ロッキーとだけの生活が続いています
私とは散歩に出掛けたくないのか?それとも足が悪いので散歩に行きたくないのか?
外に連れ出すに悪戦苦闘しています(苦笑)
庭が荒れています。庭を造り始めて9年目です。
何処もかしこも傷み始めています。
作り始めた頃は時間さえあれば庭作りに没頭していました。
http://www12.plala.or.jp/rockygarden/garden1.htm
あの頃の情熱は何処に行ったのかなぁ~~。。
でも今年の冬は大々的に庭を改造すると言っています
今はほったらかしのガーデンですが
改造しない場所に風にそよぐ花『メドーセージ』を今日植えて見ました。。
この場所は風のそよぐコーナーにしたいと思っています。
アッサリとした庭を造る予定・・・作り始めた頃の情熱は戻るかなぁ~~~???
明日の日曜日に勝田役場の隣のホールで
チャリティーコンサートが開催されます。
朝10時頃から夕方5時頃まで
夕方の4時頃から我が家の一員が所属している『大町バンド』が最後に演奏します。
私も3時30分頃に行来ます。
暇な時間が有りましたら是非お越し下さい。
分からない場合は3時頃にロッキーガーデンにお越し下さい。ご案内致します。
遊びに来て頂有難う御座います。今日もポッチと1票の協力をよろしくお願い致します♪
我が家の庭が荒れた原因は稲刈りなどで忙しく手入れが出来なかったのが一番の原因だと思います。
来年の春は少しは人様に見せられるような庭にしたいです。
一応設計図を描き庭作りを進めたいと思っています。
今の季節はまだ蛇が出るので
我が家の庭作りは何時も寒くなってから始めます(笑)
楽しみながらガーデニングしましょうね♪
そんな庭に私もしたいと思っています。
植えすぎ…といいつつ次から次へ
見たら欲しくなるものばかり
/face_cry/}
なかなか思うようにはゆきません
草花は葉が美しいもの
樹木は
欲張って
花好し葉好し実好しを
さがし集めてています。
何か良いものがあったら教えてくださいね。
すっきりした美しい庭にしたい。
考え方を根本から変えなければ
です ね・・・
大々的に庭を改造をされるという
ロッキーガーデンさんが楽しみです。
今までの経験に基づいて
きっと素敵なお庭になることでしょうね。
楽しみにしています~
小さかった樹木も何時の間にか大きくなり密集してきました。
可哀想だけど樹木もバッサリと伐採する予定です。
あっさりする目的は夏でも安心して庭が眺められるように
どうも我が家の一員たちは蛇が苦手で
蛇の訪れない庭にするのだと言っています(笑)
田舎なので蛇が現れても仕方が無いような気がするのですが・・・
今年の冬こそ頑張ってガーデニングしたいと思っています。。