ガタガタするなよ!

ミスチル、スポーツ、旅行etcひとり言Blog

発見

2006-12-28 19:41:36 | Mr.Children
今年見つけたネタは今年のうちに…って事で出来る限り更新するようにがんばります。

先日大掃除をした時に発見しました、雑誌の切り抜き。いつから放置されていたのかは考えないことにしよう…
当時定期的に買っていたCDでーた。スキャナー出すの面倒なので携帯カメラにて撮影。

1993年もの。
『CROSS ROAD』についてのインタビュー。
桜井さんは曲が出来たときに「100万枚のメロディーができました」って豪語したらしい。
実際に100万枚以上売れたんですよね、すごいなぁ。
記事を一部抜粋
実はかなりのドラマ好きでビデオに録画しても見るほうだという桜井くん。マネージャーが台本を持って「話がある」と言ってきたときは「あっこりゃドラマに出るのかな!?」とあらぬ期待をしたらしい。その後で主題歌の件だと知って「ちょっとガッカリ」とはいうものの、できた曲はハイ・クオリティー。

ミスチルがドラマ出演って…どんな演技を見せてくれていたのか見たいような見たくないような(^^;
”~とはいうものの、できた曲はハイ・クオリティー”ってとこが若干時代を感じる文章だと思うのは僕だけでしょうか??


もう一枚、こちらは1994年ものと思われます。
『everybody goes』発表時のインタビュー。
残念ながら半分しか現存してません、なので貴重な写真は桜井さんとJENだけ、記事も途中までしかわからんっ。
まぁしょうがない、当時別にミスチルのページを取っていた訳ではないので。(この裏にある某女性アーティスト目当てだったですね(^^;))
しっかし桜井さんはたまに歌番組とかで昔の映像を見ると映っているから目にすることはありますが、JEN!若ッ!!髪短いしカチッとセットされてるし、その右手は??見付けた時笑ってしまいましたよ

とまぁ掃除の最中にこんなものを見付けてしまうと作業はストップされる訳でして、そのまま中断、いまだに終了してません(^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行った人も行けなかった人も是非

2006-12-27 23:48:45 | 音楽
ラッキーラクーンvol.20読みました、と言ってもまだ全部ではなく、LuckyRaccoonNight vol.1のライブレポートと、KANさんと桜井さんの対談、KANさんの連載コラム(ホットドッグ食べたくなった(^^;))、トータスさんのインタビュー、2丁拳銃の連載くらいしか読んでないのですが。
しかしまぁ今号の目玉は何と言ってもライブレポでしょう!(パイロットとスチュワーデス対談もとっても面白いんですが)
機長の写真もしっかり載ってます\(^0^)/
カメラのアングルの関係もあるんでしょうけど宮田さんのこのジャンプ力凄い!
ライブの写真だけじゃなくてリハーサルとか楽屋での写真もあるのは嬉しいですね。
ライブレポはMCまで結構書いてくれてるんで、ライブの記憶がより鮮明によみがえってきました。行けなかった人もこれを読んだらどんなライブだったか良くわかってもらえるんじゃないかな。
森田さんや出演者の皆さんの大変さも垣間見えて読み応えのある1冊です。
森田さん、素敵なイベントと雑誌をどうもありがとうございます!

ここ最近はいろんな雑誌、本、apフェスのDVDなど立て続けに買ってて紹介しきれません(^^;
↓こちらもおすすめですよ!

SWITCH vol.25 JAN.2007


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだこの天気は

2006-12-26 21:57:21 | Weblog
横浜は今日一日中雨、この時間は大雨・洪水警報が出ています。
そして明日の予想最高気温は21℃!?
今12月ですよね?この天気は異常ですよね、ヨーロッパでも温暖化で雪が降らなくてスキー場に雪がないとか。この地球(ほし)はどうなってるんだろう…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タワレコへ急げ!

2006-12-25 23:11:09 | 音楽
買いました!『ラッキーラクーンvol.20』!!
LuckyRaccoonNight vol.1のレポート&写真が!!
まだパラパラっと見ただけですが、ライブを思い出しましたよ、思わずニヤッとしてしまいました(^^;
ちゃんと読んだらまた感想を書きますんで!
apフェスDVDはようやく一通り見終わりました、こちらの感想もまた後日…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安らげる場所

2006-12-23 23:47:36 | Weblog

昨日は冬至の日、『100万人のキャンドルナイト』を過ごすべく、夏至の日の時にも行った青山にある『ル・アンジェ教会』に行ってきました。

20時過ぎに着いたときには席が殆ど埋まるくらい人がいました、カップル多し!(一応僕も女性と行きましたが)女の子グループも多かったです。(4人くらいで来てペチャクチャ喋ってたのはちとうるさかった(--#))

外は寒かったのですが中は暖房が効いているし(ちょっと暑いくらい)キャンドルの優しい灯りと教会と言う荘厳な雰囲気の中座って話をしたり、本を読んで(先日紹介した『100万人のキャンドルナイト』)スローな夜を過ごしていたらあっという間に1時間以上経ってました(^^;









前回と似たような写真しか撮ってないな…違うのはカメラくらいなもんか。

夏至の時には表参道のあちこちでキャンドルが飾られていたのですが、この時期はいかに電飾を光らせるかに意識が行ってしまっているのか、表参道では特にはやってませんでした、残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mr.Children

【楽天ブックス限定先着特典】「Mr.Children 2011-2015」「Mr.Children 2015-2021 & NOW」 (初回生産限定盤セット)(アクリルキーホルダー2種) [ Mr.Children ]

価格:8,910円
(2022/6/18 15:05時点)