『1011』~thee michelle's night XX

DJイベント「ミッシェルナイト」開催告知ブログ🙂
~毎年この時期になると彼らを思い出さずにはいられないあなたに捧ぐ

こちらをご覧のみなさまへ。

2006-10-22 05:17:55 | 管理人から
おかげさまで、
このたび我々は、無事
ミッシェルナイトから卒業できました!!

3年間 お付き合いくださいましたみなさま
本当にありがとうございました!!
m(_ _)m


・・・とまぁ、挨拶だけはでかい字で書いてみましたが。
当人達は、イベント終わってから廃人状態です(苦)。
もう少し、イベントについて語るのを
待ってください。

そこまで書いたら、ようやくこの部屋も閉じれる事になるでしょう。
それまでの間、ここに記載されたさまざまな
ミッシェルファンの思い出を暇な時に見ててください。

とりあえず、手元にはこれしかない資料の
イベントの会場設営の様子をば・・・。


・・・ちなみにドクロに囲まれてDJやってるのはAKKYですよー。

心からありがとう

2006-10-12 17:26:25 | 管理人から
こんな形で まずは終了のお礼を。

来てくださったみなさま、改めてありがとうございました!

めっちゃ感動しました。

後日 改めてアップします。
必ずまた見に来て下さいね。

とにかく ヘロヘロ過ぎて言葉がまだでませんが。
皆さんの愛。

ミッシェルの音楽は永遠です。


今年で最後です。

2006-10-11 05:19:31 | 管理人から
今夜開催!

TOKYOロッキンBAR PRESENTS
TMGEファン NIGHT ‘06
『KICK OUT!!』
~the last move~
2006.10.11(水)
OPEN 17:00 START 18:30

(END 22:00~22:30予定)NOT ALL NIGHT!
NEW!◆当日のタイムテーブル

四谷OUT BREAK
http://www.hor-outbreak.com/
→アウトブレイクへの行き方はこちら

【料金】2000円(1ドリンク別)
※当日・メール予約のみ。
※ただし当日18:30までに入場ならば500円OFF
メールにて事前予約の方→1500円(1ドリンク別)
※予約先はrockinbar04@yahoo.co.jp
※もしくはこちらのサイト内のサイドバーにあるCONTACT USより、
お名前、枚数、連絡先をお知らせください。追って返信差し上げます。

【出演】DJ&BAND&VJ
◆DJ◆
ドクロ52号(ミッシェルナイト)
キク・カラス(三茶メヒコ)
AKKY(三茶メトロW)

◆BAND◆
ケセラスパンキーロウズ
ソバシルボ

◆VJ◆
GUNZY(三茶メトロ)

【お問い合わせ】
TOKYOロッキンBARプロジェクトMAIL/キクオカ
四谷アウトブレイク 03-5368-0852


~ミッシェルナイト詳細記事はこちら


ミッシェルが好き。パート2

2006-10-10 23:32:47 | 管理人から
こんばんわ。
ついにイベントまで24時間を切り、かなり切羽詰っている52号です。
しかも頭痛が酷く、先程ユンケルと頭痛薬を飲みました。
そして只今明日の準備真っ只中です。

思えば3年前、第1回をやるにあたって支配人と決めたのが
『せっかくミッシェルさんの名前を掲げるんだから絶対にミッシェルの名前を汚さないイベントを創ろう!』
という事でした。
その時にはまさか3回まで出来るとは夢にも思わず、
しかし色んな声を同胞より頂いて、
自分達なりにいっぱい愛を注いできたつもりです。
毎回多少の反省点はあるにしろ、ミッシェルさんが好き!という気持ちをこのイベントにぶつけてきたつもりです。

私がミッシェルさんに出遭った頃、
それはそれはガキこの上なく、
当時学生だったにも関わらずミッシェルさんだけで生きていて
かなり一般人からみたら『なにやってんの?』って感じで
でも、今こんなイベント出来るのは、
ただ単にみんなと同じで『好きだから』って
もう、意地っ張りなんですけど
頑張るんで。
ちょっとテンパってきた文章なんですが、好きだから、ちゃんとやります。
明日来られる方は、宜しく頼みます。
ではまた明日。





イベントは明日!

