオル美術館から、、、。
ムーミンガーデンでまったりと散策しました

森林浴っていい感じ














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウステンボス♪

2014-02-16 22:50:00 | お出かけ
ずっと行ってみたかった ハウステンボス
ここ最近CMでハウステンボス世界最大級の光の祭典って
ずっと気になっていたので、Yさんとハウステンボスを満喫して来ました。

パスポート+パスカードで、、、。
場内を歩き疲れたらカナルクルーザーで帰ることにしました。






日が暮れていくと、、、。



光のアートガーデンが見えて来ました




ドムトールン展望台



ドムトールン展望台から見たハウステンボスは
観る視点が変わりとっても素敵でした




ドムトールン展望台から降りると、パレードが始まっていました
入園者もパレードに参加出来るようで、、、みんなで楽しんでいるって感じ






歩き疲れ、、、帰りはカナルクルーザーで、、、。
川面から観たハウステンボスも、、、とっても綺麗でした





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/8(土)  出発の日は雪でしたq(・・;q) )))

2014-02-16 22:35:00 | お出かけ
晴れの国からの出発の日は雪でした。

太平洋上を進む発達中の低気圧の影響で、、、。
日本列島は8日 西日本から東日本の広い範囲で雪になりました。

晴れの国」と呼ばれる岡山。
さらに南部で積雪など滅多にない事でした。

ですが、随分前からYさんと計画していた旅行だったので決行しました。


早朝の岡山駅はこんな感じ  




雪の影響で新幹線は遅れましたが目的地は西方面だったので
結果的に九州地方は晴れていて傘を差す事もありませんでした。




遅れ遅れでしたが、、、なんとか目的地に到着!!

わぁ~着いたよ~!!
何処から回る??  




ハウステンボスは、さながら春のような気候で
がいっぱい咲いていてとっても綺麗でした。







画像のみ見ると、いったいここは何処??って感じですよね~

私は、ハウステンボスに行くまで、ハウステンボス町って地名だったとは
知りませんでした

長崎県佐世保市にあるハウステンボス町は、ホテルとテーマパーク(ハウステンボス)を
運営している会社より名づけられたもので、前身はオランダ村だそうです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足摺岬~土佐(ジョン万次郎モニュメント)

2014-02-10 21:15:00 | お出かけ
今更ですが、、、高知の続きをUPです。

道なりに走って行くと、、、目的地 足摺岬がありました

の先は、四国最南端の足摺岬




足摺岬に行った日は、南国土佐って言葉がピッタリの日で
四国最南端の岬から眺める海は、とても綺麗で穏やかな一日でした。







それから、ぐるっとジョン万次郎資料館





入口のジョン万次郎のモニュメント迫力が凄い






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐は南国でしたヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆

2014-01-26 17:40:00 | お出かけ
先週末は、少し早起きをして高知県に行って来ました

瀬戸大橋から昇るのが見えました



ずっと走って行くと、高知までの高速は高地なのでがちらついていました。
周辺で積雪する事があまりないので、ちょっと怖い




そんなこんなで、高知の海岸線を走っていると土佐西南大規模公園がありました。



椿の先には凄く綺麗な海が、、、




わぁ~~~綺麗




ホント 綺麗だね~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする