『1011』~thee michelle's night XX

DJイベント「ミッシェルナイト」開催告知ブログ🙂
~毎年この時期になると彼らを思い出さずにはいられないあなたに捧ぐ

SANCHA BREAKER NIGHT

2005-02-26 09:03:57 | 三茶イベント
    ブレーカー落ちず!残念!?(笑)
 いつの間にやら次々と「リベンジ」を誓っている熱い男達が企てる真夜中の三茶音楽バトル?ナイト@三茶クローム!!
  
 去年12月の第一回目に引き続き、今回は勝手に。の武藤氏が仕切りで、『唯一』のタイトル“ブレーカー”ナイト!
 ROLLの馬場さんを交え、イシカワさん言うところの「マイノリティな夜」に花が咲きました(笑)
 
 5人(+1人)が5人。
 誰にも妥協なしのオレの時間をたっぷり使って、一晩CHROMEの夜を音楽で貫いた訳ですから!面白くない訳がないのですよ。

←ROLLの馬場さんは自らのブランドの東京店舗進出の話を発表。喜んだ女子から「レディース作って!」の声に、「よし!」とレディース着手を約束?!(笑)貴重な瞬間に立ち会ってしまいました。

 夜中には本来のレギュラー出演者の楠部氏もひょっこり登場。

 「出てないくせにー!」と野次られてすごすご隅に追いやられてましたが、前は飲めなかったハズのお酒を軽く呑みながら、短い時間でしたが出ている時より楽しそうに?場を楽しんでおられるようで、良い感じでした。

 さらにはその同僚のウエノさんまでバイクで走った帰りの凍った姿のまま顔を出し、一瞬居ただけでしたが仲間に囲まれて「死ぬぞー」と触られまくってて大変微笑ましかったです。

 仕切り役の武藤さんも頑張ってましたねぇ。
←しかし事あるごとに歌を歌わされていたので笑いました。

 最後はやはりターシさんがびしっと客を楽しく笑わせ、イシカワさんがぎゅっとイベントの尻を〆た、しまりのあるいいイベントでした。

 詳しい様子はコチラにてどうぞ。
 次は4・1に。
 今回欠席の人の仕切りで再びリベンジがあります。
 たくさんのジャンルの音楽がかかって、おしゃべりも出来るBARクローム。
 みなさまも是非一度来てみてはいかがですか??

※※EVENT MEMO※※
2005/02/25(金) "SANCHA BREAKER NIGHT"        
三軒茶屋DJ-Bar CHROME
 ●OPEN /START 23:00
 ●2000yen(with1DRINK)*当日券のみ
 DJ・ISHIKAWA(TIGER HOLE)
     ・BABA(ROLL)
     ・武藤昭平(勝手にしやがれ)←今回の仕切り役
     ・OGURA(SMA)
     ・TARSHI(LONESOME DOVE WOODROWS)            
 INFOTIGER HOLE 03-3227-0990
        CHROME03-3418-1140



レッドクロスだからこそ!アリだったんだが・・・

2005-02-19 04:56:18 | 新宿イベント
いけませんでしたー!m(_ _)m
本当に残念です。カゼと機嫌と降雪・極寒は冬季クラブの敵であります。
お勧めしといてレポートできなくて申し訳ございませんです。
 ←こちらred clothにて始まったレーベルでございます。
応援していかないと! (と、お詫びにCM)

※※EVENT MEMO※※
2/18(金)
『RAW GEAR NIGHT』
@新宿RED CLOTH
</span>
 ●OPEN/START:24:00
 ●¥1,500(W1drink)
 ●DJs・・パッチ32(Radio Caroline/THE VIOLETS)
       ・オカモト"mobby"タクヤ(スクービードゥー)
       ・ネモト・ド・ショボーレ(DECKREC/The Mighty Moguls)
       ・ナニーキクチ(red cloth/THE YELLOW DOGS)
       ・K.O.G.A(K.O.G.A RECORDS/Rocket K)
 ●INFO・・新宿redcloth 03-3202-5320