2006-10-10 23:12:37 | イベントカウントダウン日記
さぁ。泣いても笑っても、明日の今頃には終わっている
ミッシェルナイトのファイナルムーヴ。

まあ、結局→「KICK OUT」して3カウント取らさせないのが
よくわかるイベントに出来たらなと、本日最終調整にはいっております。

予約も毎年恒例で、駆け込みで続々と来てますし(笑)
少なくとも「行ってみたら、俺だけだった・・・」って事はないので
ご安心ください。

それに当日18:30のソバシルボライブオープニングアクトまでに
来場すれば、予約も要らないって言えば、そうなんですよね。
もし明日、どうしても19時過ぎにしかこれないが
「得したい!」と言う方は、明日ギリギリまで予約チェックしますので
ご一報ください。最終チェック時刻を18:30としたいと思います。

しかし、なぜその18:30にこだわるのかと言うと・・・。

もちろんOPENING ACTの演奏から徐々に、
TMGE TIMEへとつなぐこの30分間を
大事にしてもらいたいからなんですよね。

今回オリジナルもしっかり出来ている2バンドに、
わざわざ練習時間を割いてもらって、
それぞれのバンドが発するミッシェルガンエレファント
をカバーしてもらっています。

「こんなオリジナルをやるバンドが、ミッシェルをやったら??」
と思いながら聞いてみてもらいたいし。
ミッシェルとは違うから、聞けない。と思ってもらうのも
ありだと思っています。
なんせ、彼らではないのですから。

でも、“彼らをカバーするためだけに集まってないバンド”が
あえてミッシェルを演奏する。
その事で、「逆にミッシェルの楽曲のすごさが分かる」と
バンドマンから言われました。

その分の違いを楽しんでいただけたらなと思っています。


それから、当日ライブ~DJ TIMEに映る演出。
この演出がVJがなんか結構ニヤリとさせること狙っているらしいので
それもできたら見てもらいたい。

おそらく当のDJ TIMEよりそのLIVEからのDJへの転換のが
クオリティ高そうなんで(笑)。
是非、見落とさないでもらいたいのです!!(何か隠しているらしい)

それから、21時から出てくれるバンド。
こちらもあまり先入観をなく見てもらいたかった
ので発言してませんでしたが、こないだ直前に
ライブを見に行って「かっこいい」と改めて思うくらい、
びしっとパンチの決まったバンドさんなんですよね。

ケセラスパンキーロウズさん。
ミッシェルを普通に聞く皆様の耳にはどんな風に映るか。
反応も気になるところです。

もう、こんなオリジナルがかっこいいバンドに
果たしてミッシェルを演奏してもらっていいのか?
と思うくらいにアレなので、恐縮だったのですが。

当日演奏する曲目をこの間聞いて、
「・・・え。まじですか?!」
というような曲をやってくれるそうなんで。
これはもうその場にいて、みなさまも何をやるのか
その目で確かめてもらいたいです。あの曲かー・・・(泣)。

かつてミッシェルが演奏する事によって
「こんなにかっこよかったけ?」と改めて思わされた
「ピーターガン」や「キンクス」のように、
「こうなるんだ!?」と面白く感じていただけたらと思っています。

知らないバンドだからと言って、身構える事もなく
「ふーん」と気持ちのままにバンドを見てください。
そして気に入ったら、一緒に盛り上がってください。
バンドはこれから生きていくもの。
我々もこれから生きて行くものですからね。

過去にとらわれずに、縛られずに。
新しい自分の見る目を信じて、自由に盛り上がってください。

イベントが終わって、ミッシェル抜きでもまた
こういう場に集まって騒ぎたいと思えるような
イベントに出来たらと考える次第であります。

さ。明日の心の準備は良いですか?
このオールでは出来ない、この
「夕方からライブハウスに居る」という平日の重み。(笑)

すっかり忘れた社会人メンバーの我々が一番楽しみにしているかもです。
お好きな時間に四ツ谷のアウトブレイクにお集まりください。

老若男女問わず。いつでもみなさまのお越しをお待ちしております!!

あー。Tシャツ何にしようかなーーーーーー。