9月11日(日)
成田空港の近くのホテルで前泊をしたおかげでいつもと同じ時間に起床。
家から行くと5時過ぎには家を出なくてはいけないので前泊しておいて良かった♪
9時40分発のチャイナエアラインで台湾・台北桃園国際空港へ。
機内食はイマイチでした(--;
台北に到着。晴れ!暑い!
台北に着いた余韻に浸る間もなくバスに乗って新幹線の駅、桃園駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6f/51b215344e89c225d04244fa9b5c7ecd.jpg)
駅内のコンビニでおやつにどら焼きを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/eccced9de7c041ea002ad90c65b617dd.jpg)
そう言えば初めて台湾に行ったときに初めて買ったのもどら焼きだった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/c7b24ae170346dc3c315ea18c745d56e.jpg)
新幹線に乗って今回の目的地、高雄へ。
高雄には義理の母と親戚が住んでいるので結婚後のご挨拶の為に行きました。
今年の1月にも行ったのですがその時はちょっとしたトラブルがありバタバタしていて親戚の方々には全然会えなかったので今回改めての訪問です。
高雄が近づくにつれて空には雲が広がり始め…
天気予報では滞在中の天気はずっと良くないとの事でしたが…
約1時間半ほどで左営駅に到着。曇ってはいますが雨は降っていませんでした。
タクシーでホテルへ。
1月にも利用したGRAND HI-LAI HOTEL。
部屋は32階!!眼下には高雄の街並みが広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/22/e5fe98024c80c295895343ca941a37ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/eb/545500756519f56632e5ff9ba95307ce.jpg)
部屋広っ!
バスルームも広々バスタブ&シャワーブースもあります!
朝食も付いてこれで一泊一人6千円くらいですからねぇ、安い。
少し休憩した後、義母の家へ。
久し振りの再会、お元気そうで安心しました。
おばさんも来ていて夕食に連れて行ってもらいました。
さすが地元の人が行くお店で安くて美味しいんですがこれでもかってくらい食べさせられました(^^;
食事を終えて家に戻りお母さんとおばさんとはお別れ、ここからがまた大変。
この日は9月11日、翌12日は日本では中秋の名月、十五夜。台湾でも中秋節と言って月見をするそうなのですが、家族、親族が集合して何故か家の軒先でバーベキューをするんだそうです!?
しかも中秋節は祝日、今年は中秋節が月曜日なので台湾は3連休、なので嫁さんとこは中日の11日をメインにしたようです。
まぁ親戚がいっぺんに集まっているから顔見せには丁度良いのでこの日程で台湾へ言った訳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/3e646d4232cfc4f79826280af6d9d617.jpg)
ホントにやってましたよBBQ!
行ったのが少し遅かったので皆さん既にさんざん食べて飲んでいてグダグダモードに…
しかし僕と嫁さんが登場すると視線が一斉にこっちへ(^^;
なんか言っているのですが全くわかる訳もなく…
嫁さんによると女性陣から「若い、学生??」という声が上がっていたようです、いや、まぁ割と若く見られがちですが学生って…そんな若くないですよ(^^;
おじさん、おばさん、いとこ、いとこの子供、いとこの彼女、知らないおっさん等いっぱいいて説明されても全く覚えられません(--;
肉やらトウモロコシやら次々出されますがもう食べられません!
サトウキビを渡され(さすが南国!)かじってみます。甘いっでもしつこい甘さじゃなくて意外と美味いもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/23/926ded38f2f82fdd7acc84dc7245a2a8.jpg)
サンマ!?
これ以上食べるのはちょっと厳しいのでお酒は頂いときました。
ぬるい缶ビール(^^;に普段飲む事のないウィスキーを数杯、飲み干すとすぐに注がれる。飲まなきゃ良いんだけど言葉も通じず間が持たないのでつい飲んでしまう…
でも片言の(かなり変な)日本語を話す従兄弟がいたのでちょっと助かりました。
かなりお腹いっぱいになりましたが台湾の夜はまだ終わらない…
続く!!
台湾・高雄旅行1日目その2はこちら
海外旅行のオンライン予約![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1NLQR6+79DCW2+1O0+15OK2A)
![台湾格安ツアーは『てるみくらぶ』](http://www25.a8.net/svt/bgt?aid=100111794439&wid=003&eno=01&mid=s00000000216007031000&mc=1)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1NLQR6+79DCW2+1O0+15UZJL)
お得な海外航空券・パッケージツアーは【H.I.S.】
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1NYRQN+CJW2GY+275G+66H9E)
![海外旅行はエイチ・アイ・エス](http://www24.a8.net/svt/bgt?aid=100719599759&wid=003&eno=01&mid=s00000010258001030000&mc=1)
成田空港の近くのホテルで前泊をしたおかげでいつもと同じ時間に起床。
家から行くと5時過ぎには家を出なくてはいけないので前泊しておいて良かった♪
9時40分発のチャイナエアラインで台湾・台北桃園国際空港へ。
機内食はイマイチでした(--;
台北に到着。晴れ!暑い!
台北に着いた余韻に浸る間もなくバスに乗って新幹線の駅、桃園駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6f/51b215344e89c225d04244fa9b5c7ecd.jpg)
駅内のコンビニでおやつにどら焼きを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/eccced9de7c041ea002ad90c65b617dd.jpg)
そう言えば初めて台湾に行ったときに初めて買ったのもどら焼きだった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/c7b24ae170346dc3c315ea18c745d56e.jpg)
新幹線に乗って今回の目的地、高雄へ。
高雄には義理の母と親戚が住んでいるので結婚後のご挨拶の為に行きました。
今年の1月にも行ったのですがその時はちょっとしたトラブルがありバタバタしていて親戚の方々には全然会えなかったので今回改めての訪問です。
高雄が近づくにつれて空には雲が広がり始め…
天気予報では滞在中の天気はずっと良くないとの事でしたが…
約1時間半ほどで左営駅に到着。曇ってはいますが雨は降っていませんでした。
タクシーでホテルへ。
1月にも利用したGRAND HI-LAI HOTEL。
部屋は32階!!眼下には高雄の街並みが広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/22/e5fe98024c80c295895343ca941a37ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/eb/545500756519f56632e5ff9ba95307ce.jpg)
部屋広っ!
バスルームも広々バスタブ&シャワーブースもあります!
朝食も付いてこれで一泊一人6千円くらいですからねぇ、安い。
少し休憩した後、義母の家へ。
久し振りの再会、お元気そうで安心しました。
おばさんも来ていて夕食に連れて行ってもらいました。
さすが地元の人が行くお店で安くて美味しいんですがこれでもかってくらい食べさせられました(^^;
食事を終えて家に戻りお母さんとおばさんとはお別れ、ここからがまた大変。
この日は9月11日、翌12日は日本では中秋の名月、十五夜。台湾でも中秋節と言って月見をするそうなのですが、家族、親族が集合して何故か家の軒先でバーベキューをするんだそうです!?
しかも中秋節は祝日、今年は中秋節が月曜日なので台湾は3連休、なので嫁さんとこは中日の11日をメインにしたようです。
まぁ親戚がいっぺんに集まっているから顔見せには丁度良いのでこの日程で台湾へ言った訳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/3e646d4232cfc4f79826280af6d9d617.jpg)
ホントにやってましたよBBQ!
行ったのが少し遅かったので皆さん既にさんざん食べて飲んでいてグダグダモードに…
しかし僕と嫁さんが登場すると視線が一斉にこっちへ(^^;
なんか言っているのですが全くわかる訳もなく…
嫁さんによると女性陣から「若い、学生??」という声が上がっていたようです、いや、まぁ割と若く見られがちですが学生って…そんな若くないですよ(^^;
おじさん、おばさん、いとこ、いとこの子供、いとこの彼女、知らないおっさん等いっぱいいて説明されても全く覚えられません(--;
肉やらトウモロコシやら次々出されますがもう食べられません!
サトウキビを渡され(さすが南国!)かじってみます。甘いっでもしつこい甘さじゃなくて意外と美味いもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/23/926ded38f2f82fdd7acc84dc7245a2a8.jpg)
サンマ!?
これ以上食べるのはちょっと厳しいのでお酒は頂いときました。
ぬるい缶ビール(^^;に普段飲む事のないウィスキーを数杯、飲み干すとすぐに注がれる。飲まなきゃ良いんだけど言葉も通じず間が持たないのでつい飲んでしまう…
でも片言の(かなり変な)日本語を話す従兄弟がいたのでちょっと助かりました。
かなりお腹いっぱいになりましたが台湾の夜はまだ終わらない…
続く!!
台湾・高雄旅行1日目その2はこちら
海外旅行のオンライン予約
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1NLQR6+79DCW2+1O0+15OK2A)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1NLQR6+79DCW2+1O0+15UZJL)
お得な海外航空券・パッケージツアーは【H.I.S.】
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1NYRQN+CJW2GY+275G+66H9E)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1NYRQN+CJW2GY+275G+64RJ5)